アフィリエイト広告を利用しています

2023年04月23日

スイカ栽培!0〜107日間【土づくり⇒収穫まで】失敗しないポイントを一気に紹介!(分析・参考)


》全サービス一覧《


スイカ栽培!0〜107日間【土づくり⇒収穫まで】失敗しないポイントを一気に紹介!(分析・参考)

[家庭菜園・農園]
情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<アドバイス>
(分析・雑談・参考)


『参考動画』





『適当機械文字起こし』

※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。

スイカ栽培!0〜107日間【土づくり⇒収穫まで】失敗しないポイントを一気に紹介!


文字起こし
0:00
[音楽]
0:12
はいどうもこんにちはマッキーですいつも ですねご視聴ありがとうございます今日は
0:18
ですねスイカですねスイカですね 去年もね育ててましてとてもね大きなです
0:23
ね 収益化を育てることができました今年も ですねスイカね育てていきたいと思うん ですけれども今回はですねとてもね
0:30
シャキシャキとしてね甘いですねとてもね いいですねスイカの種をね入手しましたの
0:36
でそちらをね種まきをしてどんな風にね 育てていくんだろうなっていうところです ねそういったところをご紹介していきたい
0:43
と思います今回ですね購入した種はですね 下の概要欄にリンク貼っておりますので
0:49
良ければね参考にしてみてください 僕はですねこういった家庭菜の城をですね
0:54
定期的に上げていますので今回の動画 面白かったらチャンネル登録の方も よろしくお願いしますまたですね今まで
1:01
ですねスイカね育てた動画ですね再生 リストにしたりブログでも一覧でまとめて
1:06
いますので 良ければ参考にしてみてください それでは行きましょう
1:14
マッキーチャンネル はい早速ですねこちら
1:23
スイカですねスイカになりますこれはね すごくね甘くて美味しいということで
1:30
農林水産大臣賞受賞というねラ王っていう ね種類になりますだいたいねSuica
1:35
ですね8kgから10キロのねスイカが 収穫できるということなので早速ねこれを
1:41
種ですね発芽処理をねしていきたいなと 思います ちなみにこちらはですねAmazonでね
1:48
購入しまして取り寄せでもねしていきまし たこれはね発芽 温度としてはね25°cから30度になり
1:55
ますので電気毛布ですね電気毛布にくるん でやってね行きたいと思います
2:01
ちなみに発芽率は80%ということなので ね結構ねいいないい発芽率ですねそして4
2:08
日から6日でね発芽して育てる環境は 20度から28度になりますのではいこれ
2:14
ねとてもね美味しいというねものになり ますのでね 育てていきたいかなと思いますこの種です
2:21
ね今ね7粒入っているのでちょっと時間差 を置いて育てていきたいなと思いますので
2:27
今日は3粒ですねこちらトレイですね トレーですねスーパーでねよくお肉とかに
2:34
ね入ってるトレーですねこれを上にこの上 にキッチンペーパーを置いてこちらの上に
2:41
ねスイカの種を出していきたいなと思い ますじゃあちょっとね開けてみましょう
2:47
果たしてスイカの種はねどんな感じになっ ているんでしょうか今ねあけましたのでで
2:54
はね3粒ですね取り出していきたいと思い ます 一気に入れちゃいましたね2つね
3:02
戻しましてはいこちらで見てみましょうか 近くで見てみますとこれはスイカですね
3:10
スイカの種をねそのまま 乾燥させて手指消毒ですねしてやって発芽
3:15
しやすいようにね 処理がしてあるのかなと思いますはいでは
3:21
ですねこちらをですね発芽ですねしやすい ように早速ですねこの上にですねお水です
3:28
ねを垂らしていきたいなと思いますこの ようにもねジャラジャラジャラとですね
3:35
キッチンペーパー全体が塗れるようなね 感じですねそのぐらいの量をかけていき
3:40
ますそしてお水ですね全体にこの種が 浸かるようにねこのように
3:47
折り曲げていきたいと思います 畳んでこれでしっかりね水分ですねを種に
3:56
入りますのでこれで刺激されて 種がね目覚めていきますそしてこちらで見
4:02
ていただくと実はこちらですね電気毛布 ですね電気毛布でね包んでいました電気
4:09
毛布の上に箔押しロールね置いてるんです けれどもこちら見ていただくと外気温が ですね15度ですねそしてこのね発泡
4:18
スチロールの中20度になってかなりね 暖かい環境になっていますこの 熱を利用して先ほど種ですね25度から
4:25
30°cということなので直接ですねこの 電気毛布で包んでいきたいと思います結構
4:31
ね電気毛布ここですね気温が上がりますの でその環境で育ててねいきたいなって思い
4:37
ますではですねこちらですねちょっとね中 に入れて 温めていきます
4:44
はいこんな感じで電気毛布下からも上から もですね
4:49
暖かくしてだいたい2日ぐらいねここに 置いておきたいと思いますそうすると
4:54
根っこがチラッとね出てきますのでそれに なったらですねこういうセルトレーって いうねものがあるんですけれどもあとはね
5:02
牛乳パックとかそういったものでね 種まきしてもいいですしあと卵のケースと
5:07
かですねそういうのでもね全然できますの でこれでね 育てていきたいなと思いますそして
5:14
双葉が出てきてねある程度育ったらですね ポットとかですねもう少し大きな器に入れ
5:21
て 育てていくっていうね手順でないようです ねしっかりね作っていきますこのね種です
5:28
ね 種から育てるねメリットとしては自分の 好きな品種をね育てていくっていうことが
5:34
できます今回ですねラ王っていうね珍しい 品種になりますけれどもこれですね
5:40
なかなか苗では売っていなかったりします ので 種からね 育てていくことでね自分の好きな品種が
5:46
育てられるというのがねありますあとです ね+ 追加の苗だとだいたい200円ぐらいでね
5:53
売ってるのかなと思うんですけれども いっぱいねスイカを育てようっていう方 ですね種から育てるとよりね
6:00
経済的かなと思いますこの種は全部で7個 入っていましたけれども7区で500円
6:06
ぐらいのね種だったんですねただその7個 で500円なので普通に苗から購入したら
6:13
200円で7個だから1,400円ですね 2倍以上のね差もつくということなので
6:19
やはり 種からね育てるとねすごいお得なのかなっ てね思います
6:24
良ければね皆さんもはい挑戦してみて ください今ね3月が一番ね種をね育てるに
6:30
はいい時期になりますのでね一緒にね 美味しいね野菜を育てていきましょう
6:39
はいあれからですねちょっとね数日経ち ました中の様子ねどうなってるかちょっと
6:44
見てみましょう ちなみに今ねこちらですねホット カーペットの上に乗っけて
6:51
24.4°cですね保たれていますこれを ですね数日置いといたんですけれども
6:59
果たしてね目は出てるでしょうかね ちょっと見てみますはいこちらですね
7:05
こんな感じでですねセッティングしてみ ましたではちょっとねサランラップねある
7:11
とね蒸発しないでねすみますねはいどう でしょうかちょっと近くで見てみますね
7:18
はいこちらね見ていただくと ほんのりですねこれわかりますでしょうか
7:26
ほんのり先端から 根っこですね 根っこがね出てきていますもうねこれね
7:33
発芽しているっていう感じになりますので 今日はですねはい早速ですねこちらですね
7:41
セルトレイですねこれね本当は128ます ね入っている
7:46
セルトレイになるんですけれどもね 管理しやすいようにですねカットしてい ましたこれに
7:53
植え付けていきたいと思いますこちらです ねありましてもうねすでにねこちら2マス
8:00
がですねメロンをですね植えていまして こちらねちょっとナスですねが入ってい
8:06
ますなので空いているここですね 対角線上にしてみたいと思いますので
8:14
ここですねここと そうですここかな
8:21
こことここですねこの3箇所にちょっとね スイカの種をですね蒔いてみたいなと思い
8:30
ますできればあれですねピンセットとかね でやってもねいいかなと思います今回僕は
8:37
ねお箸割り箸を使ってはいやっていきたい と思いますはい見てみてくださいこちら
8:45
根っこですねこんな感じでポツっとね生え ていますこの 根っこを下にしてこう植えていくっていう
8:53
ねイメージですねでは早速やってみたいと 思いますそして
8:58
植える深さですねだいたい 種の3倍ぐらいのね深さですねそのぐらい
9:04
を目安に植え付けて 種まきをしていきますではこのまま入れ
9:10
ます はいこんな感じですね入りましたじゃあ もうちょっと上から真上からやってみ
9:17
ましょうかじゃあ取りましてこの位置です ねこの位置に
9:22
植えていきますはいそしてもう一個も同じ ようにね
9:28
植えていきます はいこんな感じですね終わりましたそして
9:35
軽く土をかぶせましてこれでOKです そして上からですねお水ですね
9:43
霧吹きで優しくかけていきましょう
9:51
はいこんな感じですね そしてやはりですね 温度もね大切ですけれども水分もね大切な
10:00
んですねなので水分がよりね保たれるよう にですね今回は
10:06
バーミキュライトというですね土を高温で 焼いたものですねこれをねちょっと使って
10:12
みたいなって思います ではこちらをねかけてみましょう
10:17
こういう感じでサラサラです 本当ここと
10:25
はい3箇所ね入りました そして入ったらもう一度ねお水ですねかけ
10:33
ていきます これやるとね色が変わります
10:39
[音楽] これでねよりね暖かい
10:47
環境でやっていけばね育っていくかなと 思いますのでこれでねちょっとね
10:52
育てていきたいと思いますあとですね今ね 種まきねしたと思うんですけれどもどこに
10:59
ね植えたかわからない くなってしまわないようにちょっとね こんな感じでスイカっていう形でですね
11:08
印つけておきましょう はいじゃあスイカ植えたところの横の場所
11:17
にですね 貼っときます はいえーっとこことここですね
11:26
こちらにもですねこんな感じで 貼りましたこれでね何がね出てきてるの
11:32
かっていうのがねわかるようになりますの でじゃあこれでね温かい場所にまたね戻し
11:38
て育てていきたいと思います こちらですね発泡スチロールの中にですね
11:43
入れていますのでこちらにねまたね入れて おきたいと思います日中はですね光を
11:50
当たるところをですね部屋の中でカーテン 越しにですね
11:55
置いておくといいかなと思いますじゃあ これは戻します 今24度ぐらいをね保たれていますので
12:04
はいこれでねどんどん 育てていきたいと思います
12:10
楽しみですね はい今日はですねこちらですね
12:16
種まきを先日しましてだいぶね大きくなっ てきたのでホットですね ポットに植え替えてね行きたいなと思い
12:24
ますねこれをねしっかりね植え替えること によってしっかりとしたですね大きい苗が
12:30
作れますのでやっていきたいと思います 以前ですねこちら
12:36
セルトレイですね128このタイプの セルトレイにね 置いてやっていたんですけれどもだいぶね
12:43
大きくなってきましたこのこれですねこれ とこれとあとこれですねこの3株ですね
12:50
育てていましたこれもねもうひょろひょろ ひょろってね大きくなってきてますので ちょっとね
12:56
成長が悪くなっちゃうのでこの大きな ポットですねに 植え替えていきたいなと思います
13:02
これは15ポットですね 10.5cmのポットになりますではです
13:08
ね早速こちらですね 種まき専用の土がねあるんですけれども これにね入れていきたいなと思います
13:15
じゃあ一つ一つですねちょっとね土を入れ ていきますまずねこのように土を入れまし
13:23
て すりきりいっぱいまでですね土をね入れて いきます
13:30
そして平らにしましてちょっとねこう トントントンってね上からやるんですね
13:37
はいそうするとこのようにですね トントントンてするとねちょっとね
13:42
凹みますこういう感じで凹んで線がねある んですけれども
13:48
こちらのね線のところまでね土が出ていき ますのでこのぐらいのね量ですねがいい
13:54
ですねっていうのはですねお水をあげた時 にいっぱいだとね溢れてしまうんですね
13:59
それだとうまくですね土に含まれている 肥料が 漏れてしまいますのでそのぐらいのね土の
14:07
量をやってあげるといいですねそして ウエアナーをですねこのように開けていき ますはいそして早速ですね
14:15
苗をね取り出していきたいと思います じゃあスイカの苗ですねこのように
14:21
わかるようにですねテープで書いて追加 って書いてね分かるようにねしてあります これわかるように引き続きこちらのホット
14:28
にも 貼って早速ね取り出しますこのまま 引っこ抜いてもいいんですけどちょっとね
14:35
危ない 根っこが切れてしまう危険性がありますの でこういうピンセットをね使って取って
14:41
いきたいなと思います 優しくねはい取れましたそしてこのまま
14:47
通りましたらそのままポットに植えていき ます
14:53
そして周りの土を 寄せましてちょっと軽くね押さえていき
14:59
ます これでね 植え替えが完了になりますこんな感じです
15:04
ねはい いいですねではね同じくですねやっていき
15:10
たいと思いますあと2つ苗がありますので 2つ分ですねちょっとね作っていきたいと
15:16
思います こういうねペットボトルをねカットした
15:22
ものがあるんですけれどもこういうのね 使ってやっていくのもねいいかなと思い ます
15:29
いっぱいにして
15:39
できましたらこちらですね取りまして 抜いていきます
15:46
ちょっと上穴開けときましょう
15:51
おそらくこれですね光にねあんまり当て にくいところですね朝日だけ当たる場所で
15:59
育てていたのでこんな風にねちょっとね ひょろひょろ苗になってしまいましたこれ
16:04
を深く 植えまして これからねちょっと光にねしっかり太陽の
16:11
光にね当てて育てていきたいと思います はい見て見てくださいここスイカのね種が
16:20
ねくっついていますねこれまあ自然にね 取れますのでこのままね無理に取らないで
16:25
やっていきますこんな感じですねはい じゃあもう1個ですね同じようにやって いきます
16:39
はい入りましたいいですねはいもうね発芽
16:44
ですね発芽さえしてしまえばその後夜寒さ にね当てすぎなければしっかりね育って
16:51
いきますのでこういう感じでねちょっとね 育てていって日中は外に置いて光にね
16:58
しっかり当たるところですね 置いて育ててね行きたいなってね思います うんいいですねはいもうお水も濡らして
17:07
ありますのでそのままですねお水ずらした 状態でそのままねお水はあげないで
17:15
育てていきたいなと思いますじゃあまたね ご紹介していきたいと思います
17:20
はいこちらですね以前玉ねぎを育てていた ところになります 一足先にですねゴールドトップという
17:28
玉ねぎになるんですけれども 収穫をしましたそしてこちらはネオアース というですね
17:34
晩成タイプの 玉ねぎになるんですけれどもこれはね6月 頃収穫になりますそして一足先にですね
17:41
こちら空きですねができましたのでこの 場所に水管をですね植え付けてねいきたい
17:48
なと思いますスイカは比較的水はけのね 良い 環境が
17:53
好みますのでこれ一度ね取って少しだけね 雑草とか生えているのでその部分を取り
18:00
つつですね少し高船にしますそうすること によって水分ですね水はけがね良くなって
18:07
育ちやすくなっていきますのでそういう 意味でねちょっとねここはね一度
18:12
範囲でね耕してみたいと思います一度もね 結構深く20cmぐらい
18:18
耕していますので今回はですねすぐ 追加 植え付けますので 浅めに耕していきたいと思います
18:28
こんな感じでマルチをね剥がしました やはりマルチしていると土の感じがね
18:35
すごくねいいですね 柔らかい感じで硬くなっていないですね はいマルチのねメリットとしてですねそう
18:42
いったね土がね硬くならないというね メリットがありますはいじゃあこちらを ですねクワとかでちょっと軽くほぐして
18:50
いきたいと思いますはいじゃあここを
18:57
雑草ね取りながらですね 気持ち 胸もね高くしていきます
19:06
そしてこの手前側ですねここにスイカを ですね1株ね植え付けようと思います
19:13
スイカはですね結構 葉っぱが多くなりますので なるべくですね1m間隔ぐらいですねに
19:21
植え付けてあげるとしっかりね大きな立派 なスイカができます 肥料もね少しだけ必要になりますのでこの
19:29
深くですねこの場所だけ深く 掘りましてそこにですね
19:35
鶏糞をね入れていきたいと思います水を ぜひですね しっかりね深く入れておくことによって
19:44
根っこが伸びて ある程度成長してきたら 肥料がね効き始めますなので時間差を追っ
19:51
てですねこちらね育てられるようにして いきます 鶏糞はですねこういう系譜をね使っていき
19:58
たいなと思います今 穴掘りましたので今 掘りましたこちらの穴の中にですね一握り
20:06
ほどですね 9分を入れていきますはいこんな感じでね ちょっとね塊のある系譜になってしまって
20:13
ますけれどもこれをほぐしながらですね 入れていきたいと思いますじゃあこれをね
20:18
パラパラパラっとね 気持ちですね でちょっとだけ
20:24
混ぜておいてちょっと薄く少なめだったの でもうちょっとだけ入れときましょう
20:31
はいこれでね肥料となって 追加ね育っていくかなと思いますのでこれ
20:37
でOKですねそして行きましたら土を戻し ていきます
20:43
そして少しね高く船をね作っておき ましょう 高さ目安としては20cmぐらいでしょう
20:51
かね こんな感じで山になるようにねしていき
20:57
ますで周りは若干 固めつつてっぺんの部分はちょっと平たに
21:04
します 雑草とかあったら取りまして
21:10
はいこんな感じですね周りは 埋めていきます
21:19
周りはね平らになるようにね水はけが 良くなるようにねたまらないようにする
21:24
ためにね 溶きます これだけでねOKですこれでそうしまし
21:32
たらちょっとね 苗を用意していきますので 苗ですね用意ができましたらですねこちら
21:38
に植え付けていきたいと思います ではですねこちら早速スイカですね
21:45
植え付けていきたいと思いますスイカのね 苗ですねこんな感じで 元気にね育っていましてもうね本業がです
21:53
ね3枚目が出てきてそしてうぶ毛もですね すごくねいい健康的な状態ですこれね産毛
22:00
がねしっかりしているほど 健康的っていうねサインになりますので そういったものをですね選んでいただくと
22:07
ねいいかなと思いますではですねまず上穴 を
22:12
掘ってやっていきたいなと思いますそこに 穴ですね
22:18
