新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2012年10月05日
飼育環境その⑦・ロシアリクガメ


こんばんわ。土斑猫です。
現在、真面目に家の生き物達の話をしています。主に飼育環境的な意味で。
という訳で、今回はロシアリクガメです。
飼育器の全貌。
![]() |
ビバリウムガイド NO.58 2012年 08月号 [雑誌] 新品価格 |

【このカテゴリーの最新記事】
posted by 土斑猫(まだらねこ) at 17:17| ペット
2012年10月04日
十三月の翼・24(天使のしっぽ・二次創作作品)



木曜日。隔週掲載、2001年・2003年製作アニメ、「天使のしっぽ」の二次創作掲載の日です。(当作品の事を良く知りたい方はリンクのWikiへ)。
ヤンデレ、厨二病、メアリー・スー注意

イラスト提供=M/Y/D/S動物のイラスト集。転載不可。
![]() |
新品価格 |

タグ:天使のしっぽ
2012年10月03日
コメントレス


こんばんわ。土斑猫です。
水曜日掲載の「学校の怪談」二次創作は隔週掲載となっております。御了承ください。
では、コメントレスです。
シリアスだと・・・あのエリアが・・・!(ザワ…ザワ…
馬鹿にしてはいけません。彼女とて、やる時にはやるのです。”一応”(笑)
土斑猫さんはシリアス路線の方がうまいかもしんない。楽しく読ませてもらいました。
あらそーぉ?(テレッ お楽しみいただけたのなら幸いです。
書きたかったテーマなので、頑張る所存です。はい(キリッ
posted by 土斑猫(まだらねこ) at 16:57| 番外記事
2012年09月28日
飼育環境その⑥・ヒョウモントカゲモドキその②


こんばんわ。土斑猫です。
現在、真面目に家の生き物達の話をしています。主に飼育環境的な意味で。
という訳で、今回はレオパことヒョウモントカゲモドキその②。
自戒の意味も込めて、小生の失敗談を残したいと思います。

![]() |
ビバリウムガイド NO.58 2012年 08月号 [雑誌] 新品価格 |

posted by 土斑猫(まだらねこ) at 17:39| ペット
2012年09月27日
2012年09月26日
無限憎歌(9)(アニメ学校の怪談・二次創作作品)



水曜日、隔週連載学校の怪談SSの日です。
今回の話は、時系列上は前作の後の話になります。
学怪の事を知ってる前提で書いている仕様上、知らない方には分かりにくい事多々だと思いますので、そこの所ご承知ください。
よく知りたいと思う方は例の如くリンクの方へ。
それではコメントレス
へー、スクレイルか、知らないモンスターだな。ちょっと調べてみるか、画像検索っと。なるほどガスタ………スク「レイ」ル、じゃないねスク「イレ」ルだね☆ (英語で「リス」の意。単語のつづりを見る限り「スクイレル」が正しい。YAHOOでの検索結果を見ると、HIT数が全然違う)
・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・。
あれ・・・?
(ガサゴソカタカタ)←調べている。
ほ・・・本当だ(汗)
す・・・素で気づかんかった。
ちゃんと直しました。
ご指摘ありがとうございます~。

![]() |
新品価格 |

posted by 土斑猫(まだらねこ) at 19:12| 無限憎歌(学校の怪談・完結)
2012年09月25日
霊使い達の黄昏・2
どうも。土斑猫です。
今回の作品は、前作の「宿題」シリーズに比べて、全般的にシリアス路線になる予定です。
さて、上手く話を繰れるかどうか、どうぞしばしお付き合いくださいませ。
それではコメントレス。
なかなかいい性格をしているキャラですねwww
あはは、その反応が欲しかった(その2)
はい、いい性格してますよ~。いろんな意味でwww
今回はより一層何故こんなにも溺愛しているのか疑問の雲が膨らんでいます。
まあ、それはおいおい・・・。
若干里香が押され気味なのでこの後の展開が楽しみです。
続きがんばってください。
原作ではいなかった、同世代で里香の双璧に立つキャラを目指してます。
はてさて、どうなる事やらwww
続きを読む...
タグ:霊使い
2012年09月21日
飼育環境その⑤・ヒョウモントカゲモドキその①


こんばんわ。土斑猫です。
現在、真面目に家の生き物達の話をしています。主に飼育環境的な意味で。
という訳で、今回はレオパことヒョウモントカゲモドキです。
飼育器の全貌。
![]() |
ビバリウムガイド NO.58 2012年 08月号 [雑誌] 新品価格 |

posted by 土斑猫(まだらねこ) at 17:57| ペット
2012年09月20日
十三月の翼・23(天使のしっぽ・二次創作作品)



木曜日。隔週掲載、2001年・2003年製作アニメ、「天使のしっぽ」の二次創作掲載の日です。(当作品の事を良く知りたい方はリンクのWikiへ)。
ヤンデレ、厨二病、メアリー・スー注意

イラスト提供=M/Y/D/S動物のイラスト集。転載不可。
![]() |
おとぎストーリー天使のしっぽ スペシャルリミテッドエディションDVD 7 新品価格 |

続きを読む...
タグ:天使のしっぽ
2012年09月19日
コメントレス


こんばんわ。土斑猫です。
水曜日掲載の「学校の怪談」二次創作は隔週掲載となっております。御了承ください。
では、コメントレスです。
zaru-guさん
だが、俺の眼に写るのはエプロン姿のひーたんだ!
その反応が欲しかったwww
おもしろかった!六霊全員をきっちり登場させつつキャラも出せていたと思う。話の続きも気になる。いやー、ホントにダルクはライナ思いのいい弟ですねですね。
(*゜▽゜*)←誉められて有頂天ww
はい。いつもはジグザグしてますが、本音では大切に想っているというアリガチ(ry
(ちなみに今回一番カッコイイのはジェムナイトである)
なんてったってジェムジェムしてますからww(byたつき氏・・・にしてもこの方の漫画、ほんと面白いですよね。)
だが、俺の眼に写るのはエプロン姿のひーたんだけだ!
・・・描きますか?ご希望に副えるものになるかどうかは別として(汗)
秋かなさん
今日は初めての半月掲載日とは違う日に投稿と携帯からの投稿です(笑)
いつでもどうぞ!!大歓迎です!!
私は半月は中学生の時に友達になにか本を貸してと言ったら半月の1巻を貸してもらい当時はライトノベルも知らなかったのでマンガみたいな表紙だと思い内容は分かりませんでしたが、中身を読んでみてとても内容が良く早く続きが読みたくなり友達に言ってみたところ、友達は1巻しか持ってなく学校の帰りに本屋に直行しましたが、全部が揃わずその後も日々残りを探してあちこちの本屋をうろうろしていたのを思い出しました(笑)
ああ、分かるなぁ。その気持ち。小生は発売日に即買いしてた口ですが、もう次の発売日がくるまでがもどかしくて。
特に、3巻の「命をかけて君のものになる」のくだりでぶった切られたときにゃあ、気が狂うかと思いましたwww
「花冠」はしっかり画集を買ってじっくりと読みました(笑)
中に登場する裕一らしき人と里香らしき人と一緒にいる小さな女の子が登場した時に涙がポロポロと…(笑)
あれ読んだ時にゃあ、一人で祝杯を上げましたよ。あたしゃ。(マジ)
posted by 土斑猫(まだらねこ) at 17:48| 番外記事