アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年10月20日

秋になり元気になってきた黒法師♪

私の大好きな黒法師

初めて買った小さな苗の子は
枯らしてしまい
黒法師は育てるのが難しい(-_-;)
と思い込んでいたけれど

ある程度成長した子は
意外と丈夫だと確信!!



当初
黒法師には
あまりお水をあげてはいけないと
思い込んでおり、水やりを控えめに
しいてたら日に日に元気がなくなって
いきました。

しかし
大雨が降った翌日
元気になっている黒法師を見た時
お水控えめは間違っていたことに
気づいたのです。

それから水やり頻度を
増やしたところ
元気を取り戻してくれました!



黒法師の記録


2月撮影
DSCN0850.JPG





可愛い〜(*'▽')

DSCN0851.JPG





4月撮影
DSCN1098.JPG



あれ??

なんか葉の色、形が
違ってきたような??



8月撮影
DSCN1620.JPG


しょぼくれてます( ̄▽ ̄;)



DSCN1619.JPG

夏の暑さで
葉がしおれ気味(;´・ω・)









9/3撮影

強風で遮光ネットが舞いあがり
黒法師を直撃

首チョンパになってしまいました( ;´Д`)

葉の色も薄紫で元気もなく
半ば諦めモード

DSCN1747.JPG




しかし10月入ってから
日に日に元気を取り戻し

首チョンパになった部分からは
芽も出て
葉も生き生きとしはじめました(*'▽')

雨がが降った後は
葉が艶々してる


DSCN2191.JPG



もう一つの黒法師も
葉が艶々!!

DSCN2186.JPG




9月25日に切り戻した部分から
早くも芽吹いています♪

DSCN2189.JPG


初めて黒法師の切り戻しに
挑戦してみたけれど
カットしてからわりと早く
芽吹いたのには驚きです。

切り戻し時期が良かったの
かな!!

これからどんどん
増やしていけるのではないかと
楽しみになりました(#^^#)

【大人気・再入荷】サンシモン(黒法師)(高さ:0.4m内外・6号鉢)




にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10281822
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
プロフィール
スボラな私に育てられる多肉ちゃんブログさんの画像
スボラな私に育てられる多肉ちゃんブログ
プロフィール
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。