苗が入るだけの穴をね掘っていきたいと 思います こんな感じかな
22:24
そして一度ねはめてみまして高さですね ちょうど 低くないかですね
22:30
浅くないかですねちょっとね見ていきます それ若干高いですのでもう少しね掘って
22:35
いきます このぐらいかなここでねいいですねでは
22:42
早速ここね植え付けていきたいと思います まず取る時ね日本指で使ってこのように
22:48
このままひっくり返します はい そうするとね根っこも綺麗に貼っていまし
22:55
てはい 元気にね育ってくれそうないいね苗になっ ていますそしてこのまま根っこを崩さない
23:02
ように気をつけながらそーっと 置いていきますはいこれでOKですね
23:08
そして土を戻しましてしっかりね安定させ ていきます
23:17
はいいいですねそしてここね高畝にしてい ますので水はけもねいい状態になってい
23:24
ますこの状態で 育てていきますそして 植え付けたらですねこのままねお水をね
23:32
あげていきますたっぷりねあげていき ましょう最初はね
23:37
ちゃんとですねちょっとずつ 一気に流してしまうと水がね
23:43
溢れて外に流れていって意味がなくなって しまいますのでこのようにねコーヒーの
23:48
ドリップをですねやるようなイメージです ね少しずつですねお水を垂らしていきます
23:59
はいこんな感じですね やっぱりねお水が浸透しましたそして今
24:05
ですね風が結構ね吹いてると思うんですね この状態だと風でねやられてしまう危険性
24:12
がありますので今日はですねこういう スーパーの袋をですね使ってちょっとね アンノーンシティをね立てていきたいと
24:18
思いますこのように開いていますので下の 部分はね 穴開けていきます
24:26
このようにして はい 破いていきます
24:32
はいできましたねそしてまず支柱をですね 3本挿しておこうかなこれで3本でもね4
24:39
本でもいろいろやってみたんですけれども 4本の方がね比較的安定して支柱のね効果
24:46
でますので強風が吹いてもですね比較的 強く 固定ができるかなと思いますなのでまずは
24:55
四隅ですね3つグッとね刺していきます そして
25:01
刺しましたら 袋をとね入れていきますこんな感じですね
25:07
そして最後に 四隅ですねもう一個の四隅も穴を開けて
25:13
いきます 棒をさして固定をしていきます こんな感じですねそして
25:19
端っこの部分ですね下から風がね入って しまって風でやられてしまう危険性もあり
25:25
ますのでこういった端っこの部分はですね ちょっと土で 埋めといてあげると
25:31
安心です 4つのね4箇所ですね全部ねこのように土
25:39
で埋めていきます はいできましたいかがでしょうか
25:48
簡単ですよね 植え付けるのをねここ上から見てみますと こんな感じにですね
25:54
綺麗に 植え付けることができましたこれで光にも 当たってしっかり光合成をして
26:00
元気に追加ですね育てていくかなと思い ますそしてこの 玉ねぎですねこの部分ですねだいたい1
26:09
ヶ月あと1ヶ月ぐらいでね収穫になります なのでこれをですね 収穫をし終わってこちらの方角にしっかり
26:18
伸ばしていくようなイメージですねで育て ていきたいと思いますマルチですね 玉ねぎのね使ったマルチがねあると思うん
26:25
ですけれどもこちらのマルチですね雑草が ねこれから生えていきますので
26:31
こちらのマルチは再利用していきます こんな感じで
26:36
[音楽] このスイカを植えたところはねマルチを ちょっと広げます
26:44
マルチを広げましてここでちょっとでもね 雑草が予防できるようにねしてきます
26:51
そして 端っこの部分は土でね埋めてしまって 固定をしていくとねいいかなと思います
26:57
こちらですねこういったところは風邪でね 飛んでしまいますので土で埋めておきます
27:03
あとはピンですね U字をサイピンとかでね固定をしていって
27:08
もいいかなと思いますですねできました これで
27:14
どんどんね育っていくかなと思いますので ね 育てていきたいなと思います
27:20
楽しみです はいこちらですねこれね今ねスイカをです ねポットに入れまして
27:27
育てているところになりますだいぶねもう ポットからツルが飛び出し始めましたので
27:32
もうねこのポットは取ってね行きたいなと 思いますちょっとね見てみましょうか
27:38
見てみてくださいこんなにですね立派に 成長していますもうね鶴がすごい伸びてき
27:45
ましたちょっとね詳しく見てみたいと思い ますではですねちょっとね見ていただくと
27:50
今ですねこれつるがねこっちにね伸びてい ますそして
27:56
根元の部分ですね見ていただくと ちょっとね分かりにくかったりするんです けれどもここがね中心の部分から
28:04
葉っぱがね出ていますこれが主のスイカ ですねスイカのつるになりますこれを
28:10
グーッとね伸びて本場のね数をね数えてみ たいと思いますまずこれが1枚2枚3枚4
28:19
枚 5枚6枚ですね出てきていますもうねこの
28:25
ぐらい6枚目でしょうかね出てきたらです ねもうこの先端はカットしてしまうといい
28:30
ですねそうすることによって 擦るですね今もねこのこれ子連れになるん
28:36
ですけれどもこれがね伸びてきています1 番目の小鶴はこちらになりますねこちら
28:41
からね出てきていますはいちょっとね 分かりにくいので図で見るとですねこんな
28:47
感じですね1本目のツルがずらずらずらっ とね出てきましてそれがね親吊りになり
28:54
ますそしてその後ノズルがそのね親譲りの 葉っぱと茎のね間からですね出てくるん
29:01
ですねそして何々猫連れも 伸びて子連れからですねまた脇芽がね出て
29:06
きますその脇芽がずるっていうね形になり ます スイカはですね小鶴の部分からね花がね
29:15
咲いてきたりするんですけれどもその花の 咲いたものですねそれをうまくですね
29:20
こづるに一つですねスイカを実らせて育て ていくっていうねイメージで育てていき
29:27
ますそして 孫づるもね出てくるんですけれどもノズル はね光合成でね
29:33
栄養をね蓄えられるようにねしてあげ るっていうようなね イメージで 育ててねいくといいのかなと思いますはい
29:40
そしてね今ねちょっとね近くでこうやって ね見てみたいと思いますここがね中心の
29:45
