2012年07月18日
ブロックとレンガでガチ花壇作り、簡単だけど重労働です。
「DIYで「花壇」2年目にして完成」で、完成した花壇をご紹介しました。
今回は、作り方を簡単にご紹介します。
★道具 スコップ、金槌、ゴムハンマー、
バケツ、杭、レベル計
糸、刷毛 など
★材料 ブロック、レンガ、
小石(割栗石)、インスタントセメント
全てレンガ積みで作った場合、けっこうレンガ代がかさみます。
地中からレンガを使えば費用がかさむため、ベースをブロックにしています。
花壇の完成形


こんな作り方です。

★作り方
①花壇のベースとなる部分を掘ります。
②杭を立て糸をはり、真っ直ぐか、深さを合わせる。
③掘った溝を踏み固め、小石を敷き平に踏み固める。
④インスタントセメントを、ブロック部分に
平に多少小山にして敷き詰める。
⑤ブロックをその上に平にまっすぐ並べます。
ゴムハンマーなどでたたいたり、小石や
インスタントセメントで高さを調整してください。
⑥ブロックの穴にインスタントセメントを、
乾いたまま2・3cm入れる。
⑦ブロックの上から、インスタントセメントが湿る
程度にジョウロなどで水をかける。
⑧ブロックまわりを埋め戻して踏み固める。
こんなふうになります。

あとは、好きなレンガを買ってきてつむだけです。
レンガの積み方はネットを検索すれば映像がたくさんあるので、そちらを参考にしたほうが良いと思います。
積み方は映像を見るにしても、ポイントはモルタルの硬さでしょうか。
ちなみに、インスタントセメント、ホームモルコンをお勧めします。
セメントと砂と砂利が既に調合され、水を足してかき混ぜればモルタルが出来て使えます。
セメントや砂をバラバラに買ってきて自分でモルタルを作ることは安く、がんばれば、DIY女子でもできると思いますがとても大変です。
積み終わったら、バケツの水に刷毛をつけて、レンガの継ぎ目、モルタルのはみ出た部分を綺麗にします。
今回は、作り方を簡単にご紹介します。
道具と材料
★道具 スコップ、金槌、ゴムハンマー、
バケツ、杭、レベル計
糸、刷毛 など
★材料 ブロック、レンガ、
小石(割栗石)、インスタントセメント
全てレンガ積みで作った場合、けっこうレンガ代がかさみます。
地中からレンガを使えば費用がかさむため、ベースをブロックにしています。
花壇の完成形


こんな作り方です。

★作り方
①花壇のベースとなる部分を掘ります。
②杭を立て糸をはり、真っ直ぐか、深さを合わせる。
③掘った溝を踏み固め、小石を敷き平に踏み固める。
④インスタントセメントを、ブロック部分に
平に多少小山にして敷き詰める。
⑤ブロックをその上に平にまっすぐ並べます。
ゴムハンマーなどでたたいたり、小石や
インスタントセメントで高さを調整してください。
⑥ブロックの穴にインスタントセメントを、
乾いたまま2・3cm入れる。
⑦ブロックの上から、インスタントセメントが湿る
程度にジョウロなどで水をかける。
⑧ブロックまわりを埋め戻して踏み固める。
こんなふうになります。

あとは、好きなレンガを買ってきてつむだけです。
レンガの積み方はネットを検索すれば映像がたくさんあるので、そちらを参考にしたほうが良いと思います。
積み方は映像を見るにしても、ポイントはモルタルの硬さでしょうか。
ちなみに、インスタントセメント、ホームモルコンをお勧めします。
セメントと砂と砂利が既に調合され、水を足してかき混ぜればモルタルが出来て使えます。
セメントや砂をバラバラに買ってきて自分でモルタルを作ることは安く、がんばれば、DIY女子でもできると思いますがとても大変です。
積み終わったら、バケツの水に刷毛をつけて、レンガの継ぎ目、モルタルのはみ出た部分を綺麗にします。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/1633424
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック