新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2012年10月10日
国民の幸福度が上がる新カレンダー案
3日以上の連休があると、
この仕組みを変えたらどうかと
よく思います。
どういうことかというと・・・
国民の休日を
単なる記念日とするだけで
休日にしない。
そして企業などの大型連休である
夏休み、冬休み、GWなどを無くし、
全て出勤日にする。
国民の休日は全部で20日弱くらいですかね。
夏休み、冬休み、GW、秋のGW、春・・・
全部で30日くらいとする。
この約50日間の休日を全て平日とする。
もちろん職業により休日数は違うでしょうが、
もう少しこの話にお付き合いください。
そして1年間(52週間)の
全ての水曜日を休日とするのです!
水、土、日が休み。
なぜこれがいいかと言うと、
大型連休よりも、
「明日休みだ!」という開放感が好きな人が多いように思うから。
日本人の休日の使い方と休日前夜の使い方。
休日そのものを楽しんでいる人も多いでしょう。
しかし、
「明日休みなんだし、今日は飲みに行きましょう。」
「カラオケで深夜まで歌いまくりましょう!」
「明日休みだから、ゆっくり寝よう・・・」
という、休日そのものよりも
休日前夜の開放感が好きな人が多いのでは?
この、水、土、日が休みという仕組み、
大型連休好きの人にも好都合。
なぜかというと、
月火、あるいは木金の
どちらか2日間で有給休暇を使えば
自分だけの5連休がいつでも作れるから!
どうですか。夢の新カレンダー。
今より良いことが増えるのでは?
この仕組みを変えたらどうかと
よく思います。
どういうことかというと・・・
国民の休日を
単なる記念日とするだけで
休日にしない。
そして企業などの大型連休である
夏休み、冬休み、GWなどを無くし、
全て出勤日にする。
国民の休日は全部で20日弱くらいですかね。
夏休み、冬休み、GW、秋のGW、春・・・
全部で30日くらいとする。
この約50日間の休日を全て平日とする。
もちろん職業により休日数は違うでしょうが、
もう少しこの話にお付き合いください。
そして1年間(52週間)の
全ての水曜日を休日とするのです!
水、土、日が休み。
なぜこれがいいかと言うと、
大型連休よりも、
「明日休みだ!」という開放感が好きな人が多いように思うから。
日本人の休日の使い方と休日前夜の使い方。
休日そのものを楽しんでいる人も多いでしょう。
しかし、
「明日休みなんだし、今日は飲みに行きましょう。」
「カラオケで深夜まで歌いまくりましょう!」
「明日休みだから、ゆっくり寝よう・・・」
という、休日そのものよりも
休日前夜の開放感が好きな人が多いのでは?
この、水、土、日が休みという仕組み、
大型連休好きの人にも好都合。
なぜかというと、
月火、あるいは木金の
どちらか2日間で有給休暇を使えば
自分だけの5連休がいつでも作れるから!
どうですか。夢の新カレンダー。
今より良いことが増えるのでは?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2012年10月05日
クイズを応募したことがあります
以前、マジカル頭脳パワーというクイズ番組がありました。
日本テレビで週に1回、夜8時から放送。
毎週見ていたその番組で、
クイズを募集していたので応募しました。
「みどり」にあって「あお」に無いもの。
どうでしょう、分かりますか?
「こども」にあって「おとな」に無い。
「元日」にあって「大晦日」に無い。
良いクイズを作った人に送られる銀のパズルを
もらえるんじゃないか?
「成人」にあって「老人」に無い。
「文化」にあって「文明」に無い。
「体育」にあって「音楽」に無い。
答えは、国民の休日。
なかなかの出来ではないかと思って応募したのですが、
採用されませんでした。
簡単すぎましたかね・・・
と思っていたら、
かなりの年月が経ってから、
よく似たクイズが
出題されているではありませんか!
どういうことなんでしょう。
同じ内容の応募が複数あったということか?
日本テレビからは何の連絡も無い。
いまだ釈然としない。
体育の日が近づくと、毎年思い出します。
日本テレビで週に1回、夜8時から放送。
毎週見ていたその番組で、
クイズを募集していたので応募しました。
「みどり」にあって「あお」に無いもの。
どうでしょう、分かりますか?