部分ですね 伸びてきていますちょっと分かります でしょうかねわかりにくいかなここをね見
29:52
ていただくとここが親のねツールがここ からね 伸びてきまして
29:58
ニョキニョキニョキって伸びてこちらに 繋がっていますそしてこのね親づるの
30:05
葉っぱですねここから1枚目の本場が出て きまして2枚目が出てくるって感じですね
30:11
そしてこの主の親づると一つ目の本場です ねその間から
30:17
脇芽が出てきてこれがですね1つの小鶴 ですね小鶴がなります小鶴になります
30:25
そしてさらにねちょっと中心の部分ですね 見ていただくとこちらが本当は1個目の
30:31
あれですね 子連れになります1個目の小鶴はそんなに 成長しないのでここはねちょっとカットし
30:37
ちゃいますはいこんな感じでねカットして しまいますなのでこれが1本目になりまし
30:44
て次がこれが2本目の子連れになります そしてぐぐっとね今
30:50
伸びてきて親父がこちらになっています そんなイメージですねそして親づるがね
30:57
これね伸びてきましてさっき葉っぱが6枚 ですね出てきていますなので6枚ぐらい
31:04
ですね出てきたらちょっとね びっくり行くかもするかもしれないんです けれどもこの先端のねものですねこれはね
31:11
カットしちゃいますじゃあ取っちゃいます ねはいこんな感じで取ってしまいます こんな感じでですね
31:18
産毛がね生えてすごいね生き生きとね 成長しているのがねわかります
31:24
そしてこれをですねなったのでもう親づれ はね伸びないですただ小鶴ですね小鶴は
31:31
このこれですねこれとあともう一つこちら の小鶴が
31:37
伸びてくるっていうねイメージですなので この子連れをですね 伸ばして成長させていくというね感じに
31:44
なりますので今2本の擦るが出てきている のでそれを伸ばしますそして3本目4本目
31:51
5本目ぐらいでしょうかねそのぐらいの ねこずれをどんどん 伸ばして 成長をねさせていくっていうねイメージに
31:57
なりますはいこれがね仕立て方になります なのであとはですね
32:04
炭疽病っていうね病気がねあるんですね この病気にかからないようにするために
32:09
これ1本目の小鶴になりますけれどもその 下の
32:14
葉っぱですねこれはねカットしちゃいます こんな感じで
32:21
取ってしまいますこうすることによって 炭疽病っていうのはね病気になりますので
32:29
密集しないで 病気とかね予防ができるってね言われてい ますのでここはねもうねすっきりさせて
32:35
おきますそして 子連れをねどんどん伸ばしていくっていう イメージですねはいねいいですねそして
32:43
プラスですねこれが親づるになりまして こちらが小鶴になりますそして小鶴の
32:52
葉っぱこれね出てきてると思うんです けれどもさらにこの中心の部分から
32:58
孫づるですねが出てきます 孫づるはねまあほっといてね伸ばして 光合成にしてね
33:03
栄養を蓄えてあげるとねいいかなと思い ますそんな感じで 追加ですねウリカの野菜は育てていくとね
33:10
いいかなと思いますのでこうねどんどんね 大きくして育てていきたいと思います
33:15
あとはこう今ね 雑草ですね 土とかねに直にかかってしまっていますの
33:23
でこんな感じで 雑草とか藁ですねを引いてあげて水跳ねが
33:28
しないように対策をねしてあげるといいか なと思いますドローハネをしてですねその
33:35
泥が 葉っぱとかにねついてしまって 病気にかかりやすかったりねするんです けれどもそういうのをね防ぐことができ
33:41
ます イメージとしてはねこんな感じですねこう いう風にね伸びてこれが一つ目の子連れに
33:47
なりますそして2つ目の小鶴が こちらですねこれになりますこれが2本目
33:55
これが 1本目擦るになりますのでこれはね どんどん成長させていきたいと思います
34:02
そして 追肥するタイミングとしては花が咲いた頃 ですねに追肥をねちょっとしていこうかな
34:09
と思います 順調にね大きく 成長していますね
34:14
一方ですねこちらも同じようにねスイカ 育てているんですけれどもこれはね親づる
34:20
もねずっと伸ばしてしまってちょっとね 垂直栽培みたいな形で 育てていこうかなと思いますなので親づる
34:28
もね子連れも孫づるもね一切カットしない で育てていくというねスタイルでやってみ
34:33
たいと思いますちょっと今どういう感じに なってるか見てみましょうか今これが
34:39
双葉がね開いていましてもうこれあれです ね一つ目の小鶴が出てきていますはい
34:45
こちらが2本目の小鶴もね出てこようとし ていますねなのでまだ1本目の子連れが出
34:52
てきていますのでこれをねしっかりね元気 に 育てていきたいなと思いますこれあとね土
34:58
に当たっちゃいますので ワラーをね引いて
35:04
病気にね 泥ハネで 病気にかからないようにね予防をしておき ましょう
35:10
こんな感じかな 楽しみですね 元気よく 成長してきていますすごいですね
35:17
成長がねいいですねちょっとね見てみ ましょうか今
35:22
このね下の部分ですね見ていただくと 蓋がですねここね双葉が生えています
35:28
そして 双葉の横の部分 このこれがね親のあれなんですね親の茎
35:37
ですねでここにですね脇芽が出てきてい ますこれが1本目の脇芽になりますね
35:43
ちょっとこれね立派に成長していますが 今日はねカットしちゃいますもったいない
35:49
ですけどねちょっと様子見ながらちょっと ずつ カットしていきますせっかくですね上部に
35:56
生えたねものがね 傷んじゃうとダメでなっちゃいますので この部分ですね根元をねカットしていき
36:03
ますそうすると親の枝ですねずらずらって ありますそして2段2番目ですねこれも
36:10
子連れになりますねこれもねカットして しまいますちょっとねだいぶ大きくね成長
36:16
してきてまたねここから花のね咲いて こようとはねしてるんですけれどもはい
36:22
カットしますこれでねいいですねはい そして今ですね見ていただくと1段目2段
36:30
目1段目取れて2段目取れて3段目ですね 3段目の脇芽も取ってそして4段目ですね
36:38
4番目の節の部分これ花ね咲いてきてい ますただこれもねちょっとね大きくなり
36:45
ませんのでこれの花もね取っちゃいますね そして5段目ですね5段目からこのねこ
36:52
ずるになりますこれがこれを伸ばしていき ますね5番目6番目そして7番目ですね7
