2017年10月30日
拓馬篇前記ー実澄8
実澄がレイコに手作りをすすめたのはレジンアクセサリーだった。雑貨屋では既製品が陳列され、その片隅に曜日限定の体験コーナーが設けてある。そこで特製の樹脂小物を作るつもりだったが──
「これ、かわいい!」
レイコは出来合いのものに一目ぼれした。猫の顔を模した金色の空枠にレジンを注いだペンダントだ。レジンで描いたイラストにヒゲは無く、顔の下半分が白っぽく、簡略化された口だか鼻が細長い逆三角形になっている。そのデザインはミミズクのようにも見えた。そこがレイコには「かわったネコちゃん!」だとして希少価値を見出したらしい。売り物をレイコが気に入り、購入する方向性で落ち着いてしまった。
買うだけでは実澄は物足りなかった。別種の体験コーナーにはほかにマグカップの絵付けがある。利用客はおらず、すぐに着手できそうだ。
「ねえ、カップに絵を描いてみない?」
青年が「私にデザインのセンスはない」と嫌々ながらも合意を得る。急遽カップ作りを進めた。作業台の座席につき、三つの白いカップに平等に三人の手を加える。レイコは思ったままに動物やオレンジ色の太陽などを描き、実澄は店にあるイラスト見本を見ながらレイコがつくった空白に絵を描き、絵がヘタだと主張する青年は文字を書いた。アルファベットで、カップの裏底には三人の名前を記し、それぞれのカップの持ち主となる者の名前をコップの最下段に書く。そうしてオーブンレンジによる焼き付けを待った。待ち時間は三十分。三人は最後の雑談をした。思いのほか、青年が一連の体験について興味を示す。
「焼き付け……というと専用の窯を使うのかと思った」
「それは本格的なお店ね。ここは家庭でもできることをやるの」
「ミスミは家でやれない事情があるのか?」
「道具をそろえるのがね……一回やっておしまいにするなら、こういうお店でやったほうがお手軽でしょう? 余った専用のペンや絵の具の処分にも困るし」
「そうか、道具の片付けと管理が問題か」
青年は整理整頓の観点で実澄の考えに同調した。「片付け」の単語が出ると、それまで上機嫌だったレイコがしょんぼりする。
「おかたづけ……してない」
「あのマンションの部屋のこと?」
「うん、本とかおもちゃ、ちらかったまま……おかあさんにまた、おこられる」
レイコは作業台にあごをのせる。これからくるであろう叱責を思うと気分が落ちこんでしまった。実澄はそのわかりやすい感情の変化が愛らしいと感じる。
「だいじょうぶ、お母さんはレイコちゃんがお片付けできなかった理由をわかってるもの」
「そうかなぁ……」
「それにね、お母さんが叱ることには良いこともあるの」
「ほんとに〜?」
レイコは頬を机にくっつけ、疑いのまなざしを実澄にそそいだ。
「本当。レイコちゃんはこうして元気でいるけれど、これって奇跡なのよ。銀くんがいなかったら大ケガをしてた。いまごろはたぶん『痛い痛い』と言って、ずっと病院のベッドで寝てたのよ」
「いたいの、ヤダなぁ」
「だけどお母さんが真剣に叱ってくれたから、もう危ないことはしないと思えるのよね?」
「うん、こわいもん」
「ほら、レイコちゃんは大ケガをしないですむ方法を見つけたでしょ。お母さんの言い付けを守るから、ケガをせずに元気でいられるの」
「でもミスミ、おにいちゃんにはちがうこといってなかった?」
たしかに実澄は青年に「親の言うことばかり聞いてはダメ」といった話をした。なかなか鋭い指摘だと感心する。
「いいツッコミだわ。それはね、銀くんがもう大人だからよ。なにをしていいか、悪いかを一人でも考えられる年頃なの。このぐらい大きくなったらね、親の言うことをつっぱねちゃってもいいの!」
「いいの? おかあさんやおとうさんにきらわれない?」
「ちょっとカゲキなことを言うけどね、嫌われてもいいとわたしは思う。子どもはいずれ、親から離れていくものなんだから」
「あたし、はなれたくない……」
「レイコちゃんはあと十年くらい、ご両親と一緒にいたらいいでしょうね。十年経った頃にはきっと、物事の善し悪しがわかってくる。レイコちゃんは賢いから」
「えへへー」
褒められたレイコが機嫌を直し、しゃきっと背を伸ばした。靴のない足をぶらぶらさせる。きょろきょろと周りを見て、自身の母を見つける。
「あ、おかあさん!」
レイコは靴がないのをおかまいなしに床を駆けた。すると「あー、汚いでしょ!」と母の叱りを受ける。レイコはにっこりした顔で「ごめんなさい」と謝った。
「これ、かわいい!」
レイコは出来合いのものに一目ぼれした。猫の顔を模した金色の空枠にレジンを注いだペンダントだ。レジンで描いたイラストにヒゲは無く、顔の下半分が白っぽく、簡略化された口だか鼻が細長い逆三角形になっている。そのデザインはミミズクのようにも見えた。そこがレイコには「かわったネコちゃん!」だとして希少価値を見出したらしい。売り物をレイコが気に入り、購入する方向性で落ち着いてしまった。
買うだけでは実澄は物足りなかった。別種の体験コーナーにはほかにマグカップの絵付けがある。利用客はおらず、すぐに着手できそうだ。
「ねえ、カップに絵を描いてみない?」
青年が「私にデザインのセンスはない」と嫌々ながらも合意を得る。急遽カップ作りを進めた。作業台の座席につき、三つの白いカップに平等に三人の手を加える。レイコは思ったままに動物やオレンジ色の太陽などを描き、実澄は店にあるイラスト見本を見ながらレイコがつくった空白に絵を描き、絵がヘタだと主張する青年は文字を書いた。アルファベットで、カップの裏底には三人の名前を記し、それぞれのカップの持ち主となる者の名前をコップの最下段に書く。そうしてオーブンレンジによる焼き付けを待った。待ち時間は三十分。三人は最後の雑談をした。思いのほか、青年が一連の体験について興味を示す。
「焼き付け……というと専用の窯を使うのかと思った」
「それは本格的なお店ね。ここは家庭でもできることをやるの」
「ミスミは家でやれない事情があるのか?」
「道具をそろえるのがね……一回やっておしまいにするなら、こういうお店でやったほうがお手軽でしょう? 余った専用のペンや絵の具の処分にも困るし」
「そうか、道具の片付けと管理が問題か」
青年は整理整頓の観点で実澄の考えに同調した。「片付け」の単語が出ると、それまで上機嫌だったレイコがしょんぼりする。
「おかたづけ……してない」
「あのマンションの部屋のこと?」
「うん、本とかおもちゃ、ちらかったまま……おかあさんにまた、おこられる」
レイコは作業台にあごをのせる。これからくるであろう叱責を思うと気分が落ちこんでしまった。実澄はそのわかりやすい感情の変化が愛らしいと感じる。
「だいじょうぶ、お母さんはレイコちゃんがお片付けできなかった理由をわかってるもの」
「そうかなぁ……」
「それにね、お母さんが叱ることには良いこともあるの」
「ほんとに〜?」
レイコは頬を机にくっつけ、疑いのまなざしを実澄にそそいだ。
「本当。レイコちゃんはこうして元気でいるけれど、これって奇跡なのよ。銀くんがいなかったら大ケガをしてた。いまごろはたぶん『痛い痛い』と言って、ずっと病院のベッドで寝てたのよ」
「いたいの、ヤダなぁ」
「だけどお母さんが真剣に叱ってくれたから、もう危ないことはしないと思えるのよね?」
「うん、こわいもん」
「ほら、レイコちゃんは大ケガをしないですむ方法を見つけたでしょ。お母さんの言い付けを守るから、ケガをせずに元気でいられるの」
「でもミスミ、おにいちゃんにはちがうこといってなかった?」
たしかに実澄は青年に「親の言うことばかり聞いてはダメ」といった話をした。なかなか鋭い指摘だと感心する。
「いいツッコミだわ。それはね、銀くんがもう大人だからよ。なにをしていいか、悪いかを一人でも考えられる年頃なの。このぐらい大きくなったらね、親の言うことをつっぱねちゃってもいいの!」
「いいの? おかあさんやおとうさんにきらわれない?」
「ちょっとカゲキなことを言うけどね、嫌われてもいいとわたしは思う。子どもはいずれ、親から離れていくものなんだから」
「あたし、はなれたくない……」
「レイコちゃんはあと十年くらい、ご両親と一緒にいたらいいでしょうね。十年経った頃にはきっと、物事の善し悪しがわかってくる。レイコちゃんは賢いから」
「えへへー」
褒められたレイコが機嫌を直し、しゃきっと背を伸ばした。靴のない足をぶらぶらさせる。きょろきょろと周りを見て、自身の母を見つける。
「あ、おかあさん!」
レイコは靴がないのをおかまいなしに床を駆けた。すると「あー、汚いでしょ!」と母の叱りを受ける。レイコはにっこりした顔で「ごめんなさい」と謝った。
タグ:実澄
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6915207
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック