アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年10月25日

紅葉したレッドベリー 挿し穂と葉挿しに!!

セダム レッドベリー


やっぱりレッドベリーは
紅葉していた方が可愛いです♪

DSCN2224.JPG

でも
この赤く紅葉したレッドベリーは
私が育てていた子ではありません。


先日買ってきた子になります(;^ω^)


私はレットベリーとの相性が悪く
何度買っても上手く育てる事が
できません(;´・ω・)


今生き残っている子は
ほんのわずがで緑色

DSCN2240.JPG


今度こそは!!
とレッドベリーを増やすつもりで
買ってきました。


よって躊躇する事なく
早速カットして挿し穂に

DSCN2234.JPG




DSCN2235.JPG

実は今回挿し穂にしたこの鉢

リートプスが植えられていた鉢
なんです。





DSCN1980.JPG



でも
購入一週間で
ダメにしてしまいました(T_T)

触るとブヨブヨ(>_<)


涼しくなったので
外に放置して出かけたら
午後から暑くなり直射日光に
当たったのが原因と思われます(;´・ω・)

可愛そうな事をしました。

DSCN2070.JPG




生き残ったのはこの子だけ

DSCN2217.JPG


よってリトープスちゃんには
もう少し小さい鉢に移動してもらい
レッドベリーを植える事となりました。


今回は挿し穂意外に
葉挿しにも挑戦してみました。



レッドベリー丼が出来たら
最高なんだけど
全く自身はありません。



もいだ子達
DSCN2231.JPG




下に落ちて初根していた子達

DSCN2233.JPG

ちゃんと分けて育ててみます!



さて、数か月後どうなっているで
しょうか。




念のため全滅しないよう
親株も残してあります。

DSCN2229.JPG

親株はしっかり紅葉してます♪

これだけやれば
どれかは上手く育ってくれるのでは
ないでしようか(*'▽')


ぶりぶりのレッドベリーが
増える事を祈  ('ω')ノ


セダム レッドベリー 多肉植物 タニクショクブツ

価格:658円
(2020/10/25 13:59時点)




にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10296768
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
プロフィール
スボラな私に育てられる多肉ちゃんブログさんの画像
スボラな私に育てられる多肉ちゃんブログ
プロフィール
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。