アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年06月05日

画面キャプチャソフト「Bandicam」と自分の声について

暑い…もう6月ともなれば夏な訳で。

…って、昔からこんなに6月って暑かったっけ。

喉元過ぎれば熱さを忘れる、とは言うけど、

季節も過ぎると去年の6月がどんなんだったか覚えてもないや。


で、そんな6月ですが、

新型コロナの影響もありまして、

なかなかに仕事が減っている。

ただ文句を言っても始まらないので、

出来る事をするだけなのですが、

とりあえず今日は研修用のデータを整理していた。

整理というか、

映像で作ってしまえば今後の研修の手間を減らせるじゃないかと。


そこで、パソコンの操作を録画できるソフトを探してみた。



「Bandicam」という画面録画のメジャーソフト。


前に買ったキャプチャーボード「Game Capture HD60S」を使えば既存の環境でも録画出来たんだけど、

それはそれで手間だし、

これから頻繁に使うんだったら買っておいても損はないかなと。


で、実際使ってみたところ凄く使いやすいし買って良かった。

範囲を決めて録画できるのは便利だし、

マルチ画面もまとめて録画できるのは助かる。


これで今後のための研修映像をいっぱい作るぞ~って思ったのだけど、

なんか自分の音声で動画を残すのって恥ずかしいよね。

もっと良い声だったら良かったのになぁ。


昔から自分が聴いている自分の声じゃなくて、

実際に他の人が聴いている自分の声をビデオとかの映像から聴くと、

ちょっと嫌な気持ちになるんですよ…なんか嫌だなって。


どうにもならないけど、

もっと良い声に生まれたかったなあ。

…ってね。

Elgato Game Capture HD60 S [ソフトウェアエンコード式キャプチャボード(日本国内正規品)] 1GC109901004




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9906995

この記事へのトラックバック
プロフィール
マツゥオコアトルさんの画像
マツゥオコアトル
思いついた事を羅列。 映画「DETH FOREST 恐怖の森2」みたいなくだらない映画が凄い好き。 映画の感想は基本的にネタバレなしを心掛けています。
プロフィール
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
映画(295)
BMPCC(36)
このココ(13)
夢メモ(32)
日別アーカイブ
最新記事
検索
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。