2016年10月04日
夫婦の暗黒期!? 夫婦仲に危機をもたらす産後の「ガルガル期」の心構えとは。
この頃、たまに耳にすることがある言葉「ガルガル期」。あまり耳なじみがないかたも多いかもしれませんね。これは、出産後の女性が主に精神的にイライラしたり、攻撃的になったりする状態や、その時期を指す言葉です。
今回はこのガルガル期について、医師に聞いてきた話をお伝えします。
ガルガル期ってどんなもの?
子供をもつということは本当に大変なことです。妊娠中のつわりから始まり、普段より身体が重かったり、むくんだりと体調がすぐれないことが多く、出産が近づくと、不安も強まり、頻尿やお腹の重さなどで不眠に悩まされる女性も数多くいます。もちろん出産はとても身体にも精神的にも大きな負担のかかる一大事です。
そして、無事に出産を終えたら、赤ちゃんのお世話で寝不足の日々が始まります。さらに体内のホルモンバランスの急激な変化により、攻撃性や抑うつ気分、イライラ感などが高まります。か弱い生まれたばかりの子供を命がけで守らなければ、という動物的な本能も関連していると考えられています。そしてそのイライラや攻撃性の矛先は周囲の、身近な人に向けられることが多くなります。この状態や、その時期を指すのが「ガルガル期」なのです。
ガルガル期を乗り越えるために必要なこと
ガルガル期、本人が自分の精神的な変化を認識している場合も多くありますが、どうしたらいいかわからない、と悩むこともよくあります。夫もイライラした妻の状態に戸惑って、この時期をきっかけに夫婦が後々まで続く冷戦状態に突入してしまう、ということも珍しいことではないようです。せっかく待望の赤ちゃんが生まれて楽しいはずなのに夫婦生活の暗黒期を迎えてしまうことも多いこの時期、どうしたらできるだけダメージを少なく乗り切れるのでしょうか。
【本人の心構え】
・ホルモンの影響や産後の疲労、赤ちゃんを大切に思うあまりいつもとは違う状態であることを自覚する
・自分の子育てに完璧を求めず、周囲の手を借りることをいとわないこと
例えば、赤ちゃんの授乳は自分でしても、夜のおむつ替えはご主人の担当にしたり、大人の食事はお総菜や出前を利用するということでもよいと思います。赤ちゃんに夜も三時間おきに授乳しなくてはいけないような時期は長くは続きませんから、茶碗洗いが面倒であれば時に使い捨ての皿などを使うということでもよいでしょう。
【周りの人の心構え】
周囲のかた、特にご主人に「子育ては母親がするもの」というような思い込みがあれば、出産前に捨てること
母乳を授乳すること以外は、基本的に父親にできないことはなく、また、自分の子供なのですからするのが当然。仕事をしていても、より体力のある男性が積極的に子育ての大変な部分、例えば夜泣きの対応などを担うことで、ガルガル期に夫婦関係を壊すことなく乗り切れるでしょう。
ガルガル期を夫婦の暗黒期にせず、新しい命を迎えたことで明るい毎日にできるよう、夫婦で協力して行きましょう。
タグ:健康
【健康 美容 ダイエットの最新記事】
この記事へのコメント