アフィリエイト広告を利用しています

2018年07月12日

筋肉の張り

昨日は居酒屋Yで軽く飲んだ。帰り道なのだが閉まっていた。「休み?」とメールして仕方がないので家に帰ってビールを1本飲んだ時にメールが返ってきた。「今からやります」と。
一度戻って出るのは面倒くさいが、徒歩1分だ。着替えて向かう。
帰る時に財布を忘れているのに気が付いた。着替えたからだ。人生で初めて飲み屋でツケにした。

今週は調子が良いとはいえないものの、酷くなっていない。簡単に意識できるリハビリをブログに書いた以上、動くたびに実践した。
実は書いたものの、思いついた時しか実践できていないのが実情。今週は会社にいる時間が多いので、動くたびに実践した。

脚も筋肉の張りがなければ動きはスムーズだ。「筋肉の張り」は運動や色んなことで起きるのだろうが、中枢神経損傷者は何が原因で起きるか解らない部分が多いのではないかと思う。
脳と末梢神経のキャッチボールが上手くできていないのだ。これまでも部分的な酷使をしていないのに急に“張り”が起きている。そのたびに“今日はどんな動きをしたっけ”と思い起こすのだが、原因がわからない。これが中枢神経障害なのか?
何か解明できる文献はないか調べてみよう。
posted by shigenon at 08:54| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ

2018年07月11日

初めての症状

昨日は飲みに行く気がせず、家でビール。最近はつまみに魚肉ソーセージを買うのだが、大手スーパーではメーカー品がカットされPBばかりになっている。PBとはプライベートブランド・その小売業者向けに作った商品だ。当然、その小売業が売れる価格・儲かる仕入になっている。
何とかプレミアムなど特別な商品を除いて、大抵は安くてまずい。

東京へ来たばかりの頃、家の下で猫がまとわりつくようになった。いつも部屋に上がって鰹節・・結婚式の引き出物に入っていたヤマサ・・をやっていた。
飲んで帰るのだが、どの時間でも帰るといつも寄ってくる。そのうち仕事の鞄に鰹節を入れるようになった。
ヤマサの鰹節パックは結構あったのだが、底をついた。それで大手スーパーのPBを買って持っていた。
いつものように鰹節をあげると寄ってこない。美味しくないのだ。
そんなことが続いて猫とは連絡がとれなくなった。ちょっと悲しい出来事だ。

話しは戻って、PBの魚肉ソーセージのPBも美味しくない。それまではニッスイも置いてあったのに無くなっていた。ニッスイが個人的に一番好きだ。
今回は3本入りのメーカー品があったのでそれを買った。PBよりましでニッスイよりまずい。
それを食べてビール、主食は先週買った「一平ちゃん×カラムーチョ」、カップ焼きそばだ。辛いと言ってもしれているだろう。

ところが、案外辛い。辛いのは特に好きでも嫌いでもない。まあ、辛いなという程度。おいしい。
食べ終わって異変が。
右脚がカァーと熱く感じるのだ。辛い物を食べて熱く感じるのは顔とかなら解るが。
脚の熱さはしばらく続いた。これは初めての症状。
辛い物は神経にとって悪いのか?辛いから血行が良くなるように思うが、脚が同じように感じるのは、タバコを吸って血管が収縮した時だ。辛い物を食べたら血管が収縮する?
ふつうで考えれば血管が拡がるように思うが。どっちだったのだろう。

身体は不思議だ。特に重大な害ではないようなので、解明するためもう一度買ってみよう。

昨日のリハビリの続き。グー・パーは公共の場でやっていると変な人に見られるので、グーにして手首をグリグリ回す。回すとともに色んな方向に曲げる。
そうすれば結構、腕橈骨筋の筋肉が付く。腕橈骨筋だけで多くの筋肉がある。動かさなければ動かない筋肉があるだろうと思って、これをやっている。 個人的意見ですが。
posted by shigenon at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ

2018年07月10日

何気ないリハビリ

昨日は会合で飲み会。先週と同じ仲間だ。どうもこの集団は酒好きな人が多い。先週入れた2升の焼酎ボトルが空いた。

まだ週初めだ、筋トレ・鍼による効果は継続している。右お尻とハムは押せば痛いが、普通に歩ける。ただ良い時と比べればスムーズさがない、歩きに。
そんな時は自分流の何気ないリハビリをする。

良い時の歩きを思いだし、うまく使えていない箇所をチェックする。先週からうまく動いていないのは左足首のあたり。弱々しく着地が定まらない。
歩く行為は大腿部が動けば、後は着地だ。着地は重力が助けてくれる。その重力を利用する。
歩くときに足の裏の左に荷重をかけたり、右にしたり、踵に荷重をかけたり、つま先から脚を降ろしたりと色々やってみる。刺激を与えることでうまく動いていなかった部分が目を覚ますことがある。

