新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2012年08月01日
無限憎歌(5)(アニメ学校の怪談・二次創作作品)



水曜日、隔週連載学校の怪談SSの日です。
今回の話は、時系列上は前作の後の話になります。
学怪の事を知ってる前提で書いている仕様上、知らない方には分かりにくい事多々だと思いますの、そこの所でご承知ください。
よく知りたいと思う方は例の如くリンクの方へ。
それではコメントレス
『召喚すると通話料金が浮くのか、覚えておこう(宇宙語)』
『そう。覚えておいて損はない。(宇宙語)』
『そういえば忍た○ま乱太郎で視力検査みたいなテストの点数っていうネタがあったなあ(日本語)』
『忍〇ま見てないから元ネタがわからねぇ!!「視力検査みたいなテストの点数」って何だ!!
気になるじゃないの教えてプリーズ!!(日本語)』

壁紙提供=M/Y/D/S 壁紙館。転載不可。
![]() |
新品価格 |

posted by 土斑猫(まだらねこ) at 19:47| 無限憎歌(学校の怪談・完結)
2012年07月31日
霊使い達の宿題《採点編》・⑥



火曜日、「霊使い達の宿題《採点編》」も折り返し地点です。
さぁ、今回の犠牲者は!?
・・・にしても、台詞がオールひらカタだと書き辛くてしょうがない・・・。

![]() |
遊戯王カード 【 光霊使いライナ 】 TSHD-JP024-N 《ザ・シャイニング・ダークネス》 新品価格 |

posted by 土斑猫(まだらねこ) at 22:16| 霊使い達の宿題シリーズ(霊使い・完結)
2012年07月30日
―蛍煌・⑤― (半分の月がのぼる空・二次創作作品)


こんばんは。土斑猫です。
月曜日、ライトノベル「半分の月がのぼる空」二次創作の日です。
毎度言ってますが、今回の作品、昔書きかけた一次創作の作品に「半月」の世界(と言うか、キャラクター)をはめ込んだものです。よって、半月の本来の世界観からはちょっとずれてると思われます。そこのところ、どうぞ御了承ください・・・。
それではコメントレス
どうもー 締め切り終えて久々に着てみたら結構記事が溜まっていますね、後でじっくり見させていただきます!
げっびょうさん、お久しぶりです&ようこそ。締め切り、お疲れ様でした。
ニコ静に投稿とかで絵と文が両方できるとかすごいですね。今回の件で、画力だけあっても漫画が描けないということがイヤというほど分かりましたよ ハハハ。
いや、どっちも中途半端なだけです。二兎追うものは一兎をも得ずというか虻蜂とらずというか・・・。
漫画は難しいですよね。小生も学生の頃サークルで描いた事あるのでわかります。趣味でやってる事で、何でこんな苦労してんだと何度思った事か・・・(遠い目)
いつか原作つきで漫画とか描いてみたいですね(チラッ
な、何ですか!?その(チラッ、は。一体何を求められてるんだ!?小生は!?
―とまぁ、冗談はさておき、もし本気でやってみたいとの事でしたら、新作は今ちょっとアレですけど(ただいまアイディア枯渇中(汗))、このブログで掲載してる作品で御めがねにかなうのがあれば、どうぞ使ってくださいませ。
そういうの、こっちも嬉し楽しいですし。やる時に一報いただければ後はノープロブレムです。
まぁ、それ以前に小生の方のレベルがそちらのレベルに釣り合うかが問題ですが・・・。
では、また。
はい。いつでもどうぞ。お待ちしております。

![]() |
半分の月がのぼる空〈5〉 long long walking under the half-moon (電撃文庫) 新品価格 |

posted by 土斑猫(まだらねこ) at 18:31| 蛍煌(半分の月がのぼる空・完結)
2012年07月28日
コメントレスとどうでもいい話www


こんばんわ。昨日の今日ですが、突然PCが復調してゴキゲンな土斑猫です。
え?結局何だったのかって?
聞くな。人生の貴重な時間の無駄ってヤツだから。
という訳でコメントレス。
わんことぬこさんの写真ですか、ずいぶん珍しい生き物を買っているんですね(棒読み)wwww
だからその、キングギドラがカトレアに水をやっているのを見る様な視線を止めろと・・・
そういえば昔、金魚にぎんのすけという名前(アニメのキャラからとった)を付けてたけど、すぐ飽きたなぁ。そんなもんだよなぁ
そんなもんです。続きを読む...
posted by 土斑猫(まだらねこ) at 22:06| 雑談
2012年07月27日
愛称?