37:01
番目がありましてずれていくと8番目です ねはいなので小鶴はですね
37:10
1234そしてすし真ん中5ですね5節 ぐらいまでですねはい
37:16
成長ねしていきますのでこれですねこれが 5節目になって 6目ですね6節目まで出てきていますこの
37:25
6式目のねこずるまで伸ばしてしまって あとの先端の部分ですねこの部分はカット
37:32
しちゃいますそしてそうすると今12 345ですね66の小ヅルがね出てくるっ
37:42
ていうねイメージですねなのでここはね ちょっとねびっくりしてしまいますけれど もカットしていきますすごいね元気よくね
37:50
育ってますよね 素晴らしいはいカットしました
37:55
これで 元気よくね小ズルを 成長させて
38:00
伸ばしていくっていうねイメージですね はいこれでねメロンですね美味しくなって ねいきますのでこれね信じて取っていき
38:08
ます こんな感じで子連れですね4段目とか3段
38:14
目1段目ですね 伸びていましたけれどもねこれは早めにね カットしていくといいですねはいそして
38:21
子連れがね今後出てきますのでね 成長させていきますちょっとあれですね 風邪とかにね
38:28
覆われないようにこのようにちょっと 網ですね防虫ネットをかけたりしてそれで
38:34
ねちょっとね 被害がね起きないようにね 丁寧に育てていますねいいですねはい
38:41
楽しみですあとあれですねここも脇芽です ねこれこれは何段目だ1番2番3番目です
38:49
ね3番目の脇芽が出てますねこれもね ちょっと取っちゃいますねはいこれね
38:55
ほんとそれだけでねこの今後の奥のね部分 ですねもう花もね結構ねちらほら咲いてい
39:02
ますけれどもはい大きくなりますこれが花 が咲いて
39:08
雄花とね雌花があって 雄花は花粉を飛ばすんですけど 雌花はね実を結びます
39:14
雌花が伸びてきたらなっていくんです けれどもメロンの場合は 子連れですね出てくるんですけれども同じ
39:21
ようにねこれ今親づるになりますこの親 づるが今全部見るとナナフシまでね出てた
39:28
と思うんですねで子連れも同じように ニョキニョキニョキってね出てきます そして子連れの
39:34
七不思議以降ぐらいにですねメロンですね 実がならせていくと
39:39
美味しいねメロンになりますので 産地とかね子連れも4節とか5節までは
39:44
ですねちょっとねもし実が出てきてもです ねカットしてしまってその後のね実を
39:51
成長させていくっていうねイメージで メロンですね育てていきたいなと思います はいこちらもねちょっと
39:58
遅らせながらですね 成長はしていますけれどもまだねね
40:04
旺盛もうちょっと大きくなってきて高校生 しやすくなってきたらですねこちらもね
40:09
育てていきたいなと思います同じようにね 仕立てていきますまだねホットキャップで
40:15
ウリハムシとかね虫に食べられてしまっ たりねしてしまいますのでこのようにね
40:20
思っていますやはりね思うとかなりね成長 がねいいですね今日はですねスイカですね
40:26
スイカですねだいたいね3月頃ね種まきを しまして今ね8月になりますけれども
40:33
12345 ヶ月ですねになるんですが長くですね
40:38
ちょっとねかけて 成長育てていきましたそんなスイカになる んですけれども今日はねもうね収穫になり
40:44
ます今までね種まきしたところからですね どんな風に管理していったんだろうなって いうところまでもね最初にねちょっとご
40:51
紹介しつつですね収穫のシーンもですね はい早速ねご紹介していきたいと思います スイカはそこまでね管理しなくてもほっ
41:00
といてもね結構育ったりするんですね一般 的には親づるをねだいたいナナフシぐらい
41:06
まで出てきたらカットして子連れを伸ばし てあと孫づるも伸ばして成長させていっ
41:11
たりねして実をつけていくんですねそして 一つの株から1つから2つですねが収穫
41:17
できればいいかなと思いまして今回僕は ですねラオウというですねすごいね シャキシャキして美味しいスイカですね
41:24
育てていましてだいぶね大きくなりました ので早速ですねちょっとね収穫をしていき たいと思います
41:33
[音楽] マッキーチャンネル
41:39
こちらがですね今までね育てていたスイカ のね感じになりますまず種をまきましてね
41:46
ちっちゃなまず発芽をさせますねそして ちょっとずつ芽が出てきたら大きなポット
41:51
に移し替えて 暖かくねなってきた頃にですね 植え付けをしていますだいたいですね
41:58
ゴールデンウィーク頃もしくはね ゴールデンウィーク過ぎた頃にですね 植え付けをしましてそれでね育てていき
42:05
ますあまりね寒いとですねスイカ寒さに やられてしまって 枯れてしまったりとかあとはですね結構
42:12
育ちがね悪いと 虫とかですね特にねウリハムシ系ですね そういったものが出てきたら食べられて
42:19
しまうんですねなのでそれを防ぐためにも まあ大きくねしてなるべく大きくして
42:25
育てていくといいかなと思いますそして その後はですね 徐々に大きくなってきて花が咲いて
42:32
欲しいベッドを目尻が出てきますそして おしべをですねめしべにつけて人工受粉さ
42:37
せるんですね今回ね僕ね 育てたところはですね特にね人工受粉はさ
42:42
せないで無心ですね 虫を飛んできて蜂とか飛んできて花をね
42:48
突っついてそれでね受粉してくれています そしてだいたい人工授粉とかね受粉をして
42:54
だいたい40日ですね 収穫の目安としては40日間ですねやって いきますそれでねどんどんね大きくなって
43:01
いきますあとはもしくはスイカでねついて いる茎の部分がねあると思うんですけれど
43:06
も 茎の部分がちょっと枯れてきたなっていう 頃ですねそのぐらいになったらカットねし
43:13
ていきますそれでね収穫になりますので はい早速ねちょっと見てみたいなと思い ます
43:19
はい見てみてくださいこちらがですね スイカをね育てているところになります
43:24
けれどもちょっとね草とかにね隠れてい ますここはね以前ちょっとね虫とか
43:31
鳥ですねつつかれてしまってちょっとね 収穫できなかったスイカもあるんです けれどもこのようにですね
43:37
葉っぱでね隠して プラス直射日光がね当たりすぎて気温が 上がらないようにねしていますそしてね
43:44
