2018年02月04日
国立大、4割入試解答非公表
ぼちぼちです。
ヤフーニュースで 国立大、4割入試解答非公表という記事がありました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180203-00050108-yom-soci
ここ最近、阪大や京大で入試ミス(?)なんていうのが相次いでいるからでしょうか?
昔から、二次試験の解答というものを大学側は公表してなかったですよね!
問題が新聞に掲載されて、その答えは河合塾などの予備校が作成しているやつなので!
むしろ、残り6割の国立大が公表していたなんて知らなかったです。公表しないのが当たり前と思ってました。
公表している大学の言い分は「信頼される公平・公正な入試とするため」など情報公開の重要性のようです。
一方、非公表の大学の言い分は「解答例が唯一の解法と誤解される可能性がある」など
受験生への影響を懸念!
どちらの言い分も分かるような気がしますね!
文科省や国立大学協会の指針などで正解や解答例の開示を努力目標としているみたいですね!
世の中、日本の場合、大学入試や資格試験、あと公務員試験ぐらいが公平・公正なものだと思います。
企業の入社試験なんて、あってないようなもののような気がしますので!
さらに企業に入ってからの昇進なんかもね!
人生の中で、公平・公正なものの最後が大学入試試験かなあ?と思います。
上にも書いたように公務員試験や資格試験も比較的公平・公正な部類か?
とにかく、入試もその他試験も頑張るしかないですね!
では。
以下、広告。
ヤフーニュースで 国立大、4割入試解答非公表という記事がありました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180203-00050108-yom-soci
ここ最近、阪大や京大で入試ミス(?)なんていうのが相次いでいるからでしょうか?
昔から、二次試験の解答というものを大学側は公表してなかったですよね!
問題が新聞に掲載されて、その答えは河合塾などの予備校が作成しているやつなので!
むしろ、残り6割の国立大が公表していたなんて知らなかったです。公表しないのが当たり前と思ってました。
公表している大学の言い分は「信頼される公平・公正な入試とするため」など情報公開の重要性のようです。
一方、非公表の大学の言い分は「解答例が唯一の解法と誤解される可能性がある」など
受験生への影響を懸念!
どちらの言い分も分かるような気がしますね!
文科省や国立大学協会の指針などで正解や解答例の開示を努力目標としているみたいですね!
世の中、日本の場合、大学入試や資格試験、あと公務員試験ぐらいが公平・公正なものだと思います。
企業の入社試験なんて、あってないようなもののような気がしますので!
さらに企業に入ってからの昇進なんかもね!
人生の中で、公平・公正なものの最後が大学入試試験かなあ?と思います。
上にも書いたように公務員試験や資格試験も比較的公平・公正な部類か?
とにかく、入試もその他試験も頑張るしかないですね!
では。
以下、広告。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7275005
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック