新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年10月10日
紀伊半島源泉かけ流しの旅(後半)夫婦タンデムツーリング
台風16号が通り過ぎ、コロ助緊急事態宣言も解除され、楽な気持ちで出発しました。
退職して4年と4か月目になります。
退職して4年と4か月目になります。
滋賀県の自宅を出発し、本州最南端の地を目指すツーリング(後半)です。
(前半は前のブログにて。ご参照ください。)
<宣伝>
【レンタルサーバー&ドメインの取得がお得!】
10月6日(水)
お宿自慢の豪華な朝食を頂き、『勝浦温泉』に向かいます。
↓昨夜の宿↓
宿は、全4室しかなく大浴場は無くて、各部屋の風呂(かけ流し)だけの宿です。 夕食も3種類のおかずは用意していただけますが、ごはんやお酒は持込が前提です。(クリック!)
シニア夫婦のタンデム故、1時間に一度は休憩します。
ここは『道の駅イノブータン』です。
天気が良く、海が綺麗です。
このコース、山側を走っている無料自動車道のせいか、車が少ないです。
気持ちよく走れました。
次は、本日の観光地その一で『本州最南端の地』です。
観光用のタワーでは、こんな写真も撮りました。
続いて、観光地その二です。
『橋杭岩』です。
大潮の干潮時間でしたので、橋杭岩まで歩いていけました。
宿に入る前に『道の駅なち』に寄って、夕食後に食べる
和歌山名物みかんを買って宿に入ります。
本日の宿は、源泉かけ流し大浴場及び部屋風呂がある 『湯快リゾートプレミアム 南紀勝浦温泉 越之湯』です。(クリック!)
玄関前にポールを立ててバイクパーキングを作って頂いて、ありがたいです。
部屋の風呂です。海を見ながらゆっくり、何回も浸かりました。
ビッフェ(バイキング)方式の食事は、種類豊富ですが味は?でした。少し残念です。
10月7日(木)
今日は、200kmほど走って、鈴鹿山脈の三重県側にある『湯の山温泉』に向かいます。
距離があるので、高速主体で走ります。
途中、娘と息子の家に干物を買って送りました。
紀勢自動車道の紀北パーキングエリアに店を出している干物屋さんです。
この日の天気予報は、曇り一時雨です。
雨雲レーダーを見ながら、休憩時間を調整し、何とかレインコートを着ないで宿に到着です。
今日の宿も源泉かけ流しの宿で『湯の山温泉 グリーンホテル』にお世話になります。(クリック!)
ホテル㏋より
男女それぞれ、内湯2つ、屋外露天2つです。
それぞれがかけ流しで、ここも非常に気持ち良いお風呂です。
食事も文句なしです(標準懐石では、若い人には少し少ないかもしれません。)
10月8日(金)
今回の旅の最終日です。
何回となく走った、鈴鹿スカイライン経由で帰宅します。
おおよそ80kmの道のりです。
いつも通り、1時間に一回の休憩です。
昼過ぎに無事帰宅しました。
例年の10月ツーリングは、冬用ジャケットですが、今年は夏用で走りました。
それでも暑かったです。
高気圧が覆っている為ですが、それが故、台風も日本本土に上陸しないようです。
痛し痒しですね。
今回の走行距離:690km
次回の連泊ツーリングは来年の5月の予定です。
愛車のBMW R1100GSは15万kmを超えました。来年の3月に車検ですので、冬の間にメンテナンスをしたいと思います。
<宣伝>
2021年10月09日
紀伊半島源泉かけ流しの旅(前半)夫婦タンデムツーリング
台風16号が通り過ぎ、コロ助緊急事態宣言も解除され、楽な気持ちで出発しました。
退職して4年と4か月目になります。
退職して4年と4か月目になります。
今回は、近場と言えば近場です。同じ近畿地方近辺ですので。
滋賀県の自宅を出発し、本州最南端の地を目指します。
<宣伝>
【レンタルサーバー&ドメインの取得がお得!】
その道中で、かけ流しの温泉に宿泊していきました。
10月4日(月)
あまり好きではない高速で、本日の中間点、奈良県五條市まで走ります。
分岐が多いので、タンクにカンニングペーパーを貼っています。
もちろん、ナビ(スマホ)は使いますが、高速番号を確認しながら走ると安心です。
ちょこちょこ休憩はしますが、
本日の観光スポット『谷瀬の吊り橋』です。
ここで、コンビニで買ったおにぎりをほおばりながら景色を眺めます。
景色とおにぎりを満喫して、宿に向かいます。
源泉かけ流しの宿『十津川温泉 ホテル昴』に到着です(クリック!)。
村営の宿ですが、湯量は豊富で良い温泉です。
その上、料理も非常におしゃれでおいしい宿でした。
ジビエ料理も注文できます。
シカの唐揚げを食べました。
10月5日(火)
今日は、白浜温泉に向かいます。
距離が80q弱ですので、ゆっくり安全に寄り道しながら走ります。
始めの観光ポイント『熊野本宮大社』です。
那智の滝へ行った時に、那智大社に寄ったことはありましたが本宮大社は初めてです。
階段を上り切って目に入る本殿は、
心に染み入る風景です(写真では表現できませんでした)。
途中、道の駅でご当地名物の『めはり寿司』をほおばります。
お腹も丁度良い具合になりました。
白浜に向けて走ります。
宿に入る前に村営の『崎の湯』で立ち寄り湯をします。
海岸沿いにある、眺望の良いお風呂です。
Googleより
眺め良し!、お湯良し!の立ち寄り湯を後にして、宿に向かいます。
今日の宿は、全4室しかなく大浴場は無くて、各部屋の風呂(かけ流し)だけの宿です。 夕食も3種類のおかずは用意していただけますが、ごはんやお酒は持込が前提です。(クリック!)
我々は、近くにある『とれとれ市場』で、新鮮なネタのお寿司を買い込んで持ち込みました。
背景が宿です。
部屋のお風呂です。
朝ごはんは、とても立派な内容です(自慢の朝ごはんとの事)。
次は、那智勝浦温泉に向かいます。
後半に続く
<宣伝>
2021年09月25日
退職前のやりたいこと箇条書き現状
退職して4年と3ヶ月が終わろうとしています。
思うところがあり、59歳で退職しました。
退職を前にして、セカンドライフでやりたいことを箇条書しました。
その中に、『タンデムで日本一周する』という項目がありました。
勿論、何か月も自宅を開ける訳にもいきませんので、分割して実施しようという計画です。
4年以上経過した現在、実績はどうでしょうか?
思うところがあり、59歳で退職しました。
退職を前にして、セカンドライフでやりたいことを箇条書しました。
その中に、『タンデムで日本一周する』という項目がありました。
勿論、何か月も自宅を開ける訳にもいきませんので、分割して実施しようという計画です。
4年以上経過した現在、実績はどうでしょうか?
龍飛岬にて
大型バイクにタンデムで乗れる年齢も、それほど長いとは思えません。
仮に70歳までとしたら、11年間で制覇しなければならない事になります。
<宣伝>
【レンタルサーバー&ドメインの取得がお得!】
現在の実績を訪れた県の数としてカウントしてみました。
セカンドライフ以降にタンデムで訪れた県の数は31府県になりました。
着色が訪問した県
全47都道府県ですので、あと16です。
北海道、茨城、千葉、東京、神奈川、埼玉、山梨、静岡、徳島、高知、香川、愛媛、広島、山口、福岡、沖縄です。
セカンドライフ以前を含めれば沖縄以外は夫婦タンデムで走っています。
北海道計画を立てて、いざと言う時に"コロナ発生"でしたので延期しました。
関東地区は、学生の頃に散々走ったので後回しになっています。
四国は、息子と我々の2台で2回走っていますので、これも後回しに。
沖縄は、自分のマシンで行くには、走る範囲が狭いですね。レンタバイクですかね。
こうやって見直すと残念なのが福岡ですね。大分、佐賀を走っていますのでその時少しでも踏み入れれば良かったと思います。
そして、一度行くともう一度訪れたい地も多くあります。
東北地方の真ん中(背骨)を南下する温泉巡りコースです。
玉川温泉にて
もう一つが、乗鞍高原から万座温泉にかけての山間部温泉地帯です。
温泉も景色も道路も最高です。
乗鞍「位ヶ原山荘」にて
景色良し、温泉良しですね。
その帰路に海沿いで新鮮な海鮮を頂くのは、この上無い最高の旅となります。
フェリーの旅も情緒があり最高です。
新日本海フェリー(敦賀)→(秋田)
バイクですので、寒いし暑いです。雨も体で受けねばなりません。
しかし、四輪では感じ得ない感覚があります。季節の変化と、その地域の生活のにおいが感じ取れます。
決して、全国の都道府県を制覇しようと思っているわけではありません。
再度訪問したいところは、ぜひ行こうと思っています。
シニア夫婦ですので、無理はしません。
一日の走行距離は200km未満にするよう心がけています。そして、必ず60分に一回の休憩。
体が続く限り、妻とのタンデムツーリングを続けたいと思っています。
<セカンドライフ タンデムツーリング実績>
(日帰りは除く)
2017年6月 能登 2泊3日
2018年6月 東北 11泊12日
2018年10月 九州 10泊11日
2019年6月 信州・北陸 9泊10日
2019年10月 東北 10泊11日
2020年10月 信州・能登 5泊6日
2020年10月 和歌山 1泊2日
2021年8月 山陰・山陽 5泊6日
2021年9月 越前海岸 2泊3日
<宣伝>
2021年09月24日
セカンドライフからのタンデムツーリング実績
退職して4年と3ヶ月が終わろうとしています。
思うところがあり、59歳で退職しました。
退職を前にして、セカンドライフでやりたいことを箇条書しました。
その中に、『タンデムで日本一周する』という項目がありました。
勿論、何か月も自宅を開ける訳にもいきませんので、分割して実施しようという計画です。
4年以上経過した現在、実績はどうでしょうか?
