アフィリエイト広告を利用しています

2022年11月17日

ガマとお知らせ……の話

4825EC8A-B504-4018-A72F-8C819EE62F45.jpeg


 お久です。
 めっきり寒くなって来て、生き物達は一部(主にフトアゴ)が休眠の気配を漂わせております。
 ぶっちゃけ、寝てくれるならその方が都合が良い。
 何故かと言うと、今月の末から入院する事になっております。
 病名は『乳がん』となります。
 『え? 女性だったの??』と思う方もいらっしゃるでしょうが、土斑猫は男性でございます。男でもなるんですよ。乳がん。『男性乳がん』とか言うそうで。まあ、レアっちゃあレアですが。
 『親族に乳がんに罹った方は?』と訊かれて母方に二名と言ったら『遺伝性の可能性がある』との事で。そっちの方の検査もして貰ってます。もしそうだとしたら二人の弟とその子供達にも可能性が派生しますので。それは止めて欲しいなと思ったり。私自身は結婚もしてないし子供もいないので、まあソレに関しては良かったかなと。両親には申し訳ないですが。
 細胞診で悪性と判明。ただ初期と思われるのでこのまま問題なければ切っちゃって終わり(らしい)。面倒になるとしたらリンパ腺への転移で、そっちの方は先日CT検査を受けてきました。21日に結果を聞きに行きます。
 実は私、子供の時に急性リンパ性白血病も経験していまして。その時の経験から思い出すと、医学は大分進歩してるなと。まあ、検査が何をするにしてもあんま痛くない。一番キツイと聞いていた細胞の採取も麻酔注射が少々痛かっただけ。子供の頃は何をしても痛かった記憶があるんですが。
 まあ、同じ癌系統の病気とは言え血液と乳腺、進行度、大人と子供と色々違うんで一概には言えませんが。
 取り合えず何か変だと感じたらグズグズせずにとっとと病院入った方が精神衛生上も良いです。多分、思ってるより痛くない。
 私も何気に触っててしこりに気付いた口なんで、男性の方もたまに自分で触診してみる事をお勧めします。
 乳がんの経験がある肉親がいる方は特に。

 ◆

 で、入院する訳ですが。困ったのが生き物達。最悪ショップ等に引き取って貰う事も考えたのですが、思いがけず両親が『そんな事しなくていい。私達が世話をする』と言い出してくれたので任せてみようかなと。
 何事も無ければ一週間ほど。爬虫類・両生類なら餌無しでも余裕ではあります。取り合えずは入院前にやる事やっといて、後は基本水の補給だけやってもらおうかと。下手に餌やりなぞ頼んで噛まれたら困るし。
 後は入院中でも電話は出来るので不明な事あったら随時連絡よこすと言う事で。
 正直、ありがたくて泣けました。

 ◆

197C91E9-F5CB-4E7B-B424-E90DEC051003.jpeg


 そんな訳で今のうちに色々やっとくのですけど、まあ一番心配してないのはこいつ等で。
 お気にのカエル、ヒキガエル系の皆さん。

908BC13E-277A-4597-A7DE-AACC29DB85F2.jpeg
D88EAF69-22AF-408B-96DC-7FEBA484E50E.jpeg


 アズマにナガレ。

CD61F304-27E0-4F6F-BD8A-430BAA01C1FE.jpeg
D22C3F4C-BD98-4B09-987C-2CF3123EB641.jpeg


 ミヤコにテキサスミドリ。

 正味、ツノガエルとかだと心配だけど。
 こいつ等、乾燥に強い上に寒さにも強い。とにかく強健なので飼ってても心の安定感がダンチなの。
 ミドリがやたら小さいんで危ないとしたらコイツだけど、何なら一番乾燥耐性が高いんで(ほぼレオパ並み)やっぱ心配してない。
 取り合えず、親を頼りに自分が頑張ってきます。

44E64894-5851-4B54-873F-1309291F1CE5.jpeg

6672E9A0-5E29-4A04-A62A-5636344B01D6.jpeg
99C73DE8-0E0F-42BF-9361-7B3898A45211.jpeg


 まあ、心配なのはアンタ達。
 しっかりやってくから元気してろよ。



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11698384

この記事へのトラックバック
プロフィール
土斑猫(まだらねこ)さんの画像
土斑猫(まだらねこ)
プロフィール
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリーアーカイブ
狙いはハジメ 古より響く闇の嘶き(学校の怪談・完結(作・ナオシーさん)(11)
説明(2)
ペット(400)
雑談(254)
テーマ(8)
番外記事(105)
連絡(50)
水仙月(半分の月がのぼる空・完結)(9)
輪舞(半分の月がのぼる空・完結)(5)
不如帰(半分の月がのぼる空・完結)(2)
郭公(半分の月がのぼる空・完結)(3)
ハッピー・バースディ(半分の月がのぼる空・完結)(3)
ハッピー・クッキング(半分の月がのぼる空・完結)(3)
子守唄(半分の月がのぼる空・完結)(4)
蛍煌(半分の月がのぼる空・完結)(9)
真夏の夜の悪夢(半分の月がのぼる空・完結)(3)
想占(半分の月がのぼる空・完結)(13)
霊使い達の宿題シリーズ(霊使い・完結)(48)
皐月雨(半分の月がのぼる空・その他・連載中)(17)
霊使い達の黄昏(霊使い・完結)(41)
霊使い・外伝シリーズ(霊使い・連載中)(14)
十三月の翼(天使のしっぽ・完結)(60)
霊使い達の旅路(霊使い・連載中)(9)
十三月の翼・外伝(天使のしっぽ・完結)(10)
虫歯奇譚・歯痛殿下(学校の怪談・完結)(3)
十二の天使と十二の悪魔 (天使のしっぽ・連載中)(1)
死を招く遊戯・黄昏のカードマスター(学校の怪談・完結)(5)
絆を紡ぐ想い・澎侯の霊樹とマヨイガの森(学校の怪談・完結)(13)
無限憎歌(学校の怪談・完結)(12)
レオ受難!!・鎮守の社のおとろし(学校の怪談・完結)(11)
漫画(13)
想い歌(半分の月がのぼる空・完結)(20)
コメントレス(7)
電子書籍(2)
R-18ss(3)
トニカク……!(1)
残暑(半分の月がのぼる空・連載中)(5)
Skeb依頼品(3)
最新記事
最新コメント
検索
ファン
リンク集
EI_vI91XS2skldb1437988459_1437989639.png
バナーなぞ作ってみました。ご自由にお使いください。
月別アーカイブ