2015年03月27日
双川ダム直下でブラウン
今年最高の気温が予想された今日27日、久しぶりに親しい仲間と日高方面に釣行した。初めは、サクラマスシーズンを目前にした浜益海岸を計画していたが、強風と3メートルを越える波の予報。ならば、漁港内でもアメマスやサクラマスが期待できる日高に方向を転換、一路日高門別漁港を目指した。現地には6時前に着いたが、すでに先客2人がルアーをセットして釣りの準備をしていた。
この漁港では、昨年6月に悔しい思いをした。当時、午前中の2時間を費やしたルアー釣りでは、一度だけアタリがあったものの、釣果は得られなかった。その後、帰り支度をしていた12時過ぎに、4人を載せた工事車両が自分の車の横に駐車した。車から一人がルアー竿を持ってメタルジグを遠投。あろうことか、その一投目に40センチのサクラマスがかかった。
港内で釣れたサクラマスは結局その一匹だけだったが、「同じ場所で同じようなルアーを使ったのに何故だ」と、落ち込んだ。
それから何度か訪れて、日高門別川海岸でアメマスを上げたことはあったが、漁港内では未だ釣果はない。今回は、仲間を誘ってその雪辱を晴らそうという狙いもあった。釣りの専門紙でも、アメマスが有望などと記されていたが、午前6時から4時間粘ってもアタリらしきものはない。先行者も諦めて漁港を後にした。
気分を変えるために、さらに日高路の奥に行くことにした。目的地は静内川とシュンベツ川の合流点。ここも昨年9月に訪れて、30センチほどのブラウンを釣ったことがある場所。今回は、合流点からさらに上流の双川ダムの流れ出しに場所を据えた。果たしてこの時期に魚がいるのか、という不安があったものの、景観が美しく釣果は二の次となった。
我々の後から、この場所に入った地元のアングラーに話を聞くと、「夏や秋は虹鱒やブラウンが釣れるが、この時期は初めてで、様子を見に来た」という。ダムの流れ出し直下が一番のポイントらしい。そこに、5グラムのスプーンを打ち込んで沈めると、グイグイと底に引きずり込むようなアタリ。巻き上げると30センチほどのブラウンだった。さらに大物をと意気込んだが、その後は音沙汰なし。再び、日高門別漁港と苫小牧東港を経由して帰路についた。
苫小牧東港のフェンス前は相変わらずの賑わいぶりで、サビキに60センチ越えのアメマスがかかった姿を、仲間が呆然として見ていたのが印象的だった。
写真上左:静内川の上流にある双川ダム。何しろ景観がすばらしい、同上右:ダムの流れ出し直下で釣れたブラウントラウト、同下:相変わらず賑わいを見せる苫小牧東港のフェンス前
※ 3月23日付のブログ、「朝里川河口海岸の紹介」の文中で、「海岸に降りるためには、線路を越えなければならない」との記述は法律遵守の観点から削除させていただきました。正しくは、「朝里川の河口に出るには、橋の上流側のたもとから河原に降り、河原づたいに線路の下をくぐる」です。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
この漁港では、昨年6月に悔しい思いをした。当時、午前中の2時間を費やしたルアー釣りでは、一度だけアタリがあったものの、釣果は得られなかった。その後、帰り支度をしていた12時過ぎに、4人を載せた工事車両が自分の車の横に駐車した。車から一人がルアー竿を持ってメタルジグを遠投。あろうことか、その一投目に40センチのサクラマスがかかった。
港内で釣れたサクラマスは結局その一匹だけだったが、「同じ場所で同じようなルアーを使ったのに何故だ」と、落ち込んだ。
それから何度か訪れて、日高門別川海岸でアメマスを上げたことはあったが、漁港内では未だ釣果はない。今回は、仲間を誘ってその雪辱を晴らそうという狙いもあった。釣りの専門紙でも、アメマスが有望などと記されていたが、午前6時から4時間粘ってもアタリらしきものはない。先行者も諦めて漁港を後にした。
気分を変えるために、さらに日高路の奥に行くことにした。目的地は静内川とシュンベツ川の合流点。ここも昨年9月に訪れて、30センチほどのブラウンを釣ったことがある場所。今回は、合流点からさらに上流の双川ダムの流れ出しに場所を据えた。果たしてこの時期に魚がいるのか、という不安があったものの、景観が美しく釣果は二の次となった。
我々の後から、この場所に入った地元のアングラーに話を聞くと、「夏や秋は虹鱒やブラウンが釣れるが、この時期は初めてで、様子を見に来た」という。ダムの流れ出し直下が一番のポイントらしい。そこに、5グラムのスプーンを打ち込んで沈めると、グイグイと底に引きずり込むようなアタリ。巻き上げると30センチほどのブラウンだった。さらに大物をと意気込んだが、その後は音沙汰なし。再び、日高門別漁港と苫小牧東港を経由して帰路についた。
苫小牧東港のフェンス前は相変わらずの賑わいぶりで、サビキに60センチ越えのアメマスがかかった姿を、仲間が呆然として見ていたのが印象的だった。
写真上左:静内川の上流にある双川ダム。何しろ景観がすばらしい、同上右:ダムの流れ出し直下で釣れたブラウントラウト、同下:相変わらず賑わいを見せる苫小牧東港のフェンス前
※ 3月23日付のブログ、「朝里川河口海岸の紹介」の文中で、「海岸に降りるためには、線路を越えなければならない」との記述は法律遵守の観点から削除させていただきました。正しくは、「朝里川の河口に出るには、橋の上流側のたもとから河原に降り、河原づたいに線路の下をくぐる」です。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3469651
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
嗜好のアンテナが私と重なっていることもありますが、非常に気持ちの良いブログ内容です。是非、一度訪れてみてください
是非、宜しくお願い致します。ボクも何時も参考にさせて頂いてます。お付き合い宜しくお願い致しますm(__)m