気温が上がりすぎると腐ってしまうので このようにね茂みの中にこうやってね茂み
43:49
の中に隠していますちょっとね開けてみ ますね はいこんな感じで
43:56
ジャーン 隠していましたそして+これね食べられ ないように
44:02
疲れないようにするためにちょっとね Podcastですねをかけていました こんな感じはい見てみてください
44:09
すごい立派なですねスイカがね実ってい ますそしてもうこれね実がなって40日
44:16
以上ね立ちますので今日は収穫してきます あとプラスここの茎の部分ですねここを見
44:22
ていただくとちょっとだけねあの茎がです ねまだ 完全にはね枯れてきてはない感じなんです
44:28
よねちょっとねじって見てみましょうか 立派なスイカになってますねでもちょっと
44:35
ここが割れてきてるのであれですね結構 パンパンになってきていますのでちょっと
44:40
もうね収穫に近いですねはいそしてここね 近くで見てみるとここをねすごい僕の手に
44:48
収まらないぐらいですねそのぐらい大きく なってきていますそして 茎の部分ですねここね見ていただくと
44:56
いい感じにねなってきていますのでもうね 収穫かなと思いますここが結構枯れてき
45:01
たらね収穫になるんですけれどもはいもう 折れてね来ていますので
45:06
収穫をしていきましょうあーすごいですね すごい 楽しみですねこれどんな感じになってる
45:12
でしょうか開けてみないとね わかんないですこれね収穫が早いと中が ですね
45:18
色をね赤くなってなかったりするんです けれども 果たして今回はどうでしょうかねちょっと
45:24
取っちゃいますね はいこんな感じで取っちゃいました見てみ
45:30
てください立派 素晴らしいですすごいいいスイカだうん
45:37
じゃあこれね裏裏はですねこんな感じで なっていましてまんべんなくねあのこの色
45:45
ですねスイカの色がねついていますね すごい立派なスイカがね取れました大
45:52
成功かなカットしてみますねはい見てみて くださいこちらですねスイカねこんな感じ
45:58
でねはい僕の顔がこう今隣にやってます けれどもね僕の顔以上のね大きさにスイカ
46:06
がね成長しましたすごいですねこれは そしてひっくり返しとこんな感じちゃんと
46:12
ね模様もついていまして立派なスイカに なっていますじゃあこれね包丁で真ん中を
46:18
ねカットしてやっていきたいと思います けれども 種がですねちょっとね残らないための
46:24
種で食べる時って結構大変 垂れてて種がね中に入ってるとあんまり 思い切ってね食べれないじゃないですか
46:30
よく 志村けんさんとかのね早食いのねスイカの 食べ方がねあると思うんですけれどもあれ
46:36
でね種がですねあるとうまくねあの邪魔に なってしまって気になっちゃったりねする と思うんですけれども今回ね種がですね
46:44
しっかりね取れる切り方でもですね ちょっとやっていきたいなと思いますはい じゃあやっていきますねいい音ですねはい
46:54
はいではですね早速ねカットしていきたい と思いますこんな感じで本来ならですね
47:00
このままカットすると思うんですけれども 今日はですねこちら横にですねしてカット
47:06
していくと綺麗にねむけますできます じゃあここ真ん中をですねちょっとね スポットねカットしていきたいと思います
47:15
さあどうでしょうか どうだろう
47:23
いいですね じゃーん
47:29
はいどうでしょうかこんな感じのねスイカ がねできました
47:35
真っ赤って感じではないですけれどもうん でもいいですねこれで食べれそうです
47:42
じゃあさらにここ真ん中をカットします 追加ですね 種ができないようにするためにはここを
47:49
中心として 種ごとですねこうカットするんですね種の ある場所でそうしていくと
47:56
スイカですね 種がねない状態でできますちょっとここ 半分にもうちょっと大きいのでカットし
48:03
ちゃいますね
48:08
[音楽] はい こんな感じでねできましたあーでも美味し
48:16
そうですねいいですねそしてここが真ん中 になりますのでこの線に沿ってカットして
48:23
いきますこんな こうですね
48:28
そうするとここに種の列がありますので ここにですね 種ここにある種を取ってしまうことで
48:36
綺麗に食べれますそしてここも カットするとここに種がですね集中してい
48:43
ます そんな感じでカットすることで
48:48
綺麗にですね 追加ね 種なくねいただくことができますねはい こちらね種ありますのでここの種をね全部
48:56
ね取っていきます今ね食べてますけれども すごいね美味しいです
49:02
みずみずしくて 最高でねこんな感じでスイカですね
49:10
収穫ができましたよかったですうんいい ですねしっかりね赤く実っていましてはい
49:17
とてもね美味しい 甘いですねそしてシャキシャキとしてね スイカですね
49:24
はいいかがだったでしょうかねこんな感じ でですねスイカですねはい見事ねいいね
49:30
スイカがね収穫できましたこれもですね ちょっとねこの場所は 薄いかね1個しかなっていなかったので
49:36
もう片付けて 秋冬野菜のですね準備をしていきたいと 思います ちなみに隣はですね以前ねニンジンですね
49:43
体温熱消毒をしました 透明マルチがねありますそれをですね
49:48
ちょっとまだ 夏の間はですねここ 雑草とかね買ってしまってそれで
49:55
耐用年数消毒をして次のね野菜を育てて いくためのね準備をしていきたいと思い ます最後までご視聴ありがとうございまし
50:02
たまたね秋冬野菜ですね 育て方にご紹介していきたいと思います
50:07
今回ね人参とか大根とかですね ブロッコリーキャベツとかですねカブとか
50:14
ですねいろいろねあとブロッコリー白菜と かですねそういったものをね育てていこう
50:20
と思いますのでその育て方もですね チャンネル登録と通知ボタン押しておいて いただけるとそういった情報もですね
50:25
あなたのもとに届きますのでよければね よろしくお願いします後々はですね玉ねぎ
50:31
のですね 玉ねぎとかネギのね種まきもして 苗を作ったりもねしていきたいと思います
50:36
またね質問とかありましたらですねこちら のチャンネルでもですねお答えしています のでそちらも良ければ参考にしてみて
50:43
ください じゃあ最後までねご視聴ありがとうござい ましたそれでは
50:50
失礼します