「こども」にあって「おとな」に無い。
「元日」にあって「大晦日」に無い。
良いクイズを作った人に送られる銀のパズルを
もらえるんじゃないか?
「成人」にあって「老人」に無い。
「文化」にあって「文明」に無い。
「体育」にあって「音楽」に無い。
答えは、国民の休日。
なかなかの出来ではないかと思って応募したのですが、
採用されませんでした。
簡単すぎましたかね・・・
と思っていたら、
かなりの年月が経ってから、
よく似たクイズが
出題されているではありませんか!
どういうことなんでしょう。
同じ内容の応募が複数あったということか?
日本テレビからは何の連絡も無い。
いまだ釈然としない。
体育の日が近づくと、毎年思い出します。
2012年10月03日
小学生のときに流行った目潰しよけ
小学生のとき、乱暴な男子たちが、
「目潰し!」と言って、
ピースというかじゃんけんのチョキというか、
人差し指と中指で目を刺すという、
馬鹿さ加減満載の遊びが流行りました。
こういうのが大嫌い。
だって危ないじゃん・・・
子供は危険など考えずにやり続ける。
やがて目潰しが挨拶のようになり、
朝、学校に行くと、
「目潰し!ぎゃはははははははは!」
と、目潰しをして走って去っていくという、
正気の沙汰ではないばか男子児童が増えた。
これが嫌で嫌でたまらないと思っていたとき、
救世主が現れた!
「俺、目潰しよけ、知ってるから。」
彼は画期的な方法で目潰しを防ぐ、
目潰しよけの達人。
その方法とは、
「片手で謝るときみたいに、
両目の間に手のひらを持ってくる」
というもの。
この拙い文章で伝わるでしょうか。
手のひらを縦にして
眉間から鼻の前に持ってくるというか・・・
漫画か何かに載っていたんでしょうかね?
つまり、手のひらの幅が、
目潰しをしてくる指より長いため、
目潰しされても目まで届かない。
相手に技をかけさせながら
それが利かないという精神的ダメージを与える
画期的な方法だったのです!
その技はあっという間に全校に広がり、
朝、学校に行くと、
「おはよう」とあいさつするときは
みんなが片手を両目の間に持ってくるという、
なんとも不思議な光景が広がりました。
目潰し敗れたり。
しかし、平和な時代もつかの間だった。
「目潰しやぶりやぶりを編み出した」
という猛者が現れたのだ!!
その技は、
「両手同時に使い、片目ずつつぶす」
というもの。
その技もあっという間に全校に広がり、
ばか男子たちの目潰しごっこは、
長いブームとなりました。
「目潰し!」と言って、
ピースというかじゃんけんのチョキというか、
人差し指と中指で目を刺すという、
馬鹿さ加減満載の遊びが流行りました。
こういうのが大嫌い。
だって危ないじゃん・・・
子供は危険など考えずにやり続ける。
やがて目潰しが挨拶のようになり、
朝、学校に行くと、
「目潰し!ぎゃはははははははは!」
と、目潰しをして走って去っていくという、
正気の沙汰ではないばか男子児童が増えた。
これが嫌で嫌でたまらないと思っていたとき、
救世主が現れた!
「俺、目潰しよけ、知ってるから。」
彼は画期的な方法で目潰しを防ぐ、
目潰しよけの達人。
その方法とは、
「片手で謝るときみたいに、
両目の間に手のひらを持ってくる」
というもの。
この拙い文章で伝わるでしょうか。
手のひらを縦にして
眉間から鼻の前に持ってくるというか・・・
漫画か何かに載っていたんでしょうかね?
つまり、手のひらの幅が、
目潰しをしてくる指より長いため、
目潰しされても目まで届かない。
相手に技をかけさせながら
それが利かないという精神的ダメージを与える
画期的な方法だったのです!
その技はあっという間に全校に広がり、
朝、学校に行くと、
「おはよう」とあいさつするときは
みんなが片手を両目の間に持ってくるという、
なんとも不思議な光景が広がりました。
目潰し敗れたり。
しかし、平和な時代もつかの間だった。
「目潰しやぶりやぶりを編み出した」
という猛者が現れたのだ!!
その技は、
「両手同時に使い、片目ずつつぶす」
というもの。
その技もあっという間に全校に広がり、
ばか男子たちの目潰しごっこは、
長いブームとなりました。