アフィリエイト広告を利用しています
« Buriedbornes | HOME | Shadowverseの話 »

広告

posted by fanblog

Civilization5の話22

結構長いこと放置しちゃったけど、書くようなこと無かったからしゃーない。
当分書くこと無い気もするし、久しぶりにやってるCiv5の記事でも書くことにする。
画面サイズの都合で、フルスクリーンじゃないと上手く出来ないのが面倒だが。
今回はフン文明のアッティラを使う。
アッティラはUBもないし、太古のUUを2種類持ち、都市を焼く速度2倍のUAもあり、AIだと最初から戦争しては都市を焼き、中盤くらいで息切れしてリタイアする印象もあるAI。
だけど自分で使うと、案外扱いやすい気がする。


とりあえず、アッティラで一番目を引くは槍兵のUU、破城槌。
都市攻撃力+300%で都市に対して40もの戦闘力を誇る、太古唯一の攻城ユニット。

近接攻城ユニットだから、これ単体でも都市を落とせるし、槍兵だから最初から持ってる戦士が遺跡で武器を見つけてUGって入手法を狙える。
自作するには槍兵よりハンマーを消費するけど、この入手法ならその点は気にならない。

ただ、自分からユニットを攻撃できないし、ユニット同士の戦闘は苦手。
蛮族オフにすれば気にならないけど。


UAは都市焼きばっかり目につくけど、最初から畜産を持ってることと、改善した馬・牛・羊からハンマー+1が大きい。
最初から利用できるから、第2都市の立ち上げを早くするのにとても効果的。
自分で作る都市は、羊・馬・牛を範囲に入れられるかを気にすると良いと思う。



そんなわけでゲームセット開始。
海をわたるのがめんどいから地形は楕円、サイズは小さい、初期ラッシュを考え伝説的な開始場所、時間はクイック、難易度は国王にしておく。

詳細オプションは、蛮族なしと社会制度・Lvアップ昇進の保留。
まあこの保留あんま有効に使ったこと無いけど、あると気が楽なんで。

20160821144849_1.jpg
初期立地はこんな感じ。

香料2・銀1・川沿い麦2・羊1・馬1。
できれば採鉱で改善できる幸福資源の方が良かったけど、まあ良いか。

テクノロジーは採鉱・青銅器と進んで、破城槌を作れるようにする。
高難易度で初期ラッシュするなら、青銅器よりも弓術・車輪と進んで弓騎兵を優先するべきらしいけど、まあ国王くらいならなくてもなんとかなる。


建造物はいつも通り、斥候・モニュメント・労働者。
他国の都市を奪うから、開拓者はそんな優先的でもないかな。


戦士で遺跡を見つけたらセーブ。
戦士で遺跡を回収し、武器UGが来たらそのまま探索、来なかったらリセットして、1ターン待ってから回収し、破城槌を狙う。

遺跡の中身は1度来たもの(文化・お金・武器UG・地図・テクノロジー・ターンが経過してると信仰)は何回か他の中身が来ないと同じのが来ないんで、戦士2体を破城槌にするのはちと辛い。


破城槌と斥候は別の方向に向かわせて、他文明と接触したら、そっちに破城槌を派遣する。

20160821150604_1.jpg
今回のお隣さんはカルタゴのティド。
ともあれカルタゴは滅ぶべきであると考える次第である。


11ターン目で相手都市の文化圏に横付け。
この頃だと全方位に文化圏2マスとか出来ないから、ぎりぎりまで近づいて、丘陵や森・ジャングルじゃない所から近づけば、先手を取って殴れる。

そして破城槌で殴ればこの威力。
相手の都市戦力11に対して補正込みで40と言う圧倒的優勢。
1撃で相手都市のHPを半分以上吹き飛ばすこの火力。

更に今回はあんま関係ないけど、純粋な戦闘力じゃなく、圧倒的なな戦闘力補正って形で作られた戦闘力なんで、川沿いの都市でも楽勝。
川沿いに攻撃すると戦闘力に−20%の補正がつくけど、元の戦闘力10+30(対都市+300%)−2(川越し−20%分)になって戦闘力38と誤差程度しか変わらない。
これも破城槌が強い理由の一つだろう。



相手のHP200だから、無傷の1発めでは100以上与えたい。
けど96しか出なくてちょっと焦る。

で、攻撃してから相手のターン。
相手は基本的にノーガード戦法を取らないんで、都市攻撃+ユニットの攻撃を受けることになる。
だいたい戦士かな。

けど都市攻撃は、破城槌には警戒(遠隔攻撃威力33%減)が最初からついてるんで威力抑えめ。
兵舎立てたら作れる内に破城槌数体作っとけば、後々都市攻撃準備中に都市から攻撃受けてもダメージ70%減(警戒2)を持つ攻城ユニットを並べられて便利。