基本的な歩き方は踵の方から着地して足の親指側で軽く蹴るような動きが正しいのだろう。しっかり着地して蹴り出すには足の裏全体の感覚が重要だと思っている。

手は電車に座っている時にリハビリ。何度か書いているが、最近のお気に入りはグー・パーの繰り返し。
同じグー・パーでも腕を上に向けた場合、横の場合、下の場合で効く腕の筋肉は違う。
土曜の筋トレの前に腕を見る。これまでは筋トレ後の1週間でマヒ側の左手の筋肉の落ちが早く感じていたのだが、このグー・パーを習慣化してから左腕の筋肉は落ち辛くなったような気がする。

後はエレベーターを待つ間に肩甲骨を寄せる動き。エレベーターに反射して左右の傾きをチェックしながら行う。
全て自分流だ。全ての人に効果があるわけではないので、参考までに。
posted by shigenon at 09:10| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ

2018年07月09日

鍼後のだるさ

鍼を打った後はだるくなるという人が多い。先々週も鍼のセンセイに「これだけ打ったら、だるくなりませんか?」と聞かれた。そりゃ100本以上打ってもらっているからなぁ。
大体は鍼の後、少ししてから飲みに行くことが多い。センセイからは鍼の後は血行が良く“酔っぱらいやすい”とも聞くが、そんなことはない。慣れなのか。

ところがこの土曜日の鍼の後、前回書いたように飲みに行かず、家で焼き鳥を食べてゴロゴロしていた。焼酎を飲みながらテレビ。23時にベッドへ。
朝は一応8時にアラームをセットしておいた。

当然、5時頃に一度目が覚める。身体がだるい。すぐ2度寝。ふつうだったら何度も目が覚めるはずが、アラームで起きた。目が開いても身体を動かしたくない状態。
どこが痛いとか痺れが強いとかではない。表現が難しいが、鍼を打った場所や筋肉を伸ばした場所が熱を持ったような感覚。重く感じるが、それほどいやな感覚ではない。

とりあえず起きるが、一度座ると歩きたくない。
日曜に予定は・・・ジムに行くだけだ。結局ダラダラと14時まで過ごした。ジムさえもどうしようかと考えたが、この状態で筋肉に刺激をいれるとどうなるか体感したかった。

ジムではゆっくり筋トレをしたかったが、混んでいた。空いたマシンをサッサとこなしてゆっくりストレッチ。帰る頃にようやく身体が目覚めたようだ。
この状態は、鍼治療が1週空いたからか?よくわからない。

身体の調子は、手の痺れはだいぶ緩和された感じ。鍼もあるが、グー・パーも効果があると思う。
坐骨神経痛がどうしようもない。右のケツ、ハムストリングスが痛い。

さあ、週初め。そろそろ仕事にエンジンをかけよう。
posted by shigenon at 09:40| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ

2018年07月05日

「ながら」〜新幹線にて2018/7/5〜

昨日は居酒屋Yに寄って帰った。早寝の習慣で21時半には寝た。おかけで朝は5時には目が覚める。それがラッキーで、雨の降り始めに洗濯物を取り入れた。

今日は大阪へ行ってから徳島。徳島に泊まるのは久々だ。広島に住んでいた時は管轄内なのでよく行った。

1970年代だろうか、「ながら族」というコトバが流行ったのは。食べながら歩くとか。
80年代はウォークマンがヒットして、聴きながら歩くか。今でいえば、スマホだろう。

「ながら族」というコトバを付けられた背景は、多分昔は何かをやりながら他の事をするというのは日本人の美徳に反していたのだろう。
ただ、当時覚えているのが「二宮金次郎」は薪を背負いながら本を読んで歩いていたのはいいのかと反論もあった。当時はどこの小学校にも二宮金次郎の銅像がおかれ、努力の象徴として崇められていた。

「ながら」は当たり前になった。通勤電車で到着地までじっとしている人はいない。
新聞、本など。サラリーマンなりたての頃は新聞を細かく折って読むスタイルに憧れた。
今はツールと内容が変わった。
スマホでゲームだ。

人に迷惑をかけないことが当然のことと僕は思う。
今の身体になり、電車で座ることができたらスマホは使える。立っていて空いていても使わない。電車が揺れて弱い握力が耐えきれず落として人に迷惑をかけるとかが起きる可能性がある。

人の批判をしても仕方ない。が、ゲームをしながらホームを歩く人・・急に歩く速度が変わったりする。なんとか流れにのって歩いている不自由者は急にスピードを変えられない。

