アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年03月16日

薄化粧の挿し芽(挿し木)のその後


ベンケイソウ科 セダム属


薄化粧


DSCN0679.JPG

一輪の可愛らしい多肉ちゃん

薄っすらとお化粧を施した様な姿が
可愛くて購入したのですが




後に巨大化

2020 8/29
DSCN1720.JPG



全然可愛くなくなったので
思い切ってカット


DSCN1832.JPG



挿し芽(挿し木)にしてみました。

この時点でちょっと弱ってる(;´・ω・)

DSCN1841.JPG





2021 3月現在

DSCN3513.JPG

形が整ってきました。
ここまでになるのに約半年

結構時間がかかりました( ̄▽ ̄;)




こちらは元の親株さん。

元気がなくなった子達の寄せ集めの鉢に
植えて置いたらいつの間にか
お迎え当初の可愛らしい姿に(*'▽')


DSCN3504.JPG




このままの姿をキープしてほしいところですが
夏にまた徒長しそうな予感(;''∀'')

DSCN3503.JPG


やっぱり薄化粧は小さい方が可愛い♪

さて、
私はこの姿をいつまでキープすることが
できるでしょうか(・・?


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10595979

この記事へのトラックバック
ファン
プロフィール
スボラな私に育てられる多肉ちゃんブログさんの画像
スボラな私に育てられる多肉ちゃんブログ
プロフィール
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。