2020年04月01日
バイク ユーザー車検の入場から完了まで BMW R1100GS 14万km
このマシン、何回目の車検になるのでしょうか。
ついこの間、このマシンのユーザー車検に行ったばかりの様な気がしますが、もう2年たちました。
その時の記事です。
改造ヘッドライトのままでユーザー車検(R1100GS)
今回もユーザー車検に行ってきました。
ヘッドライトの光軸も、テスター屋さんに行かずにDIYです。
このマシンは、純正のヘッドではなく日産4輪のバイキセノンが組み込んであります。
デイライトとフォグは、車検のレギュレーションに適合しない(と思います)ので、外します。
ハイビームの配光が独特で、検査機械がどこを光の中心と見るか判断が難しいです。
前回の車検はテスター屋さんで調整したので、その時の検査OKだった状態を写真で残しています。
ガラスドアに色々貼ってありますが、山形のテープが配光です。
ヘッドライト光軸合わせ方法でも紹介している方法と、この写真を元に貼った配光の形に合わせて調整しました。
このマシンでは、沢山の荷物を積んで、尚かつ妻とのタンデムが多いので、下方向ぎりぎりで合わせて車検に望みました。
結果は、下の動画をご覧ください。
通常は検査ライン入場から完了まで5分程度ですが、今回は前に大きなマシン(重機)がいましたので、15分程度かかってしまいました。
では、ライダー目線で見た、入場から完了までの動画(5分)をご覧ください。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9743900
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック