アフィリエイト広告を利用しています

2024年11月30日

クレジットカード特典の「ベネフィット・ステーション」と「クラブオフ」どっちが良いか?

@「ベネフィット・ステーション」

ベネ扉.jpg


 一部のクレジットカードに付帯している特典に「ベネフィット・ステーション」という付帯サービスがあります。(株)ベネフィットワンが運営している法人福利厚生のサービスですので原則、個人での入会はできませんが、クレジットカード会社が法人として登録し、そのカード会員が利用できる特典です。
 私が持っているアメックス・グリーンの付帯特典グリーン・オファーズトレードマーク(TM)︎にも「ベネフィット・ステーション」が付帯されています。アメックスがグリーン・オファーズトレードマーク(TM)︎として登録しており、アメックス・グリーン利用者が入会できる特典ですが、ゴールドプリファードやプラチナには付帯していない特典でグリーン独自の特典になります。

所属団体.jpg


 「ベネフィット・ステーション」の月会費は330円で、年換算にすると3,960円ですが、アメックスカードの場合はグリーン・オファーズトレードマーク(TM)︎特典として毎月100ベネポ(100円相当・1ポイント1円)のベネフィット・ステーションのポイントが付与されますので、実質の月会費は230円で利用可能です。貯まったポイントはサイト内での利用やポイント移行などもできます。ポイント移行先にはnanacoポイント、dポイント、楽天ポイント、スターバックスカードへのチャージ、Pontaポイント、ANAスカイコインなどがありますので、ポイントの使い勝手は悪くはないと思います。

 例えば、旅行系サービスで実際に利用した例にホテルの予約がありました。ベネフィット・ステーションは楽天トラベルと連動しています。出張と旅行で宿泊するため利用しました。出張で利用した大阪ではアパホテル、旅行で予約した八丈島リゾートシーピロスともに楽天トラベルとベネフィット・ステーションでは同じ料金でしたが、ベネフィット・ステーションを利用することで、楽天ポイントとベネポ(ベネフィット・ステーションポイント)のポイント二重取りができますので、状況に応じて上手く使い分ければお得になります。

アパ大阪.jpg
八丈島.jpg

ベネポ履歴.jpg


 グルメ系では地元や全国展開のチェーン店までクーポンなどが使えたりします。私が実際に利用している喫茶室ルノアールやJR東日本エリアの改札周辺で見かけるペックスコーヒーでの割引クーポンは重宝しています。

ベネ・ルノアール.jpg
ベネ・ベックスコーヒー.jpg


 またヘルス系ではスポーツクラブなどの都度利用の優待などがあります。私が実際に利用したことがあるのがルネサンスのデジタル回数券です。毎日は行けないけれど、週1回とか10日に1回程度ならストレス発散やちょっとした運動になるので行ってみたいと思っていても月会費が1万円は超えるので、そこまでは出したくないといった方には重宝するクーポンです。

ルネサンス.jpg


 その他、かなり多くのカテゴリーがありますので、時間のある時に見ていますが、お気に入り登録やマイクーポンとして登録しておけば、実際に利用する際に便利なので私もいくつか登録しています。

 ベネフィット・ステーションの全体像としては万人受けする福利厚生サービスといったイメージです。月会費330円がかかりますが私はサブスク感覚で利用しており、お得感を持っています。



アメックス・グリーンのグリーン・オファーズトレードマーク(TM)︎なら書籍の要約サービス「フライヤー」のシルバープランが合わせて利用できます


ベネフライヤー扉.jpg


 電車移動や隙間時間にスマホなどで読める書籍の要約サービス「フライヤー」のシルバープランが合わせて利用できます。フライヤーのシルバープランの料金が550円ですが、この料金はアメックス・グリーン特典「ベネフィット・ステーション」の月会費330円に含まれているため、実質無料で書籍の要約サービス「フライヤー」のシルバープランを利用できます。

フライヤーシルバープラン.jpg


 「フライヤー」は簡単にいってしまえば、全国の書店で流通している書籍の販売を促進するためのサイトです。実際の書籍を要約したものを読むことができますので、その書籍の内容を把握することができますが、「全ページを読みたければ実際に購入して読んでください」といった感じのものです。無料で読めるものもありますが、有料の場合は途中で課金案内が出てきます。シルバープランは月5冊までは有料のものでも読むことができますので、私も隙間時間に利用しています。

フライヤー無料要約一例.jpg
フライヤー有料一例.jpg


他社のクレジットカードは分かりませんが、アメックス・グリーンでは「ベネフィット・ステーション」の優待サービスと「フライヤーのシルバープラン」の両方がセットになっています。



A「クラブオフ」

クラブオフ扉.jpg


 「クラブオフ」も「ベネフィット・ステーション」同様の法人福利厚生サービスですが、運営するのが(株)リロクラブです。「クラブオフ」もクレジットカードのゴールドカードやプラチナカードの特典に付帯しているケースがあります。私が使っているアメックス・ビジネス グリーンにも付帯しています。アメックスではビジネスゴールド、ビジネスプラチナにも付帯しており、法人福利厚生サービスということですので、ビジネスカードの付帯特典に適しているのだと思います。アメックスビジネスカード以外の他社カードでも付帯特典として利用できるカードもありますが、概ね、サービス内容は変わらないと思います。

