2016年03月20日
痩せているのに脂肪だらけ?サルコペニア肥満のチェックと解消法とは?
痩せているから肥満にはならないと思っているあなた!
もしかしたらサルコペニア肥満かもしれませんよ?
今回、お昼のテレビ番組「バイキング」で紹介されたサルコペニア肥満について紹介します。
サルコペニア肥満とは?その仕組は?
サルコペニア肥満とは、ギリシャ語でサルコとぺニアの2つの言葉が合体してサルコペニアと言われており、
サルコ=筋肉、ぺニア=減少という意味があります。
簡単に説明すると筋肉量が減り体の機能が低下、これに肥満が加わったものをサルコペニア肥満と呼ぶようです。
サルコペニア肥満の第一人者である久野譜也医学博士が説明するサルコペニア肥満のメカニズムは、
@筋肉がやせ細る
A筋肉が消費する糖や糖質の量が減少する
B脂肪が蓄積される
Cサルコペニア肥満となる
A筋肉が消費する糖や糖質の量が減少する
B脂肪が蓄積される
Cサルコペニア肥満となる
筋肉はエネルギーを消費してくれる工場の役割を果たしてくれます。
その筋肉が減るということはエネルギー消費をしてくれる工場が小さくなることになります。
若い頃食べていた同じ量を食べていてもエネルギー消費が少なくなっているので
脂肪が蓄積されやすくなり、肥満になりやすくなるようです。
なので見た目には体型が変わっていないように見えても
ポニョポニョした脂肪が付いている隠れ肥満の状態がサルコペニア肥満となります。
サルコペニア肥満はかなり危険リスクがある!
ではサルコペニア肥満にはどのような危険リスクがあるのでしょうか?
筑波大学久野研究室のデータによると、
・糖尿病 19倍
・高血圧 2.3倍(女性)
・寝たきり 6倍(女性)
・高血圧 2.3倍(女性)
・寝たきり 6倍(女性)
このようなデータになるようです。
特に糖尿病のリスクは通常の19倍となりかなり危険なのがわかります。
その他にも高血圧や寝たきりなど
サルコペニア肥満は良いことなんて一つもありません。
あなたのサルコペニア肥満の危険度をチェック!
あなたのサルコペニア肥満の危険度をチェックしてみましょう!
次の10のチェックリストからあなたに当てはまるものをチェックしてみてくださいね。
以上がチェック項目です。
あなたはいくつ当てはまりましたか?
実はこのチェック項目に1つでも当てはまるあなたは「要注意!」なんです!
・1個でも該当 = 要注意!
・5個以上 = 今すぐ改善を!
・5個以上 = 今すぐ改善を!
このようになります。
@の体重や体型が変わらないでは、男女共に年1%ずつ筋肉量が減ると言われ、
筋肉が減っているのに体重が変わらないということはその分脂肪が蓄積されている可能性があります。
もともと筋肉量が少ない女性はとくに寝たきりラインの筋肉量に到達するのが早い傾向にある、
つまり女性のほうがサルコペニアのリスクがいことになります。
A〜Gは、筋肉が減ることによる症状を表したチェック項目で足腰が弱ることを示しています。
筋肉が減ると言っても全体的に減るわけではなく、
上半身よりも下半身の筋肉が低下が早くその低下速度は上半身の約2〜3倍あると言われています。
なのでA〜Gの項目に当てはまるあなたは下半身の筋肉が低下している可能性があるようです。
Hの食事制限ダイエットをしたことあるか?では、もちろんダイエットで食事制限をすることは大事なことなんです。
しかし食事制限だけをしてしまうと筋肉量が低下するということが判っています。
なので食事制限ダイエットだけではサルコペニア肥満になる可能性があるわけなんです。
Iの筋トレをせずウォーキングでは、脂肪燃焼には効果があるのですが筋肉は増えないそうです。
なのでサルコペニア肥満を解消するためには筋トレをする必要があるようです。
他にもサルコペニア肥満が一発で分かるチェック法があります。
それは片足立ちで靴下をはくことなんです。
靴下を片足立ちではくのには下半身の筋肉が必要ですので、
ふらついたりした場合はサルコペニア肥満の可能性がいのです。
サルコペニア肥満の予防法は?
サルコペニア肥満の予防に効果的な栄養素があるそうです。
その栄養素とはBCAA(必須アミノ酸)なんです。
必須アミノ酸は筋肉の素と言われ、身体に摂ることで筋肉量のアップを促進してくれます。
では必須アミノ酸を含む予防メニューを紹介します。
@ツナ入り卵焼き
ツナの原料であるまぐろは必須アミノ酸を多く含み、卵の特徴は必須アミノ酸とビタミンB群が豊富なんです。
ビタミンB群は必須アミノ酸を取り込みやすくする働きがありより筋肉を作りやすくするそうです。
A鶏ムネ肉の親子丼(雑穀米)
鶏ムネ肉の特徴は高たんぱく低カロリー、さらにビタミンB群が豊富です。
雑穀米にもビタミンB群が豊富にあり必須アミノ酸と一緒に摂ることでより筋肉を作りやすくなるそうです。
Bプロセスチーズ(6Pチーズなど)
プロセスチーズには、カルシウムとビタミンB群が豊富に含まれており、これもより筋肉を作りやすくする働きが期待できます。
ツナの原料であるまぐろは必須アミノ酸を多く含み、卵の特徴は必須アミノ酸とビタミンB群が豊富なんです。
ビタミンB群は必須アミノ酸を取り込みやすくする働きがありより筋肉を作りやすくするそうです。
A鶏ムネ肉の親子丼(雑穀米)
鶏ムネ肉の特徴は高たんぱく低カロリー、さらにビタミンB群が豊富です。
雑穀米にもビタミンB群が豊富にあり必須アミノ酸と一緒に摂ることでより筋肉を作りやすくなるそうです。
Bプロセスチーズ(6Pチーズなど)
プロセスチーズには、カルシウムとビタミンB群が豊富に含まれており、これもより筋肉を作りやすくする働きが期待できます。
1分半で出来る!効果的なトレーニング方法
食事だけではなくサルコペニア肥満を予防できるトレーニング法があります。
@肩幅に足を広げ両手を前に突き出す
Aそのまま腰を沈めヒザを曲げて5秒キープ
B5秒経ったらその体制のまま腕を薪割りのように5秒動かす
Aそのまま腰を沈めヒザを曲げて5秒キープ
B5秒経ったらその体制のまま腕を薪割りのように5秒動かす
ヒザがつま先より前に出ないように注意しましょう。
腕を押し出しながら重心を後ろにするとバランスが取れやすいです。
この動きを3回繰り返します。
3回で1セット、これを1日3セット行うとサルコペニア肥満の予防に効果的なんだそうです。
さいごに
いかがでしたか?
ウォーキングだけではなく筋トレも必要だなんて知りませんでした。
私もトレーニング法をやってみましたがかなりキツイですが、下半身の筋肉を中心に鍛えられる感じがしましたよ(笑)
これを読んでいるあなたも実践してみてはいかがでしょうか?
>>>>効果的にBCAA(必須アミノ酸)が摂れるサプリメントはこちらから。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
スポンサードリンク
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4867880
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック