2017年05月30日
DIY、水平な棚・垂直な柱には、水平器が必要です。
DIYでも日曜大工でも、棚1つ作る場合、やっぱり平、傾いていない、水平って大事ですよね。
その水平ってのを実際実現させるとなると意外に難しいのです。
何故なら、なかなか近くに完全水平な物が無いからです。
床や天井とて、いくらかは傾いている場合さえあります。
水平な天井や床があっても、距離があれば測るときの誤差が発生します。
そして、傾いたその水平らしいのを延長すると、その差はとっても大きくなります。
前の記事 「ガレージ右壁側棚(NO6)水平に修正」 では、壁の棚板が完成してから水平に直したことを書きました。
まあ、ガレージ内の壁だったので、特に後で直してもよかったのですが、これが、リビングなどの部屋の中だったら、跡が目についたりして悔やむことになります。
やっぱり初めから、水平、垂直に作るべきですよね。
水平器とは今回書きましたが、「水準器」「レベル計」とも言います。
種類は、気泡管水平器、レーザー水準器、デジタル式のものもあります。
![気泡管水平器](/50myhome/file/Bubble-level.jpg)
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
もちろん気泡管のものでも、垂直についても測れるので、
DIYなどのホームユースでは、気泡管のものでも十分だと思います。
100均などても売っている短いものでも、小さな棚などを壁に固定する時など重宝します。
幅のある棚や、柱を作る時は、ある程度長さのあるものの方が誤差は少なくなります。
一度買えばずっと使えるので、ホームセーターなどである程度長さのある物も併せてお勧めします。
気泡管水平器は、あくまでも棚板や柱というあてて測るる物がある場合はとても便利です。
それに対して、これからブロックを積んだ理、タイルを貼ったりと言う場合には、計る物がありません。
または、距離が長い場合の水平な高さの位置の把握も難しいです。
そんな時、レーザーで水平、または、垂直の線をレーザーで示すというのは便利ですよね。
![BOSCH(ボッシュ) ミニレーザーレベル](/50myhome/file/Laser-level-01.jpg)
出典:楽天市場
楽天市場 Amazon
![直・水平レーザー](/50myhome/file/Laser-level-02.jpg)
出典:楽天市場
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
水平については、距離が長い場合、透明なホースでも可能です。
透明なホースに、水を入れれば、ホースの両端の水面の位置は同じ高さ、水平になります。
参考記事「花壇の作り方、簡単だけど重労働」
その水平ってのを実際実現させるとなると意外に難しいのです。
何故なら、なかなか近くに完全水平な物が無いからです。
床や天井とて、いくらかは傾いている場合さえあります。
水平な天井や床があっても、距離があれば測るときの誤差が発生します。
そして、傾いたその水平らしいのを延長すると、その差はとっても大きくなります。
前の記事 「ガレージ右壁側棚(NO6)水平に修正」 では、壁の棚板が完成してから水平に直したことを書きました。
まあ、ガレージ内の壁だったので、特に後で直してもよかったのですが、これが、リビングなどの部屋の中だったら、跡が目についたりして悔やむことになります。
やっぱり初めから、水平、垂直に作るべきですよね。
水平器・水準器の種類とおすすめ。
水平器とは今回書きましたが、「水準器」「レベル計」とも言います。
種類は、気泡管水平器、レーザー水準器、デジタル式のものもあります。
![気泡管水平器](/50myhome/file/Bubble-level.jpg)
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
もちろん気泡管のものでも、垂直についても測れるので、
DIYなどのホームユースでは、気泡管のものでも十分だと思います。
100均などても売っている短いものでも、小さな棚などを壁に固定する時など重宝します。
幅のある棚や、柱を作る時は、ある程度長さのあるものの方が誤差は少なくなります。
一度買えばずっと使えるので、ホームセーターなどである程度長さのある物も併せてお勧めします。
レーザー水準器、ブロック積墨付けに便利。
気泡管水平器は、あくまでも棚板や柱というあてて測るる物がある場合はとても便利です。
それに対して、これからブロックを積んだ理、タイルを貼ったりと言う場合には、計る物がありません。
または、距離が長い場合の水平な高さの位置の把握も難しいです。
そんな時、レーザーで水平、または、垂直の線をレーザーで示すというのは便利ですよね。
![BOSCH(ボッシュ) ミニレーザーレベル](/50myhome/file/Laser-level-01.jpg)
出典:楽天市場
楽天市場 Amazon
![直・水平レーザー](/50myhome/file/Laser-level-02.jpg)
出典:楽天市場
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
水平については、距離が長い場合、透明なホースでも可能です。
透明なホースに、水を入れれば、ホースの両端の水面の位置は同じ高さ、水平になります。
参考記事「花壇の作り方、簡単だけど重労働」
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6317177
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック