自分のこなせる限界が見え始めてくることから
諦めの気持ちが生まれてしまうものですよね。
例えば、タスクの両立の限界という意味では、仕事をしていると家事のことに集中出来ない。
会社の本業と副業を両立させるのは難しい、といった問題があると思います。
そのどちらも大切だと認識していることにも関わらず、諦めの気持ちが生まれてくるときに
その両立を見据えていくには、どんなマインドセットが必要になるのでしょうか。
そこに自分の思い描く役割というものがあって
これは自分に合って合わない、という思い込みが生まれていることもあります。
男性は働いて、女性は家を守るもの、とか1つの会社に尽くすことが良いこと、といったものさしが
その思い込みを決める背景の裏側にあるのではないでしょうか。
自分の役割の領域はここまで、と決めつけてしまうことで
どうしてもそれ以外のところがライフデザインにおいても、盲点になってしまうものです。
人生のトータルバランスから役割を見つめ直すことによって
ゴールのあり方をもう一度、見直してみることをオススメします。
そこでは仕事だけでなく、趣味や家庭環境、パートナーとの関係、地域での社会貢献といったかたちで
1つの役割だけではなく、複数の分野においてまたがることで
自分の縁起の関係が成り立っているところも見えてくるでしょう。。
A or Bのどちらかでなければいけないと感じていることについても
トータルバランスで見た結果として
自分の意思を決めているものなのか、を吟味する必要があります。
今、やっていることは自分が必ずしもやらなければいけないとも限りませんし
他の力を借りることによって、変えていけることもあります。
まずは自分という存在を一歩引いた目線で見つめ直してみることから
バランスを意識することから始めてみてください。
新品価格 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image