2018年04月18日
国家試験解説「臨床栄養学(No.117)」
「臨床栄養学(問題番号115〜142)」の解説を行います。
【解説】…回答(5)
(1)誤り。肩甲骨下部皮下脂肪厚と上腕三頭筋部皮下脂肪厚は、体脂肪の指標となる。
(2)誤り。血中ヒスチジン値は、ヒスチジン血症の指標となる。
ヒスチジンの血症は、ヒスチジンとウロカニンへ代謝する酵素の欠損により
血中ヒスチジン値が上昇する常染色体劣性遺伝形式をとる遺伝的疾患である。
以前は新生児マス・スクリーニング検査の対象疾患であったが、
知能障害や言語障害をきたす疾患ではないことが確認されたため、
平成4年より新生児マス・スクリーニング検査の対象疾患から除外された。
(3)誤り。血清CRP値、炎症マーカーである。
急性炎症が起こると6〜8時間以内で休息に増加し、48〜72時間で最高値となる。
(4)誤り。尿中アルブミン排泄量は、各種腎疾患があると高値になり、
腎糸球体障害の有無あるいは重症度の指標となる。
(5)正しい。クレアチニン身長係数が60〜80%で中等度、60%未満で高度の栄養障害と判定される。
*クレアチニン身長係数=24時間尿中クレアチニン排泄量(r日)/標準24時間尿中クレアチニン量
(r/日)×100
117.骨格筋量のアセスメント指標である。
正しいのはどれか。1つ選べ。
(1)肩甲骨下部皮下脂肪厚
(2)血中ヒスチジン値
(3)血清CRP(C反応性たんぱく質)値
(4)尿中アルブミン排泄量
(5)クレアチニン身長係数
正しいのはどれか。1つ選べ。
(1)肩甲骨下部皮下脂肪厚
(2)血中ヒスチジン値
(3)血清CRP(C反応性たんぱく質)値
(4)尿中アルブミン排泄量
(5)クレアチニン身長係数
【解説】…回答(5)
(1)誤り。肩甲骨下部皮下脂肪厚と上腕三頭筋部皮下脂肪厚は、体脂肪の指標となる。
(2)誤り。血中ヒスチジン値は、ヒスチジン血症の指標となる。
ヒスチジンの血症は、ヒスチジンとウロカニンへ代謝する酵素の欠損により
血中ヒスチジン値が上昇する常染色体劣性遺伝形式をとる遺伝的疾患である。
以前は新生児マス・スクリーニング検査の対象疾患であったが、
知能障害や言語障害をきたす疾患ではないことが確認されたため、
平成4年より新生児マス・スクリーニング検査の対象疾患から除外された。
(3)誤り。血清CRP値、炎症マーカーである。
急性炎症が起こると6〜8時間以内で休息に増加し、48〜72時間で最高値となる。
(4)誤り。尿中アルブミン排泄量は、各種腎疾患があると高値になり、
腎糸球体障害の有無あるいは重症度の指標となる。
(5)正しい。クレアチニン身長係数が60〜80%で中等度、60%未満で高度の栄養障害と判定される。
*クレアチニン身長係数=24時間尿中クレアチニン排泄量(r日)/標準24時間尿中クレアチニン量
(r/日)×100
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7477831
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック