アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

身近に起こる接触性皮膚炎とは?

28.jpg


接触性皮膚炎では、何らかの原因となる物質がヒフに接触することで、紅斑(紅いまばらな点)や痒みなどが生じます。その後、丘疹(小さな盛り上がり)や小水泡(いわゆる水ぶくれ)に至ることも。特徴は、原因物質が触れた部分と、そうでない部分の境目がはっきりしていること。

一般的には「かぶれ」ともいわれ、湿疹のひとつと考えてよいでしょう。
接触性皮膚炎には、原因物質そのものの毒性によって起こる「一次刺激性」と、その物質にアレルギーをもった人に起こる「アレルギー性」に分けられますが、対処法は基本的に同じです。


原因は、いつも触れているモノにある!?

重金属(クロム、ニッケル、水銀など)や植物(うるし、さくら草、銀杏など)、洗剤、化粧品、灯油、ゴム(原料はラテックス)、医薬品(軟膏、消毒薬)、防腐剤(パラベンなど)……など、日常で触れる、あらゆるものが原因となる可能性があります。


また、赤ちゃんでは、おむつとヒフが接する部分にできることも多く、別名「おむつ皮膚炎」といわれたり、水仕事を頻繁に行う主婦の手に起こる頻度が高いことから「主婦手湿疹」などと呼ばれることもあります。


コレが正しい対処法

まず、原因物質が何かを見極めることが第一。そのためには数時間前までさかのぼって探る必要があります。そして原因物質が何か特定できたら、その物質への接触を避けて、患部を掻きむしらず清潔に保ち、悪化させないようすることがポイントです。

原因物質が何であるかわからない場合は医療機関へ。パッチテスト(原因物質と想定されるものを少量皮膚に貼付し、反応をみる検査)という原因を探る検査を受けることができます。
症状が強い場合は、「副腎皮質ステロイド軟膏」(塗り薬)や、抗ヒスタミン薬(内服薬)が処方されることもあります。


まとめ
原因物質をいち早く特定し、触れないようにすることで、ヒフのかぶれや痒みは一発解消! 原因を特定できない場合は、医療機関へ早めに相談しましょう。







タグ:健康

トラックバック

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

   
タグクラウド
https://fanblogs.jp/xqzd8nch/index1_0.rdf
プロフィール

タロウ
広告クリックありがとうございます。 励みになります。
検索
検索語句
<< 2019年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
記事ランキング
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。