僕はスマホゲームはやらないので何ともいえないが、本人は「ながら」でも人に迷惑をかけない能力・・身体機能や気付きがあるつもりなのだろう。

新幹線はいい。自分の席があり、ゆっくりできる。大阪までゆっくり過ごそう。

posted by shigenon at 08:54| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ

2018年07月04日

半袖

考えたら昨日は久しぶりに外で飲んだ。会議でも会議後の飲み会でも会話は活発だった。
話しながら飲むと酒は進む。特にいつもこの会で利用する店は焼酎のボトルが2升ボトルだ。帰ったら軽く頭が痛かった。シャワーを終わらせ熟睡。

今週の月曜から通勤のシャツは半袖にしている。33度とか聞けば妥当な服装だ。
しかしながら、クーラーの風があたると腕の感覚が無くなってしまう。腕を触ると冷たくなっている。
腕が冷たくなっていくという感覚がないから始末が悪い。去年より腕の皮膚感覚の異常は悪化しているかもしれない。特に左手首の強い冷感覚は2,3週間前から強く、ずっとサポーターをしている。

とはいえ、夏だ。長袖を着て、暑ければ折って半袖にするというスタイルは好きでない。だらしなく見える。個人的意見だが。
6月にニットのジャケットを買おうとネットで色々見たが、気に入ったカラーが品切れなどで買いそびれた。カーディガンはなんかオバサンっぽいし・・・。まあ、半袖に慣れるしかないか。

脚の筋肉痛、というか内転筋の緊張はほぐれた。昨日と今日はスマートに歩ける。
明日から大阪〜四国。大阪では得意先と少しやっかいな話をしなければいけない。帰って来たらゆっくり飲もう。そして2週間ぶりの鍼だ。手のひらが鍼を欲しがっている。
posted by shigenon at 08:53| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ

2018年07月03日

のんびり過ごす

昨日は昼に久しぶりに神保町のキッチン南海のカツカレーを食った。満腹感がなかなか無くならないことと、暑さで家へ帰っても食欲なし。ウインナー2本をツマミにビール。カップ焼きそばで終わらした。

家に帰ってしまったらすることがない。調子は良いわけではないが、超音波治療器などケアをやる気も起きない。まあ、こんな日も会って良い。何もする気が無ければやらなくていい。
人前に出ている時は健常なようにふるまっているのだ、一人の時はのんびりしよう。

のんびりするといっても、読んでいない本を読む気にもならない。結局は寝るのが一番。
小学校の時、いつも20時過ぎに寝ていた。寝るのが好きだった。寝る前に色んなことを考えたり・想像したり。
家で勉強などしたこともなかった。18時に夕食を食べて風呂に入って、19時から20時位が子供向けのテレビ番組だった。土曜は例外として20時以降もテレビを見ていた。「8時だよ全員集合」「キーハンター」とか。

昨日もすることなく21時過ぎにはベッドに入った。そうだ、早く目が覚めたらワールドカップを見よう。
4時半に目が覚めた。同点!先制していたのか!
残念ながら最後に負けてしまった。

今日は外部の人達と作っている協会の事務局会。終わったら飲み会だ。
posted by shigenon at 09:39| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ

2018年07月02日

筋肉痛

頸髄損傷者は筋肉痛にならないはずなのに今日は右脚がパンパンだ。特に内転筋。
昨日は軽く気持ち良いくらいの痛みだったが。
使えていない箇所を代替して、違う筋肉に負担がかかる。僕の場合は左脚なのか。いや、右脚もちゃんと使えていないからなのか。
筋肉が痛いから「筋肉痛」だが、イメージでいうと「筋肉がずっと緊張している」ような状態だ。

まあ仕方ない。こんなことを一喜一憂していたらキリがない。何よりも昨日より良くなった箇所を「何で良くなったか」を検証することの方が大事だ。
握力が調子いい。これはクラブを握って振りまわしたから。毎日やりたいが、これはゴルフ場か練習場でしかできない。昨日、今日と肩廻りの疼痛がない。腕は若干あったが。
これはゴルフスィングで肩が回ったからか。

朝からイライラする仕事が続いた。それは身体に悪い。株価も思いっきり下がった。ストレスは何よりも身体を悪くする。かといって仕事を疎かにしてはいけない。人より成果を上げて、堂々とサボることを僕は部下にも推奨している。

暑いからイライラするのだろう。大学の一般教養で取った心理学で「暑い夏は凶悪犯罪が多い」と習った。今は暑くなくても凶悪犯罪は日常茶飯事だ。
さあ、今日は月曜。7月が始まったばかりだ。のんびり、楽しく、明日は今日より良い自分になれるよう!
E
posted by shigenon at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ

2018年07月01日

ゴルフの効用 2018初夏

金曜日は飲みに行かず、焼き鳥を買って帰って家飲み。焼き鳥は大好きだ。
入院していた病院のすぐ近くに、持ち帰りができる焼き鳥屋があった。こっそり抜け出して1本買って晩飯に加える。
リハビリが進むにつれ、食欲がわいてきた頃。でも病院食では米が進まない。自家製の焼き鳥丼にしたものだ。

土曜日は仲の良い得意先とゴルフ。今の仕事に関わってからの付き合いだから10年以上の付き合い。立場は逆なのに家まで迎えに来てくれる。

カート乗り入れOKだから身体への負担は少ない。僕にとってゴルフの効果は高い。
長くやっていたので健常な時との違いや今の身体の状態を理解できる。
それに加え、動き辛い左手を無理にでも使わないといけない。

昨日は暑かった。栃木だったが、時々雲ってくれたが気温は高かった。中枢神経障害者は汗をかきにくいことがある。それでも十分汗をかいた。

スコアはこんなもんかという程度だった。色んな握りは全て負けた。
帰りはいつも得意先の社長が焼き肉をご馳走してくれる。立場としては逆なのたが、甘んじている。

今日、左手は快調。繰り返し素早くグー・パーができる。
あまり歩かなかったが、大きく腰を動かすことを意識して歩いた。普段使わない筋肉を意識して、斜面や横歩きなどもした。
脚の痺れも今日はマシで、腰は軽い疲労とともに爽やかさを感じる。

さあ、今日はゆっくりしてからジムで仕上げだ。同じ荷重でマシンを動かして身体がどう感じるか、ストレッチで身体のどこに痛みを感じるか。楽しみだ。
posted by shigenon at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ

2018年06月29日

身体を動かすこと

昨日は出先で思いのほか早く終わった。こんな時は会社に戻る殊勝な気持ちはない。
行っているジムは「月8回」のコースだ。8回行っても行かなくても定額。8回以下だと翌月1回プラスされる。今月は30日がゴルフなので行けない。よし、筋トレだ。

昨日の天気図では身体の調子は良くはない。あちこちの神経が過敏になったり手の痺れが強かったり。
平日のジムは久しぶりだ。健常な時もよくサボって行ったものだ。ジム→居酒屋のパターン。
もともとはマッチョな身体を作りたいわけでもなく、その日の生ビール分のカロリー分の消化と腹が出るのを抑えるためのジムだった。

最近は土曜にジム→鍼→飲む→日曜にジムorゴルフというパターン。鍼治療があるので筋トレやストレッチだけの効果が解らない。
そんな長い時間はやらない。腕・肩・胸で4つ、脚で3つ、腹で1つのマシン。筋トレの時間は40分くらい。その後はストレッチ15分。そして風呂は30分。1時間半程度だ。

終わって居酒屋Yで軽く飲んだ。軽くといっても3時間。
ワールドカップ日本戦までは付き合えない、とっとと帰った。

今日、すごく熟睡できた。朝に恒例の肩の疼痛も少ない。少なくとも昨日よりは。
右腰から足先までの神経痛も少し落ち着いている。
やはり身体を動かすことは自分にとっては良いのだろう。受傷後のリハビリとして、筋肉を鍛えたら強くなれるという安直な気持ちでやっている。正しい・正しくない、やり方など色々あるとは思うが、まずは調子悪かったら軽く身体を動かすことで改善されているのは事実だ。
本当は症状の解ったPTさんに解説してもらいながら身体を動かしたい。

色んな筋肉がある。それがうまく可動していなかったり、神経の痛みもある。
PTさんの中には様々な情報発信をされている方が沢山いる。退院してからは、それらを参考にしながら自己流のリハビリを考えていった。メールで尋ねたことも何回かある。

トレーニングをする時、自分にとって気持ち良く身体が動いていると感じることが一番だ。
でもそれだけでは更なる進歩はない。痛くても・辛くても良いから次のステップに行くトレーニングを模索しよう。
posted by shigenon at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
孤独ではないこと by shigenon (11/15)
孤独ではないこと by 頸髄損傷ママ (11/12)
痛みを感じるのは大事だが… by shigenon (11/02)
痛みを感じるのは大事だが… by shigenon (11/02)
痛みを感じるのは大事だが… by 三姉妹ママ (11/02)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
shigenonさんの画像
shigenon
2014年クリスマスイブのプレゼントは最悪でした。 「頸髄損傷」というケガなのか病気なのか・・その症状との戦いの記録と現在の日々をアップします。 (2018年4月追加) 不全の頸髄損傷は「健常な人」に見えます。“ふつうに見える”様に努力をしています。が、反面、「もう良くなったんだ」と思われがち。 骨折とは違い、中枢神経の損傷は完全回復はしないという現実。 「健常に見える」「もっと良くなるよう努力する」「もう治っているんでしょ」の狭間で何とか毎日を過ごしています。
プロフィール