2024年05月10日
LEXUS MEETS…ついに再オープン!魅力的なお土産も!
しかし、以前のような常設でレクサス車が展示されることはなく、「カフェ」とこだわりの逸品(食事、スイーツ等)を中心とした店舗になっています。

https://global.toyota/info/lexusmeets/index.html
店内にはいくつか「LEXUS」にちなんだものも発見できますが、「クルマ」の展示はありません。
席も結構ありますが、スペースにゆとりがあり、ゆっくり寛げそうです。

入口の床には「LEXUS」の文字ロゴも・・・
(スピンドルグリル/ボディっぽいものは見当たらず・・・)

なお、入口近辺には「お土産」コーナーもあります。
(店舗の「ドア」」に該当する場所には、トヨタ自動車にまつわる「エンブレム」があしらわれていました。)

先日当方が訪問した際は、シグネチャーアイテムとして「日比谷 五街道団子(5種)」が1500円。
「どら焼き(5個)」が1700円です。(単品は1個340円)

記念なのでどちらも1つずつ購入して家族サービスとしました(笑)
日比谷 五街道団子は、「LEXUS MEETS…」のシグネーチャーメニュー(看板メニュー)として準備されているとのこと。
ただし、フィルム包装されたままだとすこしビジュアルが今ひとつです…(味は美味しいです!)
ちなみに、日持ちはしないので、その日のうちに食べる必要がありますので、どちらかというと自宅用ですかね。

もう1つの持ち帰りメニューである「どら焼き」は、単品で購入しても5個セットで購入しても1個あたりの価格は同じなので、5個セットが(箱もつくので)お土産としては良さそうです。
一般的などら焼きよりも少し小さなサイズで、お茶菓子にも最適です。なお、賞味期限は約1週間+α程度なので、手土産にも良さそうです。

なお、カフェのみではなく、「食事」もできます!(メニューは定期的に変わるようです)

https://global.toyota/info/lexusmeets/files/menubook.pdf
当方が驚いたのは、富山県の「大門素麺」(おおかどそうめん)を食べることができることです。
おしゃれカフェで「そうめん」も珍しいですが、その中でも通好みの「大門素麺」とは・・・そうめん好きな方はぜひチャレンジしてみてください。

以前の「LEXUS MEETS... 」はどちらかというと「洋」っぽさのあるメニュー(サンドウイッチやデリなど)でしたが、新生「LEXUS MEETS…」は、「和」をコンセプトにしており、メニューも一捻りしており、なかなか目新しいですし、日比谷という場所にもマッチしているのではないかと思いました。
ただ、やはり「LEXUS」というネームを冠しているわりにはLEXUS車に関するものがほぼないのはちょっと残念に感じました。
(試乗コーナーは引き続きありますし、以前にはなかった「ロングコース」も新設されてはいます)
なお、昨年レクサスBEVプログラムの一環として「充電中の待ち時間を豊かにするサービス」としてスタートしたバッテリーEVオーナー向け「レクサス充電ステーション」の特典として、カフェサービス等がありましたが、この内容もリニューアルしていることがわかりました。
上記の「五街道団子+コーヒー」や秀月堂監修の「かき氷」などなかなか魅力的です!

https://lexus.jp/models/bev/charging/station/hibiya/
2024年中には発売されると噂の 「LBX」”MORIZO RR”が正式発表されると、こちらに期間限定で展示されたりするのでしょうか?

-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12545470
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。