アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年10月24日

USBメモリーおすすめ これだけは知っておきたい・規格

usbmemori.jpgUSBメモリーと言えば今では当たり前に使っているストレージですが、USB自体の規格が次々と新しくなり形状や規格が変わってきている状況で新規購入するとき、どれを選べばよいのか迷う事はないですか、またちょっと前に購入したUSBメモリーは新しいOSで使えるのか、など簡単にまとめてみましたので参考にしてください。

USBケーブルの話になるともっと複雑な規格や形状があるので、今回はUSBメモリーに焦点を当ててみます。
↓↓↓ ぜひ続きをご覧ください。
USBメモリーの規格は

現在では、規格としてUSB2.0・USB3.0・USB3.1の物が出回っています。これは、メモリーとしては読み出し・書き込みのデータ転送速度を表すと考えてさしつかえないと思います。

usb2.0.pngUSB2.0は最大転送速度が480Mdpsですので、大容量の読み書きは時間がかかります。
見分け方は、製品には製品ロゴがついています。パソコン側にはUSB端子のそばにシンボルマークがついていることが多いです。

USB3.0.pngUSB3.0はその後開発されたUSB3.1が転送速度が2種類となったためUSB3.1(Gen1)呼ばれるようになり、USB3.1(Gen2)とは転送速度が違っていますのでUSB3.1と言うだけでは転送速度は解らないことになります。
そこで、USB3.0及び、USB3.1でも速度が3.0と同じものは、USB3.0/3.1(Gen1)と表記されるようになり転送速度は5GbpsとUSB2.0の10倍程度です。

USB3.1(Gen2).png一方USB3.1(Gen2)と表記されているものは転送速度が10GbpsとGen1の2倍と高速になっています。
しかしこの値は理論上の値で実測値ではこれだけの差は出ないようです。しかし、感覚では充分早く感じられます。
購入の際は、製品ロゴマークか規格を確かめてから購入してください。
自分のパソコンで使えるUSBメモリーは

pc_tansi.JPG結論から言えば、Windows Xp以降のOS搭載のパソコンなら(Windows2000を含む)どの種類のUSBメモリーでも使えます。ただし、OSやパソコンの機種により制限がありますので注意してください。
一般的なパソコンの場合は、USB端子が複数用意されていて、USB2.0用・USB3.0/3.1用と別れている物が多いです。しかし、古いパソコンでUSB2.0用の端子だけが付いていることがあります。この場合USB3.0/3.1用のUSBメモリーを挿した場合どうなるかと言うと、USB2.0として扱われますので、転送速度は480Mdpsと言う事になります。使えないわけではありませんが、折角のUSB3.0/3.1の速度は出ないことになります。
パソコンに搭載されているUSB端子の規格の見方はシンボルマークで確認をするか、端子の中の色が「青」の場合はUSB3.0/3.1用端子と見分けることができます。
Windows XPパソコンでは、SP1適用以後ならデバイスを繋いだ時点でUSB2.0のドライバーがインストールされます。しかし、後で述べるフォーマット方式のFAT32の場合は32GBまでしかフォーマットできません。
USBメモリーのファイルシステムは(フォーマット形式)

USBメモリーは購入後すぐに差し込むだけで使えるように、フォーマットしてあるはずです。この事から案外気にしないのがこのフォーマット形式です。
フォーマット形式の種類

FAT32
windows で使われるフォーマット形式で、32GB以下の容量下で使われる。Windows OS ではこの形式は32GBまでしかフォーマットできない。

NTFS
Windows XP以降のOSで使用可能で容量の制限はありません。

exFAT
主にUNIX系やMACで使われる形式で容量制限はありません。

USBメモリーを使っていると、ある日突然「このドライブを使うにはフォーマットする必要があります」と表示されて使えなくなる場合があります。この症状が出た時には、データーがメモリーの中のどこに書き込まれているかを管理するエリアが壊れていることを示しています。このままでは、データは取り出すことができません。どうしても必要なデータがある場合には、有料のデータ復旧サービスを使えば普及が可能です。専用ソフトなどで自分で行う事も可能ですが、成功率は高くありません。
データをあきらめるのであれば、再フォーマットを行えば問題なく使えるようになります。
原因は、色々ありますが、ほとんど不適切な取り外し方法によるもののようです。(書き込み中の取り外し)
また、USBメモリーはフラッシュメモリーと言う方式で記憶していますので、半永久的に使える物ではありません。書き込み回数に制限があります。(とは言っても数万回は大丈夫と言われています)それに、他のメモリーに比べるとデータの欠損率が高い事と、書き込んで長時間が経過すると読めなく事もありますので、あくまでもデータを持ち運ぶ道具と割り切ってください。特にUSBメモリーにアクセスしながら作業をするようなことはしない方が無難です。

