2015年11月13日
口の中が苦い…。起床時の味覚異常は何が原因?
寝起きに口が苦いのは、病気のサインかも?
朝起きたら口の中が苦いと感じる時がありませんか?何も苦いものを食べていないのにも関わらず、そんな時いったい体の中で何が起きていているのでしょうか。原因についてお答えします。
1:胃の病気
寝起きに口の中に苦みを感じたり、または酸っぱい感じがして不快な口臭があったりする場合、胃の病気が疑われます。逆流性食道炎や胃炎の人は、胃に留まっているはずの胃液が喉元まで上がってくることで口が苦く感じます。
2:肝臓疾患
肝炎の初期症状であることもあります。その他熱やだるさなどもみられます。
3:唾液が苦い
舌苔から発生する細菌によるガスが唾液中に溶け込むために苦味を感じるようになります
4:低亜鉛症
薬剤、腎臓障害や、食事量の減少によって低亜鉛症となり、味覚障害をおこすことがあります。
5:服用薬物の副作用
アモバン、アレジオン、ルジオミール、ロヒプノールなどの薬は口の苦みという副作用があります。クラリスロマイシンという抗生物質も苦みが強いです。
6:口腔内乾燥
口が渇くと口が苦くなることもあります。たとえば、高齢者やシェーグレン症候群、口腔内疾患 義歯、舌炎など唾液の分泌が悪い疾患や原因のある場合です。
7:その他の全身疾患
透析患者や糖尿病、甲状腺の病気などで口渇や口の苦みという症状が出ます。
8:うつ病などの精神疾患
近年増加傾向の逆流食道炎により、苦みを感じることが多くなる
逆流性食道炎とは胃液などが食道に逆流し、食道の粘膜がただれたりはがれたりする病気です。もともと日本人には少ない病気でしたが、食生活の欧米化や肥満者の増加などにより、増えています。症状として、胸やけや胸の痛みの他、咳や喘息が起こることもあります。逆流した胃液でのどに炎症が起こり、のどにも違和感や痛みを覚えることがあります。
ひどくなると食べ物が飲み込みづらくなったり、声がかれたりすることも……。他にも寝ていると胸やけで目が覚めたり、寝付きが悪く目覚めが悪いなどの症状がみられたりします。
タグ:健康
【健康 美容 ダイエットの最新記事】
この記事へのコメント