こんばんわ。ここ数日、PCの調子が悪くて一抹の不安を覚えている土斑猫です。
この間、iPad買ったばかりで金欠なのに。
まだ逝ってくれるなよー(泣)
と言う訳で、今回はこの間某氏からリクエストのあった我が家のペット達の愛称について書かせていただきます。続きを読む...
posted by 土斑猫(まだらねこ) at 21:17| ペット
2012年07月26日
十三月の翼・20(天使のしっぽ・二次創作作品)



木曜日。隔週掲載、2001年・2003年製作アニメ、「天使のしっぽ」の二次創作掲載の日です。(当作品の事を良く知りたい方はリンクのWikiへ)。
今回から、過去のストック分だった前回に新しく書き足していく形になります。
故に文体や表現等に多少の違和感が生じるかもしれません。どうぞ御了承ください。
ヤンデレ、厨二病、メアリー・スー注意

イラスト提供=M/Y/D/S動物のイラスト集。転載不可。
![]() |
おとぎストーリー天使のしっぽ スペシャルリミテッドエディションDVD 3 新品価格 |

タグ:天使のしっぽ
2012年07月25日
コメントレス


こんばんわ。土斑猫です。
水曜日掲載の「学校の怪談」二次創作は隔週掲載となっております。御了承ください。
では、コメントレスです。
今日の名台詞は、ココ!
「・・・確かに、これは『闇より出でし絶望』の爪痕!!」
なんとも知的でクールなセリフだ!
先生は生物学にも精通してますよー。という事を言いたかったんですけど、よくよく考えたら絶望ってアンデッド族じゃねぇか!!
生き物じゃなかったよ・・・。死んでるよ・・・。なんてこったい・・・。
闇より出でし絶望の爪痕はみんなもよく知ってるよね!友達が絶望に引き裂かれた時はすかさずこのセリフを言って、周囲の注目を浴びよう!
でも実際に絶望に引き裂かれてる時にやると、友達の縁切られるか、ぶん殴られるかのどっちかなので、良い子のみんなは真似しないでね。
ネオスとのやくそくだ!!
posted by 土斑猫(まだらねこ) at 20:46| 番外記事
2012年07月24日
霊使い達の宿題《採点編》・⑤



火曜日、「霊使い達の宿題《採点編》」の日です。
さぁ、今回は誰だ!?(↓でもろバレですがwww)
ではコメントレス。
ああ、デュビアってGの方か。思い出せなくて画像検索しちゃったよ。
でも、住んでいる地域柄、Gってリアリティないんですよねー、やっぱ気持ち悪いぐらいデカいんですかね。
ああ、そちら北海道でしたっけ。確かにそっちにはいなかったですね。Gは寒さに弱いですから。
そんなにでかくはないですよ。羽と触角入れて、人の親指くらいかな?どっちかって言うと、大きさよりも見た目でしょうね。黒くてギラギラしてて・・・。動きが速くて飛ぶってところも恐れられている要因みたいです。
一応、衛生害虫って事になってますが、実際には不快害虫でしょうね。Gが原因で疫病が流行ったって話も聞きませんし。過去にはビックリ人間大賞で喰った人もいますし。
常々思ってるんですが、もしGがかぶと虫みたいに立派な飾り角を持ってたり、蛍みたいな綺麗な光を出したりする様な存在だったら、どんな扱いになってたのかな~と。
やっぱりペットには愛称とか付けますか?そのへんでネタがあったら次のペット回にでもおせーて。
りょーかい。

![]() |
遊戯王カード 【 憑依装着-ダルク 】 ORCS-JP033-N ≪オーダー・オブ・カオス≫ 新品価格 |

続きを読む...
posted by 土斑猫(まだらねこ) at 23:01| 霊使い達の宿題シリーズ(霊使い・完結)
2012年07月23日
―蛍煌・④― (半分の月がのぼる空・二次創作作品)


こんばんは。土斑猫です。
月曜日、ライトノベル「半分の月がのぼる空」二次創作の日です。
毎度言ってますが、今回の作品、昔書きかけた一次創作の作品に「半月」の世界(と言うか、キャラクター)をはめ込んだものです。よって、半月の本来の世界観からはちょっとずれてると思われます。そこのところ、どうぞ御了承ください・・・っていうか、書いてる本人が違和感感じまくりです!!
ネタがないとは言え、やはり無謀な試みだったか・・・orz
などと言いつつ、元々好きな怪異譚。書いてて楽しいのもまた事実(←やけくそwww)
作品としてはちゃんと完結させますので、よろしければ今しばらくお付き合いくださいませませ。
では・・・。

![]() |
半分の月がのぼる空〈4〉 grabbing at the half-moon (電撃文庫) 新品価格 |

posted by 土斑猫(まだらねこ) at 22:23| 蛍煌(半分の月がのぼる空・完結)