アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
プロフィール
ペンギンの欲しい物リストを作成しました。ご支援をお願いいたします! https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/NSVA3HUHFFEF?ref_=wl_share
カテゴリーアーカイブ

2020年03月09日

中国建国70周年記念軍事パレードがアジアの趨勢を決める!

『2019年10月1日中国軍事パレードに注目!』
(2019年投稿記事です。)
\PR!/

不穏な空気が世界を包む中、中国の国慶節(建国記念日)が10月1日に行われます。

今回は、建国70周年記念ということで中国も相当気合が入っています。

かなりの数の新兵器が軍事パレードに登場しそうです。

そして、韓国文大統領は参列の愚挙を犯すのか?
(前回記事):『防衛省油槽船は結構デカい船になるようだね?!
\こちらもご参考に!PR/
(1)2019年10月1日国慶節は注目だ!

中国の国慶節(建国記念日)である10月1日に、大規模な軍事パレードが計画されています。

習近平主席にとって大きな晴れ舞台となり、今後のアジア情勢を占う重要な行事です。

今回の軍事パレードについては、中国の新兵器が多数登場するとの予測がなされています。

既に、予行演習や集結の段階でかなりの兵器が確認されています。

1.1 中国にとって国威発揚の重要行事

中国の国慶節における軍事パレードは、世界に対するアピールの場所となります。

特に一帯一路構想を掲げる習近平主席にとって、大国としての披露となります。

米中貿易戦争の中で、国威発揚の場所としてもってこいの場所です。

図1 中国習近平主席(2017年建軍70年)
習近平.jpg
引用URL:https://img2.secretchina.com/pic/2017/7-31/p1948221a548642745-ss.jpg

中国にとって、今後の覇権を握る上で重要な行事です。

1.2 習体制を確実にする行事

習近平主席にとって、自分の政治体制を盤石なものとするために重要です。

2015年に行われた抗日戦勝勝利70周年記念行事には、過去の指導者も参加しました。

図2 3代の国家主席参列(2015年)
中国3代主席.jpg
引用URL:http://1.bp.blogspot.com/-b9MzK35hQmQ/Veo7QlszbAI/AAAAAAAAAEk/jsWoZPy93v4/s400/20150905-00000019-jijnb_st-000-3-view.jpg

今回長老格の江沢民・胡錦涛が登場するかどうかで、習主席の権力が判ります。

高齢のため、出席が難しいと思われる江沢民と共に胡錦涛が出席しない場合は、習主席が完全に党内を掌握したといえます。

今後の中国を理解するうえで重要です。
\習近平はどうなる!PR/

習近平「独裁新時代」崩壊のカウントダウン 「チャイナ・ゴシップ」2022.12.1–2023.3.31 [ 福島香織 ]

価格:1980円
(2024/2/13 10:15時点)
感想(0件)

\PR!/

(2)新兵器DF-41・JL-3・UAV(無人機)に注目!

今回の国慶節軍事パレードにおいて注目すべきものは3つあります。

・DF-41(大陸間弾道ミサイル)
・JL-3またはJL-2(潜水艦弾道ミサイル)
・UAV(無人機)


2.1 DF-41がついに登場するか?!
軍事パレードにおいて、注目度が高いのはDF-41(ICBM)でしょう!

図3 DF-41と思われる写真
DF-41.jpg
引用URL:http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20140212/001ec94a25c5146573663f.jpg

1990年代から開発が始まりましたが、中々登場せず憶測を呼んでいたミサイルです。

中国の新世代ICBMとして、対米の主力となるものです。

今回の軍事パレードにて、初披露となることが確実視されています。

どのような形状になっているか注目です。

2.2 JL-3(SLBM)も登場するか?!

DF-41の登場と同じく注目されるのが、JL-3(SLBM)です。

DF-41をベースに開発されており、094型原潜に搭載されるものです。

コチラも開発が難航していたといわれていますが、開発完了のニュースが入っています。

図4 JL-3(又はJL-2A)と思われるミサイル試験
JL−3.jpg

JL-2を搭載した車両が中国北京市内に入ったという情報があります。

図5 JL-2搭載車両
JL-2.jpg
引用URL:https://pbs.twimg.com/media/EEgAlROU0AEniIU.jpg

少なくとも、JL-2が公開される可能性は高まりました。

2.3 UAV(無人機)は何が出るやら?

中国軍のUAVについて、今回の軍事パレードではかなりのものが出てくると思われます

今まで未確認だったUAVも多数出る可能性があります。

何が出るやら・・・
\中国軍ヘリコプター!PR/

1/35 中国軍 Z-9WA 戦闘ヘリコプター【05109】 トランペッター

価格:10,368円
(2020/3/9 12:43時点)
感想(0件)




(3)韓国文大統領は参加するかも・・・

今回の軍事パレードにてもう一つ注目すべき点として、
『韓国文大統領が軍事パレード視察する可能性』
が否定できない点です。

まさかあり得ないとはおもうんですが、朴大統領の前例がありますからね・・・

もし韓国文大統領が、中国軍事パレード視察に参加した場合、明確なシグナルとなるでしょう。

『韓国のレッドチーム入り』

海自観艦式への当て付けで参加する可能性も否定できません。

今後の情勢に要注目です!
\PR!/
菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑
posted by sstd7628 at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 世界情勢
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9689236
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
最新コメント
検索
記事ランキング
  1. 1. いわゆる任務艦の話に関するエトセトラ!
  2. 2. 艦補処自衛艦隊司令部後方幕僚に派遣!(その1)
  3. 3. 海自幹部候補生になったペンギンのお話その1(カナヅチ編)
  4. 4. 海自幹部候補生になったお話その7(卒業編)
  5. 5. 艦発隊での特別警備隊(SBU)に関係する研究について
  6. 6. 韓国レーダー照射を技術的視点から首謀者の推測へ!
  7. 7. 空母より強襲揚陸艦が欲しいのが海自の本音!
  8. 8. 海上自衛隊ネットのコピペで出現!結婚式での大和逸話!!
  9. 9. ロシアSLBM最高機密の写真が流失?!
  10. 10. 海上自衛隊船務士だって仕事してるもん!なんにもせんむ士じゃない!
  11. 11. 海上自衛隊アニメコラボで大騒動!
  12. 12. 海上自衛隊から防衛省に出向したら世界が変わった(笑)
タグクラウド