2019年06月25日
火傷で水ぶくれが出来たらどうする?医師が教える正しい応急処置方法
火傷で水ぶくれが出来てしまった時、みなさんはどうしていますか?つぶしたりしていませんか?
水ぶくれが出来る火傷は、決して軽い火傷ではありません。正しい応急処置をしないと、場合によっては、跡が残ったり化膿してしまうこともあります。
今回は、火傷による水ぶくれについて、水ぶくれが出来る理由や応急処置、また治療内容や跡にならないための対処法など、医師に詳しく説明していただきました。
火傷で水ぶくれができる理由
火傷で水ぶくれができる原因としては、熱によって真皮にある毛細血管がダメージを受けることで、血漿(けっしょう)がしみ出て来ておこると考えられています。
火傷の深さのレベル
T度熱傷
皮膚の表面のみで、赤くなっている状態、表皮熱傷とも呼ばれます。
U度熱傷
水ぶくれができるやけどでは、浅いものと深いもの(浅達性U度熱傷と深達性U度熱傷)の大きく二つに分かれます。
V度熱傷
皮膚のすべての層が障害を受けている状態、深い火傷をさします。
痕を残さない火傷の水ぶくれ応急処置方法
1:まず、すぐに流水で冷やすようにします。
2:15分から30分程度しっかり冷やし、水ぶくれはつぶさないようにします。冷やしすぎに注意しましょう。
3:張り付いている衣類などは無理に剥がさないようにして、必要に応じて、水ぶくれを清潔な布などで保護してから受診するようにします。
火傷で水ぶくれができた際、絶対やってはいけないこと
自分で気になって無理に水ぶくれをつぶそうとすると、跡が残りやすくなる上、場合によっては、バイ菌が入って化膿してしまうこともあるので、ぜひ避けるようにしてください。
病院での火傷の水ぶくれの治療内容
治療法
火傷の深さによって異なりますが、水ぶくれを保護したうえで、患部を乾かさないように湿潤療法などを行うことがあるようです。
処方される薬
ステロイドや紫雲膏、抗生物質を含むお薬など多くの種類のものが状況に応じて使い分けられます。
完治するまでのおおよその期間
こちらも火傷の深さなどの諸条件によって大きく異なり、深達性U度熱傷などある程度深いものである場合、月単位・年単位での治療を要することもあります。
火傷の水ぶくれで跡が残ってしまった場合の治療内容
ステロイドの軟膏やクリームなどを用いたり、内服薬を服用することで目立たないようにする方法があります。場合によっては手術を用いて目立たなくする場合もあります。
火傷は本当に痛くて、熱くて、つらいものですが、比較的身近なものでもあることから、 水ぶくれができていても放置してしまう方も多いのではないでしょうか。
ただ、水ぶくれができるレベル、つまりU度の熱傷は皮膚科を受診して、専門医の治療を受ける必要がある熱傷です。
まずしっかり冷やして、傷の部分が水膨れになっているようであれば、決して軽い火傷ではありませんので、ぜひ早期に皮膚科を受診するようにしましょう。いうまでもなく、火傷には十分気を付けましょう。
タグ:健康
【健康 美容 ダイエットの最新記事】
この記事へのコメント