2019年08月30日
止まらない食欲と感情…エモーショナルイーティングをやめるには?
お腹はすいていないのに、なぜか食欲が湧いてしまい無駄に食べてしまうことありませんか。
これは「エモーショナルイーティング」と呼ばれるもので、感情的に不安定な状態であると引き起こる現象です。
そこで今回は密接な関係がある「止まらない食欲と感情」について、医師に解説していただきました。
なぜ食欲が湧くの?
脳の中にある摂食中枢と満腹中枢のバランスによって食欲は調節されているといわれます。
この食欲のコントロールは、血糖値や消化管からの情報などからの影響を受けますが、同時に視覚や嗅覚などからも影響を受けて複雑な仕組みによって行われています。
食欲が止まらない3つの原因
■ストレスが溜まってイライラしている
■無理なダイエットなどによっていったん食べ始めると歯止めが効かなくなっている
■何らかの身体的な病気の可能性がある
食欲には2種類あった!
本物の食欲(肉体的な飢餓)
血糖値が下がったりすることが 代表的ですが、人間が生命を維持するために発生する食欲で、いわば脳から「身体に栄養を補給する必要がある」とサインが出ているものです。
偽物の食欲(感情的な飢餓)
偽物の食欲とはストレスがたまっていたり、感情的に不安定であったり、あるいはお腹はすいていないのにおいしそうなものを見たり匂いを嗅いだりすることによって引き起こされる食欲をいいます。
食欲が止まらない症状が出る病気
甲状腺機能亢進症
女性により多いといわれ、多汗や動悸、頻脈などとともに食欲の増進が現れることがあります。
神経性大食症
摂食障害の一種で、自分で食欲がコントロールできなくなるものです。過食症とも呼ばれ、食べ吐きや下剤の濫用などをともなうこともあります。
糖尿病
インスリン分泌の異常によって起こる病気ですが、初期には食欲が増進することがあります。
感情的に食べてしまう「エモーショナルイーティング」
症状
エモーショナルイーティングとは、ストレスや寂しい気持ちなどから空腹ではないのについつい食べてしまうものをいいます。
夕食後にだらだらお菓子を食べたり、お腹はすいていないけど何となく冷蔵庫を開けて食べ物を探す・・・というような行為がこれに当たりますね。
原因
寂しさやストレス、心配事などを紛らわす目的のほか、極端に偏った栄養バランスの食事も常に満たされない栄養素を求めてしまい摂取カロリーがどんどん増えてしまうこともあります。
食欲と心は深い関係にあった
食欲と心には密接な関係があり、特に体重増加や肥満に悩む方には偽の食欲、あるいはエモーショナルイーティングの習慣がある方がとても多いと思います。摂食障害などの方もそうですね。
食欲を抑える4つの方法
■食事の前に水を飲むようにする
■よく噛んでゆっくり食べる
■大きなお皿ではなく、小さめのお皿に盛ったり、寒色系の食器を用いたりする。
■食事の前に少し体を動かす。
偽の食欲には要注意
ストレス食いや、生理前の過食などに悩む女性は本当に多いと思います。昨今のダイエットブームはその表れではないでしょうか。偽の食欲をコントロールできたら健康的な身体が手に入りそうですね。
タグ:健康
【健康 美容 ダイエットの最新記事】
この記事へのコメント