アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2016年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年06月26日

諏訪大社上社本宮

諏訪大社の上社本宮です。

今年は、御柱祭というお祭りがあったせいか、例年より賑わっていました。御柱祭は、山から柱を切り出してきて、人手で引っ張って神社まで持ってきてそれを建てるというお祭りです。途中に、山の急斜面を抜けたり、川を渡ったりで危険が伴うところが人気になっていて、見ていて迫力があります。(しかし、迫力は一瞬で、その時までの待ち時間は膨大なのが欠点です。)

実際に見ていると、昔のお祭りなので、現代では疑問な点も多々あり・・・すぐ横に橋がかかっているのにわざわざ川を渡るところなどは、もうただの趣味みたいになっています笑

そんなお祭りを終えたところで、神社に行ってきました。こちらが、諏訪大社の上社本宮と呼ばれるところです。大社ってのは日本に492拠点あるようです。主に戦後になってから名乗ったところが多いようですが、戦前からの出雲大社は大社が増え続けることに反対しているようです。難しいですね。。諏訪大社がどんな由来で名乗るようになったのかはわかりませんが、一応、全国25,000の諏訪神社の筆頭になるようです。

IMG_4892.jpg


さてこちらが、御柱です。これが神社を囲むように4本並んでいます。
この御柱なのですが、どういう由来で建てられたかというと、これがなかなか微妙な話です。

この神社には、「建御名方神(たけみなかたのかみ)」という神様が祀られているのですが、この神様が別の神様と力比べをした時に負けて逃げてきました。その時に、殺されないための条件として諏訪地方に留まることを約束し、その時に結界として建てられたのがこれら御柱ということです。

そんな神様でも、なぜかこの地方では軍神として崇められています。

IMG_4883.jpg

しかし、それはそうとして神社そのものは立派です。大きな土俵なんかがあったりして、いかにも戦いの神様なのです。境内は広々していて、実に厳かな雰囲気。いいですよ。

IMG_4909.jpg

諏訪の神: 封印された縄文の血祭り


posted by taku at 01:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5191573

この記事へのトラックバック
検索
タグクラウド
リンク集

生活・文化 ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。