ただ、最初の戦士UGと、もう1体作っとく破城槌は、警戒UG要らないから、即時回復しておこう。
さすがの破城槌とはいえ、相手の反撃を受けたダメージそのままで、敵都市のHPを100吹き飛ばすのは無理。

逆に即時回復しておけば、
20160821152256_1.jpg
この通り2発で都市を落とせる。
まあ乱数次第で3発必要になるけど、2発で終わることも多い。

1国を落とした当たりで、幸福か金銭、あるいは両方が微妙にマイナスになると思う。
でも斥候・モニュ・労働者ってやってたら高級資源も改善できる頃だから、幸福は補えるはず。
お金は遺跡から入手したGを使い潰そう。
破城槌1体作ったら、隊商作って都市国家と貿易させて、ユニットの維持費を賄う。


後社会制度は、解放オープンから市民権を選択して、労働者入手+改善スピードアップ。
都市数が早い内に増えてくし、どんどん改善していきたいから市民権は有用。
ついでにピラミッドも狙いたいけど、破城槌とか隊商とか作らないとだからなあ。


次の相手を探そうとしたら、アッティラの宮殿南にスペインを、元カルタゴ領の南にインド発見。
2カ国見つけちゃったのはちょっとつらいな。
気付かれない内に国を落とせば文明滅亡させたマイナスイメージ持たれないけど、こうなると片方を落としたら警戒は必至。
両方戦争狂嫌いだし。

こういうのを避けるためにも、国を1つ見つけたら探索の手を一旦止めるべきだったか。


でも2体目の破城槌を作成し、スペインに攻めこむ。
2体なら国境に隣接しても、攻めこむ気かと聞かれない。
ささっとカチこもう。

20160821154031_1.jpg
そしてその結果、33ターン目に宣戦して34ターン目に占領。

敵の防衛部隊戦士の2体、弓兵1体の攻撃を受けて、破城槌が1体壊される。
まあ破城槌は使い潰してなんぼだし。

これでインドから嫌われるだろうし、インドはあんま軍備しないから落としたいけど、流石に破城槌1体だけじゃ不安だなあ。
というか、ギリギリ日本にバレたのもちと辛い。



で、短慮おこしてそのままインドのデリーに殴りこんだんだけど、都市戦闘力がカタパルトが駐留してたのも合わせて20と高く、返り討ちに合う。
うーん、破城槌3体いてもダメなものはダメだな。
というか、カタパルト+都市攻撃で破城槌1体やられてたし。

素で都市戦闘力18有ったし、そこぐらいまで育ってたら弓騎兵とかも数揃えて、一気に攻めるしか無いかなあ。
破城槌もやるなら4・5体くらい用意したかった?
あとはインドは文化圏の広がりが速くて、1ターン目から攻撃できなかったのも辛かったか。



まあこんな感じで、初期ラッシュはクソミソな結果に終わったのでした。
うーむ、やっぱ1文明見つけたらしっかり他の文明を見つけないよう注意して、確実に落としておくべきだったかなあ。

試しでやった時には、大陸マップで3文明飲み込んで、2つある大陸の片方を早い内に完全支配したりできたんだけど。
そもそも、この初期ラッシュは少ない元手で都市を落とすのが目的だったんだから、片方の破城槌が落とされた時点で内政に入るべきだったか?


うーん、やっぱ初期ラッシュは難しいな。
というか、再開してからなんか攻めこむタイミングを図りそこねてなんやかんや科学勝利・文化勝利しかしてないな。
うーむ、制覇勝利の仕方を完全に忘れてる。

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

   
プロフィール

犬その2
リンク集
以下宣伝。

1戦当たりの戦闘時間が短めのカードゲーム。 ブラウザカードゲーの割に無課金でもいろいろとデッキを作れて楽しい。 ゲームシステムもなかなか良い。そして女性キャラのバストは豊満であった。

株初心者向けの「株試し」 学べる無料のバーチャル株式トレードツール「株試し」!投資する時の方針は決まっていますか?考え方が分からない時はプロのアドバイスを参考にしましょう。国内外一流投資銀行経験者が書いたレポートを無料で読めます!

ミュゼの効果
ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ

カテゴリアーカイブ
タグクラウド
最新記事
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。