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11954363
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索

他ジャンル
⇒ エンタメ!一覧中(集)

》サービス一覧《

[PR/広告]





全般ランキング
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ジャンル
メニュー(カテゴリー)(58)
なんでも・その他(ニュース)(3130)
色々・コレクション(ニュース)(109)
外国ニュース・出来事(1)
翻訳ニュース分析(真相探求)(885)
グローバル・陰謀・監視(231)
ウイルス・ワクチン・戦争(3356)
病気・医療・病院・薬(163)
日本破壊問題(58)
政治・政府・公務員(671)
選挙・政策・議員・公務員(333)
組織・団体・集団・教会(375)
憲法・法律・政治(49)
公共機関・施設・病院・医療・薬屋(20)
迷惑・混乱・非常識(7)
陰謀・都市伝説・真相(探求)(352)
社会分析(真相探求)(777)
軍・兵器・戦争(476)
メディア・チャンネル・番組(179)
情報発信・受信(連絡・通信・マスメディア)(212)
人物(像・ニュース・分析)(344)
雑談・メッセージ(298)
災害・防災・危機(300)
予言・預言・予測・未来(308)
宇宙、異次元、異常現象(127)
洗脳脱却・新時代・新異次元(154)
心理・思想・哲学(65)
占い・風水・血液・スピリチュアル(11)
ひふみ(日月)関連(1)
雑学(真相t探求)(22)
雑学・ネタ(36)
笑い癒し・ネタ事(4)
こよみ・出来事・行事(406)
AI・人工知能・ロボット・サイボーグ(59)
金融・投資・保険(495)
企業・会社・業界・組織・団体(221)
経済・経営・社会・ビジネス(423)
社会・文化・歴史(132)
事件・事故・詐欺(111)
エネルギー・資源(132)
ドラマ(12)
自然・環境・気候(140)
祝い・イベント・行事・お祭り・ギフト・プレゼント(118)
サバイバル・自然生活(17)
美容・健康(66)
自給自足・DIY・備蓄(6)
健康(236)
美容(6)
ファッション・ブランド(28)
食べ物(81)
グルメ・食品(343)
料理編(8)
旅行・宿泊・レジャー・遊び場(10)
住宅・家・不動産・引越(16)
仕事・仕事関連・ビジネス・サポート(61)
生活・暮らし(65)
住まい・暮らし(81)
ゲーム(173)
有名人・芸能・エンタメ(197)
コンピュータ・IT関連(64)
アニメ・漫画(35)
コンピュータ(ソフトウェア・アプリ)(47)
科学・技術・テクノロジー/(17)
WEBとインターネット(276)
人物・キャラクター(6)
音楽・サウンド・音図鑑(14)
映画集(17)
乗り物・移動手段(143)
ギャンブル・ゲーム(18)
アフィリエイト広告・サービス(1)
生き物(動物、植物)(11)
動物・ペット(20)
料理編(6)
家庭菜園・農園(580)
植物(10)
便利ツール・サイト・用語(9)
物品・物流(7)
スポーツ・アウトドア(78)
趣味(1)
電化製品関連(29)
時代の流れ、流行(3)
買取・リサイクル・片付け(2)
資料・データ(1)
学習(教育・学校・資格・講座)(30)
地理・地学(25)
学習(内容)(3)
写真・美術・絵画(1)
玩具(おもちゃ)・ホビー(5)
子育て、子供に関する(40)
ショップ・商業施設・飲食店(89)
ショッピング(25)
更新・内容書き換えサイト(1)
その他(4)
結婚・恋愛(33)
CM・広告・宣伝(140)
終末・終了・END(9)
最新記事
(10/03)NATOはロシアとの第三次世界大戦における大量死傷者計画を策定中(ニュース)[G翻訳]
(10/02)石破内閣に国賊発言大臣が誕生。安倍晋三を国賊と批判した村上誠一郎議員が総務大臣になって何が悪いのか?(分析・参考)
(10/02)石破茂が年収三千万円に賃上げしてくれるなら手のひら返して忠誠を誓う。人助けなんかハナから興味なし金貰えれば日本人◯す(参考)
(10/02)板野友美が戦慄した実話を映画化したサウンドオブフリーダム:子を持つ親は見ろ、ディズニーが配給を阻止(分析・参考)
(10/02)総裁選、おみそんちゃんねる、日本保守党、飯山あかり氏、百田尚樹氏、斎藤元彦氏(分析・参考)
(10/02)米価格高騰した結果、外食店のライスも軒並み値上げしてしまう(分析・参考)
(10/02)レプリコンワクチンの接種は強行されるだろう。なぜな明治製菓だけでなく花王、富士フィルム、ヤマサ醤油、リコー、味の素、第一三共、塩野義、武田薬品なども経済産業(参考)
(10/02)中国に媚売り中国大好きユニクロ上海店閉店、ネットザマァ(分析・参考)
(10/02)菅義偉の発言や行動の不可解と認知症なのではないか?という噂について(分析・参考)
(10/02)また騙された!ゆうこりんの新NISAをやってはいけない政府がすすめるものはろくなものはないは正しかった。オール電化割引終了かわいそすぎる(分析・参考)
(10/02)科学者らは、特定の人口グループに高い割合で傷害を与えたファイザーの「ホットロット」を発見した。(ニュース)[G翻訳]
(10/02)百田尚樹党首:日本の悪口が止まらない!河村たかし市長が衆院選挙出馬表明!木原誠二氏が組閣ならず!落選したら起きるヤバい事!維新で内乱が勃発か!斎藤元彦知事が入れたメス!(分析・参考)
(10/02)地政学的緊張とFRBの利下げにより金と銀は過去最高値を記録(ニュース)[G翻訳]
(10/02)10月から値上げ地獄で日本完全に逝く(分析・参考)
(10/02)エスカレーション:モスクワは西側諸国による非核攻撃に対してロシアの核攻撃による報復が正当化される可能性があると発言(ニュース)[G翻訳]
(10/01)石破茂が安倍晋三を国賊といった村上誠一郎を大臣にした素晴らしい件について(分析・参考)
(10/01)岸田が駄目で石破茂になったはずが岸田路線踏襲の茶番:新閣僚ひどい!最高顧問・麻生太郎、選対・小泉進次郎、こども家庭庁・三原じゅん子、終わりだよ(分析・参考)
(10/01)菅義偉の様子がおかしい。仕込まれたか?(分析・参考)
(10/01)デモ日当一万円の銭配りで良いこといっててもすべて台無しになるのと同じれいわも良いこといってるけど駐車料金踏み倒しでやはり日本人じゃないだろとなる(分析・参考)
(10/01)石破茂が衆議院解散の方向と少し前までの発言をひっくり返し炎上している件について(分析・参考)
ファン