新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年11月16日
出石の皿そば&温泉 日帰りツーリング
今から冬にかけて、日本海側の天気は怪しい時期です。
近畿地方全域の天気をにらみ、滋賀(大津)から兵庫県豊岡市の出石まで日帰りツーリングして来ました。
本日の相棒は、兵庫県(宝塚市)のハーレー君です。
二人ともセカンドライフ組で、平日も休日も暇です。
当然、車も少なく観光地も空いている平日に行きます。
<宣伝>
【レンタルサーバー&ドメインの取得がお得!】
福知山ICを出たところのミニストップで待ち合わせです。
出石と言えば、皿そばですね。
その前に、ひと風呂浴びます。
出石温泉 湯元館です。
400円!は安いです。
内風呂もあります。
ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉 PH:8.48 泉温:30.3℃源泉掛け流し(加温あり)です。
冷えた体が元気になりました。
さて、次は名物『皿そば』です。
温泉の前に『出石皿そば処宿坊』が有ります。
注文したのは、もちろん皿そばです。
一人前5枚です。追加もできます。
生卵、山芋、ネギ、ワサビ+そば湯のセットです。
蕎麦以外にも天ぷらやどんぶりもあります。
今回は基本の5枚+3枚でお腹いっぱいになりました。
かけ流しの温泉と皿そばを堪能して、帰路につきます。
ハーレー君とは福知山ICでお別れです。
また行きましょう!
17:00 無事帰宅。
往復350kmの旅でした。
<宣伝>
近畿地方全域の天気をにらみ、滋賀(大津)から兵庫県豊岡市の出石まで日帰りツーリングして来ました。
本日の相棒は、兵庫県(宝塚市)のハーレー君です。
二人ともセカンドライフ組で、平日も休日も暇です。
当然、車も少なく観光地も空いている平日に行きます。
<宣伝>
【レンタルサーバー&ドメインの取得がお得!】
福知山ICを出たところのミニストップで待ち合わせです。
出石と言えば、皿そばですね。
その前に、ひと風呂浴びます。
出石温泉 湯元館です。
400円!は安いです。
内風呂もあります。
ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉 PH:8.48 泉温:30.3℃源泉掛け流し(加温あり)です。
冷えた体が元気になりました。
さて、次は名物『皿そば』です。
温泉の前に『出石皿そば処宿坊』が有ります。
注文したのは、もちろん皿そばです。
一人前5枚です。追加もできます。
生卵、山芋、ネギ、ワサビ+そば湯のセットです。
蕎麦以外にも天ぷらやどんぶりもあります。
今回は基本の5枚+3枚でお腹いっぱいになりました。
かけ流しの温泉と皿そばを堪能して、帰路につきます。
ハーレー君とは福知山ICでお別れです。
また行きましょう!
17:00 無事帰宅。
往復350kmの旅でした。
<宣伝>
2021年11月11日
ジョイントエアークリーナー交換 バイクレストア 第5弾【17】TW200なんちゃってアドベンチャー化
寒くなってきました。
コロ助も一段落。
このまま、おとなしくして欲しいものです。
退職して4年と5か月です。
変わりなく、シニア生活を楽しんでいます。
コロ助も一段落。
このまま、おとなしくして欲しいものです。
退職して4年と5か月です。
変わりなく、シニア生活を楽しんでいます。
このマシン、レストアが完了して丁度2年たちました。
妻を後ろに乗せて、何回となく近所のスーパーへ買い物に行きました。
カメラケース(改)のトップケースとサイドケースは非常に重宝しています。
それでも積載スペースが足りない時は、前のキャリアに縛り付けます。
<宣伝>
【レンタルサーバー&ドメインの取得がお得!】
今年の夏頃からエンジンが温まるとアイドリングが不安定になり始めました。
パーツクリーナを吹いて確認すると、キャブとエアークリーナーの間で二次エアーを吸っているようです。
とりあえずと言うことで、アルミテープで補修していました。
長くは持たない事は承知していましたが、気温が下がってきてゴムが固くなった為か、症状がひどく成ってきましたので、交換となりました。
通販で純正部品が買えるので楽ですね。
【即納】 ヤマハ純正 ジョイント エアクリーナー 1 2JX-14453-00 JP店 価格:1,551円 |
取り外した部品は、硬化していて摘まんでも変形しませんでした。
新品部品は、グミの様にフニャフニャです。
硬化した部品はエアークリーナーBOXから簡単に外れてくれず、カッターで切断して外しました。
新品の収まりの良さは言うまでもありません。
エアークリーナーBOXにはめ込む時は、ラバーグリスを塗布してスムーズに入る様にしました。
組付け後には、パーツクリーナーを吹き付けアイドリングの変化がないか確認です。
問題無しです。
これで、当分順調に走ると思います。
2年前にレストアした時もそろそろ交換時期だなと思った部品です。
私自身が乗るのではなく、他の人(特にメカに弱い人)が乗るのであれば、その場で交換していたと思います。
しかし、自分が乗るのであれば心の準備ができます。
故障予測が立ちますからね。
曲がる、止まるに直結する不具合や走行が安全にできない様な部品は当然交換ですが、今回のような部品は様子見で交換することにしています。
安く、楽しくレストアして楽しむ方法だと思っています。
<宣伝>
2021年10月30日
対岸の灯り
第一線を退いて4年と半年が過ぎました。
いつからか、夕暮れ時の琵琶湖を眺めて一杯飲むのが日課になっています。
季節により、飲み物も変わりますし時間も変わります。
いつからか、夕暮れ時の琵琶湖を眺めて一杯飲むのが日課になっています。
季節により、飲み物も変わりますし時間も変わります。
私のお気に入りシートです。
<宣伝>
【レンタルサーバー&ドメインの取得がお得!】
目線の景色です。
いつの頃からか、対岸に見えるヘッドライトと思われる灯りが気になりだしました。
(写真赤丸付近に見えます)
点いたり消えたり。
対岸の湖岸パーキングに入る車の物と思っていました。
カップルが夕刻の琵琶湖の景色を堪能しているのかと。
しかし、コロナによる緊急事態宣言下でも、この光は見えています。
滋賀県は緊急事態宣言時は、琵琶湖岸のすべてのパーキングを閉鎖しています。
黄昏時の写真
私から見て、対岸を左右に通っている湖岸道路を走る車のヘッドライトが見えるはずはありません。
対岸まではおおよそ4kmです。
不思議であり、疑問です。
なんとか確かめたいものです。
方向はほぼわかるのですが、相手はピンポイントの位置です。
思いつくと、気になって仕方ありません。
なんとか、あの場所へ行って確かめてみたい!。
まずは、それらしき場所へ琵琶湖大橋を渡って行ってみました。
確かに、パーキング説であれば、ぴったりの場所がありました。
しかし、コロちゃん対策で閉鎖されています。
更に、パーキングの駐車場は生垣が有り、対岸(我が家)方向にヘッドライトは届きません。
分からないまま帰宅です。
次の天気の良い黄昏時、お気に入りの席から双眼鏡で確認してみました。
真っ暗になると見えませんし、昼間の明るい時間ではヘッドライトが見えません。
まさしく黄昏時が絶好の観察時間になります。
ヘッドライトが見えるすぐ左側に橋が見えます。どうやら、琵琶湖に注ぐ川口の様です。
ヘッドライトの少し上に赤信号が見えます。
『そうか!。湖岸道路にT字路で交わる交差点なんだ!』と気づきました。
後日、バイクに乗って、その場に行ってみました。
間違いありません。我が家の庭から見た風景は此処です。
しかし、大きな疑問が一つ。
確かに、信号の有る交差点で、琵琶湖に注ぐ川の横なんですが、我が家から信号が見えるはずがありません。
なぜなら、このT字路は我が家からの視線でほぼ直角(平行?)であり、信号は見えないはずです。
やはりここではないのか?
しかし、信号以外はすべて条件がそろっています。
琵琶湖の水蒸気で信号の光が屈折して見えるのかな?
信号の赤と思っているいるのがテールランプなのかな?
などと思いながら、すっきりしないまま帰宅することにします。
来た道の湖岸道路は工事で混んでいましたので、少し南東に向かって走り、湖岸道路を迂回することにしました。
そこで、はっと!気づきました。
問題の交差点の南東側に信号が有ります。メロン街道の信号です。
この信号(上図〇印)なら、お気に入りのシートから見えるはずです。
なんだか、うやむやしていた事がすべて解決しました。
すっきりして帰宅します。
<宣伝>
2021年10月26日
電気工作:作業灯製作
『急に秋になりました』
と言う訳ではありませんが、工作部屋の断捨離を始めました。
と言う訳ではありませんが、工作部屋の断捨離を始めました。
<宣伝>
【レンタルサーバー&ドメインの取得がお得!】
戸棚から出てきたのは、何の目的で買ったのかも覚えていない、紫外線ランプです。
400nmほどの波長の物ですが、直視すると良くないと思います。
お化け屋敷を作るつもりもありませんので、ゴミ箱にポイです。
昼になってコーヒーを飲みながら、この紫外線ランプのLEDを可視光のLEDに変えれば、作業灯になるなあと思いながら、ゴミ箱を眺めていました。
このタイプのLED(LEDビーズ ランプ)、手持ちはありませんが電子部品屋さんで簡単に手に入ります。
思い立ったらやらねば!
電圧を調べてみると、10個の直列が2列で、1列の電圧は36Vです。
よって、LED1個は3.6Vですね。
すぐに手配です。1Wの白(電灯色)にしました。
50個入り LEDビーズ ランプ LEDチップ 1W ビーム角120度 丸型 投光照明ランプ DIY 高輝度 低消費電力 ウォームホワイト/ホワイト ランプビーズ(ホワイト) 価格:2,506円 |
交換するLEDが到着しました(右側)。
左側は基盤から外した紫外線のLEDです。
基盤とLEDの間には、熱伝道グリスを塗って放熱します。
途中まで交換して、点灯してみた写真です。
LED交換が完了しました。
暗くなった庭でテスト(動画)クリックして!
断捨離は、途中で止まっています(-_-;)
作業灯として使えそうですが、使い道のはっきりしない物が、また疑似ゴミとして発生してしまいました。
専用の三脚を付けて、投光器の様にしようと思いましたが、ゴミもどきのサイズが大きくなるので止めました。
<宣伝>
2021年10月18日
R1100GSタペット調整&左右バランス取り
コロ助さん、おとなしくなってきましたね。
このまま、コロ助はおとなしく弱く、コロ助報道もおとなしく弱くなっていればいいのですが。
退職して4年と4か月が過ぎようとしています。
ほとんどの事が、退職前の計画(読み)の範囲ですが、さすがにコロ助は予想外でした。
そこそこ充実したセカンドライフを送っています。
このまま、コロ助はおとなしく弱く、コロ助報道もおとなしく弱くなっていればいいのですが。
退職して4年と4か月が過ぎようとしています。
ほとんどの事が、退職前の計画(読み)の範囲ですが、さすがにコロ助は予想外でした。
そこそこ充実したセカンドライフを送っています。
最後にレストアしたK100が旅立ってから二か月以上たちました。
次のマシンはまだ決めていません。
<宣伝>
【レンタルサーバー&ドメインの取得がお得!】
と言うよりも、ジャンクレベルのマシンでも異常と思えるほど高価な状況です。
レストアするのにかかる費用をプラスすると、動くマシンが買えそうな金額になってしまいます。
いくら趣味とは言え、ちゃんと動く物を買った方が明らかに安いのであればレストアする気になりません。
業者さんが直して売った方が儲かるほど需要が増しているんでしょうか?
だからと言うわけではありませんが、遠乗り専用マシンのBMW R1100GSのメンテナンスをしました。
先週の紀伊半島源泉かけ流しをめぐる旅の帰りに左シリンダーからのタペット音が気になっていました。
橋杭岩にて
ヘッドカバーを開けて、調整です。
規定値は
IN:0.15mm
OUT:0.3mm
です。
BMWのKシリーズは、シムの厚みを変える(交換)する方式ですが、R1100シリーズはネジで調整する方式です。
規定の厚みのシックネスを抜く時に少し硬いぐらいで合わせました。
隙間ゲージ シックネスゲージ 0.04mm〜1.00mm タペット調整 車 バイク エンジン バルブクリアランスゲージ 測定工具 取り外し可能 リーフタイプ 1年保証付 送料無料 価格:1,280円 |
冷間での調整です。
1qほど先のガソリンスタンドまで給油がてら試運転です。
問題無く、音も無くなりました。
ガレージに帰り、これも少し気になっていた振動対策をします。
水平対向特有の左右に振れるような振動は、左右シリンダーの同調が崩れた時に発生します。
インシュレーターの下側に負圧ゲージを繋いで、同調を取ります。
2輪 デイトナ 4連バキュームゲージ アタッチメント用 品番:44645 JAN:4909449215470 価格:15,180円 |
この調整は、エンジンが温まっている時に行います。
15万qを超えた車体ですが、まだまだ走れそうです。
<宣伝>