アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
写真ギャラリー
最新トラックバック

広告

posted by fanblog

2020年10月20日

離婚についての覚書と、旦那の被害妄想

こんにちは。まめぽよです

思い出です。

「離婚の条件について(主にお金に関すること)をはっきり証明したものがないと、離婚届にハンコは押さない」

と義両親に言われました

家庭裁判所を通した離婚手続きなら、公的な書類を発行できるのでしょうけど、それは拒否されました

だって、家庭裁判所に相談なんて行ったら、離婚するのにこんな理不尽な条件を押し通すことなんてできないでしょうからね

そして、離婚の条件出してきたのは義両親の方なのに、私に書類を作れとのこと・・・。

だから、「覚書」という形で書類を作成することにしました。

義両親から言われたとおり、借金の内訳と残債額を記し、返済は全て私が負担することや、慰謝料も養育費も請求しないことを記載しました。

その代わりといってはなんですが、私からも要望を出させてもらいました。

私や子どもたちには今後一切、関わらないでほしいということです。

だって、養育費を払わないってことは、父親としての責任を果たさない、ってことでしょう?

そうしてお互いに内容について話し合い納得したうえで、10日間ほども時間をかけて覚書を作成しました。

それなのに、いざ署名押印となると、

「一方的に離婚をつきつけた」だの

「離婚するための策だ」などと言ってきて、旦那はまた泣き出したのです

・・・ほんとに、いい加減にしてほしい

「離婚しようと思ってる」って泣きながら両親に電話したり、荷物まとめて実家に戻ったのは自分なのに、全部私のせいにしてる。

それに、離婚するための策、って何?

策を練って、私に借金押し付けて離婚しようとしているのは旦那側の方でしょう。

本当に悔しいし、言葉にならないくらい腹立つ














にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 思い出・過去へ
にほんブログ村


この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10281365

この記事へのトラックバック
検索
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
まめぽよさんの画像
まめぽよ
20代前半の娘と息子がいます。バツイチになって10数年が経ちました。まったりした職場で事務系のお仕事をしています。 家族問題も波乱万丈で、現在8人家族です!!(゚д゚)
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。