2013年10月17日
店で実物を見てインターネットで安く買う理由
家電量販店のヤマダ電機が中間決済で赤字という記事を読みました。
インターネット通販サイトとの価格競争が敗因の一つという内容。
私の家の近所にもヤマダ電機があります。
引っ越してきた当初は便利な土地に来たと喜んだのですが、
買い物した時に何度か嫌なことも経験しました。
たとえば去年、冷蔵庫を買ったとき。
展示品処分の冷蔵庫の大きさが丁度良かったので
その製品について質問をしました。
両開きドアの冷蔵庫。
冷蔵室のドアが左右どちらからでも開くタイプ。
タッキー:「これ、両開きドアですね。事故の心配は無いですか?」
店員:「初期モデルでは事故がありましたが、今は大丈夫です。」
タッキー:「普通に開ければいいんですよね。何か特殊な操作とか・・・」
店員:「お客様の家のキッチンは冷蔵庫のどちら側ですか?」
タッキー:「左側です。」
店員:「じゃあ、左開きの製品から選んでください。」
??????????
なぜ?
展示品が安いからそれを買うために質問しているのに、
もっと値段が高いものを買えと?
しかも、両開きの製品の説明を聞いているのに左開き限定?
ちょっとカチンと来てしまい、
タッキー:「もし冷蔵庫の右側に電子レンジがあって、冷凍食品しか食べないとしたら?」
店員:「・・・」
タッキー:「料理をせずに外食中心。缶ビールや缶ジュース用だとしたら?」
店員:「・・・」
タッキー:「キッチンが広くて、冷蔵庫の位置を自由に変えられるとしたら?」
店員:「・・・」
タッキー:「どちらのドアが開くのが便利かは私がわかっているから、
あなたの指示はいらないんですよ。」
店員:「・・・」
店員は謝ることなく黙っている。
すぐに冷蔵庫が欲しい上、値段がかなりお得だったので
話題を変えて更に質問することに。
タッキー:「この、製氷室に氷をすくうものが入っていないけど、
付属品に含まれないんですか?」
店員:「(カタログを確認して)無いようですね。100円ショップに行ってください。」
タッキー:「氷をすくうものがこれまで使ってきた冷蔵庫に付いているとしたら?」
店員:「・・・」
タッキー:「無いとしても、100円ショップに行くかどうかはあなたが決めることじゃないんですよ。」
店員「・・・」
タッキー:「私、冷蔵庫を初めて使うわけじゃないんですよ。」
店員:「・・・」
店員は何を指摘されているのか分からないみたい。
ネットである程度の値段などが頭に入っていて、
その製品が得だと分かっていたので結局買うことに。
タッキー:「これ、最短でいつ届けてもらえます?」
店員:「来週の月曜日以降です。」
タッキー:「この展示品を今買うって言ってるのに、あと4日も展示するんですか?」
店員:「・・・」
タッキー:「・・・(心の中で「本当は展示品処分じゃないだろ?」)」
店員:「・・・」
タッキー:「・・・(心の中で「在庫余りすぎ商品だろ?他に何台ある?」)」
店員:「・・・」
タッキー:「明日配送お願いします。しっかり埃とか拭き取って。」
店員:「(端末をちらっと見て)あっ、もう一台ありました!」
タッキー:「それ、新品?」
店員:「はい!」
タッキー:「じゃ、値段、変わっちゃうでしょ?」
店員:「いいえ、同じです!」
タッキー:「新品をこの値段で?最新モデルと比べて消費電力が年間数百円違うだけでしょ?」
店員:「はい!展示品価格でお買い求めいただけます!」
タッキー:「10年使っても消費電力がプラス数千円。それなのに最新モデルより5万円も安く?」
店員:「はい!ただ、来週月曜日以降の配送になります!」
思ったとおり。
その冷蔵庫はその後1ヶ月くらい「展示品処分」となっていました。
本当は在庫が余りすぎだけど、次のモデルが発売開始されちゃったってヤツ。
いったい、何台残っていたんでしょうね。
最初から客を騙そう(言い過ぎか?)という態度とか、
見下した態度が感じられるんですよ。
パソコンが理解できない中高年に対する説明とか、
ハードディスク録画などの
「ギガ」「テラ」などの単位が分からない人に対する説明とか、
「時代についてこれない方が悪い」という態度の店員、
未だにいますね。
店員の態度が普通なら問題ないのに、上から目線なんですよね。
ヤマダ電機だけではなく他の店でも、嫌な経験あります。
以前住んでいたところにはヨドバシ電気があり、
店員に声をかけたら
無言で別の店員を指差さし「あいつに声をかけろ」と無言で指示されたことや、
お目当ての製品を買おうとしたら、「そんなもんによく金払えるな」とか
店内で一番安いPC用モニターを買おうとしたら、
「こんなもん、買うやついるんだな。」
と、はき捨てるように言われたことがあります。
店に行って実物を見て、インターネットでより安く買う、
というのが問題になっていますが、
私がネットで買う理由は値段だけではありません。
私と同じように思っている人、すごく多いと思います。
インターネット通販サイトとの価格競争が敗因の一つという内容。
私の家の近所にもヤマダ電機があります。
引っ越してきた当初は便利な土地に来たと喜んだのですが、
買い物した時に何度か嫌なことも経験しました。
たとえば去年、冷蔵庫を買ったとき。
展示品処分の冷蔵庫の大きさが丁度良かったので
その製品について質問をしました。
両開きドアの冷蔵庫。
冷蔵室のドアが左右どちらからでも開くタイプ。
タッキー:「これ、両開きドアですね。事故の心配は無いですか?」
店員:「初期モデルでは事故がありましたが、今は大丈夫です。」
タッキー:「普通に開ければいいんですよね。何か特殊な操作とか・・・」
店員:「お客様の家のキッチンは冷蔵庫のどちら側ですか?」
タッキー:「左側です。」
店員:「じゃあ、左開きの製品から選んでください。」
??????????
なぜ?
展示品が安いからそれを買うために質問しているのに、
もっと値段が高いものを買えと?
しかも、両開きの製品の説明を聞いているのに左開き限定?
ちょっとカチンと来てしまい、
タッキー:「もし冷蔵庫の右側に電子レンジがあって、冷凍食品しか食べないとしたら?」
店員:「・・・」
タッキー:「料理をせずに外食中心。缶ビールや缶ジュース用だとしたら?」
店員:「・・・」
タッキー:「キッチンが広くて、冷蔵庫の位置を自由に変えられるとしたら?」
店員:「・・・」
タッキー:「どちらのドアが開くのが便利かは私がわかっているから、
あなたの指示はいらないんですよ。」
店員:「・・・」
店員は謝ることなく黙っている。
すぐに冷蔵庫が欲しい上、値段がかなりお得だったので
話題を変えて更に質問することに。
タッキー:「この、製氷室に氷をすくうものが入っていないけど、
付属品に含まれないんですか?」
店員:「(カタログを確認して)無いようですね。100円ショップに行ってください。」
タッキー:「氷をすくうものがこれまで使ってきた冷蔵庫に付いているとしたら?」
店員:「・・・」
タッキー:「無いとしても、100円ショップに行くかどうかはあなたが決めることじゃないんですよ。」
店員「・・・」
タッキー:「私、冷蔵庫を初めて使うわけじゃないんですよ。」
店員:「・・・」
店員は何を指摘されているのか分からないみたい。
ネットである程度の値段などが頭に入っていて、
その製品が得だと分かっていたので結局買うことに。
タッキー:「これ、最短でいつ届けてもらえます?」
店員:「来週の月曜日以降です。」
タッキー:「この展示品を今買うって言ってるのに、あと4日も展示するんですか?」
店員:「・・・」
タッキー:「・・・(心の中で「本当は展示品処分じゃないだろ?」)」
店員:「・・・」
タッキー:「・・・(心の中で「在庫余りすぎ商品だろ?他に何台ある?」)」
店員:「・・・」
タッキー:「明日配送お願いします。しっかり埃とか拭き取って。」
店員:「(端末をちらっと見て)あっ、もう一台ありました!」
タッキー:「それ、新品?」
店員:「はい!」
タッキー:「じゃ、値段、変わっちゃうでしょ?」
店員:「いいえ、同じです!」
タッキー:「新品をこの値段で?最新モデルと比べて消費電力が年間数百円違うだけでしょ?」
店員:「はい!展示品価格でお買い求めいただけます!」
タッキー:「10年使っても消費電力がプラス数千円。それなのに最新モデルより5万円も安く?」
店員:「はい!ただ、来週月曜日以降の配送になります!」
思ったとおり。
その冷蔵庫はその後1ヶ月くらい「展示品処分」となっていました。
本当は在庫が余りすぎだけど、次のモデルが発売開始されちゃったってヤツ。
いったい、何台残っていたんでしょうね。
最初から客を騙そう(言い過ぎか?)という態度とか、
見下した態度が感じられるんですよ。
パソコンが理解できない中高年に対する説明とか、
ハードディスク録画などの
「ギガ」「テラ」などの単位が分からない人に対する説明とか、
「時代についてこれない方が悪い」という態度の店員、
未だにいますね。
店員の態度が普通なら問題ないのに、上から目線なんですよね。
ヤマダ電機だけではなく他の店でも、嫌な経験あります。
以前住んでいたところにはヨドバシ電気があり、
店員に声をかけたら
無言で別の店員を指差さし「あいつに声をかけろ」と無言で指示されたことや、
お目当ての製品を買おうとしたら、「そんなもんによく金払えるな」とか
店内で一番安いPC用モニターを買おうとしたら、
「こんなもん、買うやついるんだな。」
と、はき捨てるように言われたことがあります。
店に行って実物を見て、インターネットでより安く買う、
というのが問題になっていますが、
私がネットで買う理由は値段だけではありません。
私と同じように思っている人、すごく多いと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image