USBメモリーの種類

今市販されているUSBメモリー規格はUSB2.0とUSB3.0/3.1で、容量が8GB・16GB・32GB・64GB・128GB・256GBと色々あります。
持ち運ぶものですから端子部分の格納方式にも色々あります。
格納方式とは、端子部分を保護する方法としていろいろ工夫を凝らしてあるものです。

キャップ方式

エレコム USBメモリ USB2.0対応 キャップ式 32GB ブラック MF-MSU2B32GBK

コネクタ部分にキャップが付いているので、コネクタを守ると同時にホコリからも保護できるのが良い点です。しかし、キャップをなくすことが多いのが難点です。

Amazon市場でUSBメモリーキャップ式を検索するならここ
楽天市場でUSBメモリーキャップ式を検索するならここをクリック

スライド方式

【ネコポス便送料無料】【正規国内販売代理店】トランセンド(Transcend) USBメモリ 32GB USB 3.0 スライド式 ホワイト (5年保証) TS32GJF790W【10P03Dec16】【smtb-u】【送料込み】

通常はコネクタ部分は本体内に収まっていますが使用するときはスライドさせることでコネクタ部分を露出させる方式です。ただし、先端部分は常に開いていますのでホコリからは保護しにくいようです。
Amazon市場でUSBメモリースライド式を検索するならここ
楽天市場でUSBメモリースライド式を検索するならここをクリック

ノック方式

BUFFALO バッファロー USB3.1(Gen1) ノックスライドUSBメモリ 32GB イエロー RUF3-KSW32G-YE イエロー [32GB /USB3.1 /USB TypeA /ノック式][RUF3KSW32GYE]

通常はコネクタ部分は本体内部に収容されていますが、使用するときにボールペンのように上部をノックすることでコネクタ部分を露出させる方式です。
Amazon市場でノック式USBメモリーを検索するならここ
楽天市場でUSBメモリーノック式を検索するならここをクリック

回転式

コネクタ部分をカバーするためのガイドが通常はコネクタ部分をガードしていますが、使用するときはカバー部分を本体側に回転させてコネクタ部分を露出させる方式です。

Amazon市場でUSBメモリー回転式を検索するならここ
楽天市場でUSBメモリー回転式を検索するならここをクリック


セキュリティー機能付き
sekyurithikinou.pngUSBメモリーの内容を人に見られたくない場合ユーザーが設定したパスワードでロックできる機能を持っていますの安心です。


Amazon市場でパスワードロック機能搭載USBメモリーを検索するならここ

楽天市場でパスワードロック機能搭載USBメモリー を検索するならここ

おすすめUSBメモリー

メーカーを選ぶ
自分の使用条件に合ったものを選ぶのが原則ですが、それにしても価格が色々あるのがUSBメモリーです。そこで、規格・容量問わず注意したいのがメーカー名です。安い製品を買ってよく聞くのが速度が非常に遅い・時々エラーでデータが読み出せないなど、安心して使えないと言うものです。やはり、一応名の通ったメーカーを選ぶのが基本です。

容量を決める
次に、必要な容量を選びます。これは、やり取りするデータの容量はどのくらいかで決めるわけですが、WordやExcelの文書を主に扱うのであれば、8GBもあれば充分であると思います。高解像度の写真であってもJPGデータなら1枚2MBぐらいでしょうから、8GBあれば4,000枚入ることになります。動画を何本もと言う事になっても32GBもあれば充分だと思います。特殊な使い方でもしない限り、あまり大きな容量は必要ないものと思います。現在販売されているものは最低容量でも8GBぐらいだと思います。

規格を選ぶ
最後に、規格を選ぶことになるのですが、使用しているパソコンのUSB端子の規格によってUSB2.0・USB3.0/3.1(Gen1)・USB3.1(Gen2)のどれかを選びます。
先にも述べたように規格の違いは転送速度の違いであるので、扱うデータが大容量である場合(例えば大量の写真データをコピーする)ようなことの場合以外は高速の必要はあまりないと思われます。現状のUSBメモリーの使い方からすれば、USB2.0かUSB3.0/3.1(Gen1)のどちらかからの選択となります。
そこで、パソコンのUSB端子を見てもらい端子の色が「青」以外の場合は、USB2.0で良いことになります。その方が断然価格が安くなります。USB端子が「青」の場合USB3.0/3.1と言う事になりますので、高速なデータ転送に対応していると言う事になります。

おすすめは

バッファロー USBメモリー[32GB/USB3.1/キャップ式](ブルー) RUF3−K32GB−BL

価格:1,287円
(2019/11/7 15:33時点)

価格は容量が32GBまでは規格にかかわらずあまり変わらないので32GB容量でよければ規格3.0/3.1を選択するのが良いです。

Amazon市場でバッファローUSBメモリー32GB 3.0/3.1を検索するならここ
楽天市場でバッファローUSBメモリー 32 GB 3.0/3.1を検索するならここ


BUFFALO USBフラッシュメモリ(8GB) RUF3-WB8G-BK [RUF3WB8GBK]【NVMP】

価格:644円
(2019/11/7 16:08時点)
感想(8件)

文書ファイルの移動に使うだけなら8GBの2.0規格でも十分です。これを何本か持っている方が使い勝手が良いと思います。

Amazon市場でバッファローUSBメモリー8GBを検索するならここ
楽天市場でバッファローUSBメモリー8GBを検索するならここをクリック

   シニアにも役立つ豆知識へ戻る

今話題の商品や面白商品を紹介しています。面白商品.png
エンジニアの方なら是非一度御覧ください。puronokougu4.jpg
posted by akitatsu at 10:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 豆知識
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9340725
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
おすすめリンク集
検索
最新記事
(05/25)従来の照明器具をLEDに交換するとき知ってほしい事
(04/10)免許証返納後の移動手段として電動シニアカーを考える
(11/21)Wordできれいな日本語組版を目指す。
(10/02)シニアや初心者がLINEを活用するための豆知識 LINEアプリの疑問は誰に聞く?
(08/29)庭の木の剪定に多機能折り畳み式ノコギリを選んで見ませんか?
(06/09)効果的な蚊の撃退法
(05/10)クエン酸の効能は、健康・美容だけでなく、水垢の分解や消臭・抗菌効果などもある
(04/06)Windows10で共有プリンターがセットできない。
(03/30)Windows10ネットワークで時々繋がっているはずのパソコンが見えなくなる。
(03/23)腸内環境の改善に短鎖脂肪酸を増やすのが良い
(03/15)初心者のウォーキングシューズの選び方
(03/14)ウォーキング・ランニングの効果を高めるためにふくらはぎの柔軟性を高めよう
(03/11)ダイエットに効果を出すためのウォーキング方法とは
(03/08)アナログレコードを音質を落とさないでデジタル化する
(03/05)床材を人にもペットにも優しいコルクにしてみませんか。 コルク床材のメリット
(01/24)Windows10パソコン ハードディスクのランプ付きっぱなしで動き遅い
(01/12)エクスプローラでプレビューが表示されない
(11/24)楽天モバイル UN-LIMIT Yに iPhoneで乗り換え(MNP)での問題点 実体験
(08/03)Windows10 ネットワークでファイル共有できない時の解決策一覧
(07/27)Windows10パソコンを新たに既存のネットワークに追加した時、ネットワーク上の他のパソコンがネットワークエラーで開けない。
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
プロフィール
akitatsuさんの画像
akitatsu
幾十年前アッセンブリ言語から始まり、Basic言語・C言語などを経て、最近までシステムエンジニアのつもりだったんですが、ものすごい技術の発達にそろそろ限界を感じ始めている初老のおじさんです。
プロフィール
日別アーカイブ
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。