思うところがあり、59歳で退職しました。
退職を前にして、セカンドライフでやりたいことを箇条書しました。
その中に、『タンデムで日本一周する』という項目がありました。
勿論、何か月も自宅を開ける訳にもいきませんので、分割して実施しようという計画です。
4年以上経過した現在、実績はどうでしょうか?
龍飛岬にて
大型バイクにタンデムで乗れる年齢も、それほど長いとは思えません。
仮に70歳までとしたら、11年間で制覇しなければならない事になります。
<宣伝>
【レンタルサーバー&ドメインの取得がお得!】
現在の実績を訪れた県の数としてカウントしてみました。
セカンドライフ以降にタンデムで訪れた県の数は31府県になりました。
着色が訪問した県
全47都道府県ですので、あと16です。
北海道、茨城、千葉、東京、神奈川、埼玉、山梨、静岡、徳島、高知、香川、愛媛、広島、山口、福岡、沖縄です。
セカンドライフ以前を含めれば沖縄以外は夫婦タンデムで走っています。
北海道計画を立てて、いざと言う時に"コロナ発生"でしたので延期しました。
関東地区は、学生の頃に散々走ったので後回しになっています。
四国は、息子と我々の2台で2回走っていますので、これも後回しに。
沖縄は、自分のマシンで行くには、走る範囲が狭いですね。レンタバイクですかね。
こうやって見直すと残念なのが福岡ですね。大分、佐賀を走っていますのでその時少しでも踏み入れれば良かったと思います。
そして、一度行くともう一度訪れたい地も多くあります。
東北地方の真ん中(背骨)を南下する温泉巡りコースです。
玉川温泉にて
もう一つが、乗鞍高原から万座温泉にかけての山間部温泉地帯です。
温泉も景色も道路も最高です。
乗鞍「位ヶ原山荘」にて
景色良し、温泉良しですね。
その帰路に海沿いで新鮮な海鮮を頂くのは、この上無い最高の旅となります。
フェリーの旅も情緒があり最高です。
新日本海フェリー(敦賀)→(秋田)
バイクですので、寒いし暑いです。雨も体で受けねばなりません。
しかし、四輪では感じ得ない感覚があります。季節の変化と、その地域の生活のにおいが感じ取れます。
決して、全国の都道府県を制覇しようと思っているわけではありません。
再度訪問したいところは、ぜひ行こうと思っています。
シニア夫婦ですので、無理はしません。
一日の走行距離は200km未満にするよう心がけています。そして、必ず60分に一回の休憩。
体が続く限り、妻とのタンデムツーリングを続けたいと思っています。
<セカンドライフ タンデムツーリング実績>
(日帰りは除く)
2017年6月 能登 2泊3日
2018年6月 東北 11泊12日
2018年10月 九州 10泊11日
2019年6月 信州・北陸 9泊10日
2019年10月 東北 10泊11日
2020年10月 信州・能登 5泊6日
2020年10月 和歌山 1泊2日
2021年8月 山陰・山陽 5泊6日
2021年9月 越前海岸 2泊3日
<宣伝>
2021年09月20日
景色と温泉と新鮮な海鮮を求めて越前海岸へタンデムツーリング
滋賀県を出てすぐの福井県敦賀市にある煉瓦倉庫で昼食です。
レンガ倉庫と言えば舞鶴が有名ですが、規模は小さいものの敦賀にもあります。
<宣伝>
【レンタルサーバー&ドメインの取得がお得!】
懐かしいディーゼル客車も展示されています。
食事は煉瓦倉庫の中にあるイタ飯屋さんでランチを頂きました。
途中、絶景を楽しみながらのツーリングです。
国道8号線から越前海岸に入る潮風ラインは、一部がけ崩れで通行止めでした。
グーグルマップでは問題無かったのですが。
途中から海岸線に戻り、景色を楽しみました。
今日は、あわら温泉手前の源泉かけ流しの宿『鷹巣荘』に宿泊します。
国民宿舎で、リーズナブルな価格で大量のかけ流し温泉と海の幸&お肉が楽しめます。
部屋からの景色も最高でした。
部屋を出た廊下から愛車を見ることができます。
二日目は越前温泉の『源泉かけ流しの宿 旅館 はまゆう』に向かいます。
途中、道の駅で子供(孫)へのお土産を買いました。
鯖江市に美味しいおもち屋さんが有ると聞いていましたので、寄って見ます。
イートインコーナーもあるのですが、コロナの影響でテイクアウトのみでした。
優しそうなおばちゃんが、その場であべかわ餅を作ってくれます。
お店の前のバス停で美味しく頂きました。
宿に到着です。
昨日の宿に負けないほどの窓からの景色です。
夜には、イカ釣りの漁火が見えます。
お風呂も最高です。
夕飯も期待通りの新鮮な海の幸を頂きました。
朝風呂に入る頃には雨でしたが、出発の10時には雨も上がり快適な帰路に付けました。
往復359kmの快適な旅でした。
<宣伝>