 「クラブオフ」は月会費無料会員と月会費550円のVIP会員の会員構成になっています。大きな違いとしては利用施設によっての料金の違いや、VIP会員のみの特典があったりしますが、私が使っている範囲では大きな違いは感じません。アメックスのビジネスカードに付帯している特典ではVIP会員として登録されますが、本来かかる月会費550円は無料です。アメックス・グリーンのグリーン・オファーズトレードマーク(TM)︎特典「ベネフィット・ステーション」は330円の月会費が別途かかりますが、「クラブオフ」はVIP会員として無料で利用できます。

 「クラブオフ」にもCOAポイント(クラブオフ アライアンス)制度があります。アメックスの場合ですと毎月500 COAポイントが加算され、また毎日1回サイトを見ることで訪問ポイントがVIP会員で4ポイントもらえます。10,000 COAポイント貯まると12,800円相当のカタログギフトがもらえます。毎月もらえる500ポイントを1年貯めれば6,000ポイント。これに地道に訪問ポイントや利用ポイントで4,000ポイントを加算させていけば1年で10,000ポイントはためられそうな感じです。ポイント活用法としては「ベネフィット・ステーション」の方が選択肢はある感じです。

訪問ポイント.jpg
ポイントイメージ.jpg


 「クラブオフ」も「ベネフィット・ステーション」も法人福利厚生サービスですので大きな違いはありませんが、「クラブオフ」にしかない特典も多くあります。
 
 旅行系では各旅行系サイトと連動していたり、独自の企画でプラン設定されていたりと「ベネフィット・ステーション」よりも充実している感じですので、同じ宿泊エリアでも選択肢が広がるメリットがあります。

 グルメ系ではホテルレストランでのプランも多くプランニングされていますし、一例ですがコメダ珈琲店でのクーポンは「ベネフィット・ステーション」には見当たりません。

クラブオフコメダ珈琲店.jpg


 また、ヘルス面では無料健康相談が「クラブオフ」にはありますが「ベネフィット・ステーション」にはありません。無料健康相談は9時〜21時の間であれば、365日(年中無休)で健康面についての電話相談ができるサービスで、有資格者が相談にのってくれるコンシェルジュサービス的な要素を持ったサービスです。

クラブオフ健康相談.jpg


 スポーツクラブ系ではティップネスが1,500円で利用できる都度料金クーポンが「クラブオフ」と「ベネフィット・ステーション」共通のサービスとして被るものもあります。

ベネ・クラブ共通ティップネス2.jpg
ベネ・クラブ共通ティップネス.jpg



 「クラブオフ」の全体像としては、ホテルレストランや高級宿のプランニング、サイトの作り、サービス内容などから高級志向が「ベネフィット・ステーション」よりもやや高い感じが見られます。



使い勝手はどちらが良いか?

 私はアメックス・グリーンとアメックス・ビジネス グリーンの両方を持っているのでアメックス・グリーンで「ベネフィット・ステーション」を月会費330円払って利用し、アメックス・ ビジネス グリーンで「クラブオフ」VIP会員に無料で登録して両方のサービスを利用していますので、それぞれの良いところ取りができますが、実際に使ってみた感じでは「ベネフィット・ステーション」の方が使い勝手は良いです。ただ、普段の活動エリアや趣味・趣向が良し悪しの判断に大きく左右すると思いますので、あくまでも私の趣味・趣向、活動エリアが「ベネフィット・ステーション」のサービス内容とマッチしているためです。
 またもう1つの理由として、被るサービスも多く存在するため、貯めたポイントの使い道なども考えて「ベネフィット・ステーション」の利用頻度が多くなるという習性もあります。さらに月会費を330円払っているので元は取るといった貧乏性もあるのかもしれません(笑)


 もしこれが「クラブオフ」しか利用していなければ、会費無料でVIP会員登録ができるので利用頻度は結構あると思います。

 今回は実際にクレジットカードの付帯特典・法人福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」と「クラブオフ」の2つを実際に利用している体験からそれぞれの特徴を書いてみました。これから利用してみようと検討されている方の参考程度にしていただければと思います。


アメックス・グリーン特典の「ベネフィット・ステーション」に入ってみました
https://fanblogs.jp/tsukasamarunet/archive/435/0


アメックス・グリーンとビジネス グリーンの2枚で特典がパワーアップ
https://fanblogs.jp/tsukasamarunet/archive/438/0








にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

励ましの1票をお願いします!
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12796829
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ツカサマルさんの画像
ツカサマル
恋愛、結婚、離婚、子育て、債務整理、うつ病、男性更年期障害など楽しいことも嬉しいことも、辛いことも悲しいこともたくさんありましたが、シニア世代を迎えて、死ぬ時に「10勝9敗で少しだけ勝ち越せた人生で良かった!」と思えるようにいきたいと感じるよになりました。
プロフィール