アフィリエイト広告を利用しています

2023年03月15日

他者を理解しようとすることから、成功の素質も見出すことも出来る

自分1人で頑張っているように思えることでも、そこに関係する存在があって、個性も浮かび上がってくるもの。

組織やチームで仕事をされている方であれば、自分1人の力では出来ないことでも、チームワークの重要性を感じられていると思います。

自分1人の力は小さなものであったとしても、そこから大きな成果を得ることも出来るようになる。

それが集団の力を上手く活用していく、というポイントになりますね。

そんな集団の力を活用していく為にも、その中で、自分には何が得意で、不得意なのか、を見極めていくことも大切になってきます。

自分がどんなキャラクターなのか、を知ることから、相手との関わり方も見え始めてきます。

次のステップとして、自分に知らないこと、それを知っている人は誰か、が見え始めてくることになります。

どんなにすごい人であっても、自分には苦手なところでは、誰かの力を借りる必要が出てきます。

そんな時に、相談する相手を間違えない。知っている人に聞くことが出来れば、間違った判断をすることもなくなりますよね。

自分にしか出来ないことを磨き上げていくだけではなく、周囲の活かし方のほうが大切になってきます。

そんな関係性の中に、個人としての存在感も浮かび上がってきます。

自分の才能という枠組みに囚われるのではなく、その1つ上の組織の枠組みで、どのように立ち振る舞っていくのか、というマインドセットが、自分の持つ可能性をさらに高めてくれることにもなるでしょう。

「知っているつもり 無知の科学」の書籍の中でも、以下のように触れられています。

(引用開始)

人間を特徴づけるのは、他者とともに何かをし、それに対する関心を共有する能力であり、またその欲求である。

志向性を共有する力は、人間の最も重要な能力を支えるものかもしれない。

知識を保存し、次の世代へと伝える能力である。

これは人類学者の言う「累積文化」をもたらす。

言語、協力、分業によって、社会脳を通じて伝えられた知識が累積し、文化が生まれる。

これは人類のサクセスストーリーの最も重要な更生要素の1つだろう。

人間の能力は常に向上し続けているが、それは個人が賢くなっているためではない。

何百年にもわたって基本的な仕組みがまったく変わっていないハチの群れとは異なり、人間の共同作業はひたすら複雑になり、また集団的知能はひたすら強力になってきている。

(引用終了)

知識の機能がもたらす認知的分業という原則に従いコミュニティ全体に分散しながら働いている、と言う点が、個人としての自分の活かし方にも通じるところがあると感じさせられます。

自分を活かしたければ、相手を上手く活かすことを考えてみること。

他者に対しての理解が、結果的に自分自身の可能性を切り開いていくターニングポイントにもなるでしょう!

知ってるつもり 無知の科学 (ハヤカワ文庫NF)

新品価格
¥990から
(2023/3/14 11:27時点)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

人生100年時代と言われる時代だからこそ、人の持つ可能性と、どのように向き合って生き抜いていくのか。

これからの生き方のデザインををテーマにしたマインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。

○現状に縛られない生き方を実現していきたい。

○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。

○まだ自分に見えていない可能性を掴み取っていきたい。

内なる才能を引き出し、現状の壁を乗り越えていくための秘訣をこちらの無料メルマガでも公開していきます。

ご登録は以下からお願いします☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11901909
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
co-hiroさんの画像
co-hiro
認知科学、心理学に基づく、知の体系をベースとしたマインドデザインを提唱しています! マインドセット、行動術、学習法といった切り口から独自の視点で、夢を叶えるためのマインドデザインの秘訣を公開中! 各記事に対しての、関連書籍もご紹介しています。
プロフィール
☆電子書籍のご案内☆ 本ブログの内容を加筆・修正することから生まれた マインドデザイン実践術のシリーズ本です!

最高の未来を作り上げるマインドデザイン実践術: 人生の難易度を下げて、本物の豊かさを手にする秘訣を伝授します

新品価格
¥480から
(2020/7/21 13:08時点)

チャンスで失敗しないためのマインドデザイン実践術: 何故、あなたの心は満たされないのか、を解明します!

新品価格
¥480から
(2020/5/31 09:22時点)

人生のモヤモヤを解消する思考整理術: ストレスレスな人生を手に入れるマインドデザイン実践術

新品価格
¥480から
(2020/4/18 09:28時点)

人生逆転の思考法: 人生に奇跡を起こすマインドデザイン実践術

新品価格
¥480から
(2020/3/25 16:54時点)

成功はメンタルが9割 最速で夢を叶えるマインドデザイン実践術: 心が変われば未来が変わる

人生革命 あなたの夢を120%叶えるマインドデザイン実践術: あなたの無意識を活用すれば人生は劇的に変わる!

ここから始まる あなたの夢を叶える マインドデザイン実践術: マインドセット×行動×学習の習慣が変われば、人生は変わる

ここが違う!チャンスを掴む人の成功脳: あなたの人生に変革をもたらす マインドデザイン実践術

ファン
こちらの応援も是非、お願いいたします! PVアクセスランキング にほんブログ村
心理学ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
http://www.blogpeople.net/ping/