2020年05月17日
自粛要請で引きこもれる人がうらやましい
今は「仁王2」と「Dead by Daylight」を交互にやってる感じ。
仁王2はずっと同じところで苦戦していたが、
陰陽術を使うのと敵の行動パターンをよく見るという事で、
じわじわと進められるようになりました。
…それでも落命しっぱなしだけどね。
Dead by Daylightではサバイバーのティーチャブルパークを増やそうと頑張ってます。
来月は新キラーやサバイバーが追加されるとの事で楽しみですが、
まずは今あるパークを揃えたいなと。
やっと「決死の一撃」のティーチャブルパークをゲット。
長かった…けど、あんまり使おうと思っていない。
もちろん、生きてゲートを出たいのだけど、
それよりも他のサバイバーと良い感じに進められるのが楽しいので、
与えられた猶予が自分の中では必須になってきた。
地下に吊られてほぼ終わりみたいな状況はやっぱりつまらないよね。
たまに与えられた猶予の意味が分からずに、
地下で様子を見ちゃうサバイバーがいて、
おい~ってなる事もあるけど、
そこを含めて付けておきたいパークだなぁと。
そう考えると今度とりたいなってパークは「突破」なんだけど、
あんまり使えないみたいな事が書かれているんだけど、どうなんだろう。
色々パークは試したいけど、
セルフケアは無くてもいいかなって外すと、
やっぱり付けておけば良かったってなるので1つ使ってしまう。
こういう時にアイテムを持っていくべきなんだろうけど。
もっとゲームやってたいんだけど、なかなかできる時間がないんだよなあ。

仁王2はずっと同じところで苦戦していたが、
陰陽術を使うのと敵の行動パターンをよく見るという事で、
じわじわと進められるようになりました。
…それでも落命しっぱなしだけどね。
Dead by Daylightではサバイバーのティーチャブルパークを増やそうと頑張ってます。
来月は新キラーやサバイバーが追加されるとの事で楽しみですが、
まずは今あるパークを揃えたいなと。
やっと「決死の一撃」のティーチャブルパークをゲット。
長かった…けど、あんまり使おうと思っていない。
もちろん、生きてゲートを出たいのだけど、
それよりも他のサバイバーと良い感じに進められるのが楽しいので、
与えられた猶予が自分の中では必須になってきた。
地下に吊られてほぼ終わりみたいな状況はやっぱりつまらないよね。
たまに与えられた猶予の意味が分からずに、
地下で様子を見ちゃうサバイバーがいて、
おい~ってなる事もあるけど、
そこを含めて付けておきたいパークだなぁと。
そう考えると今度とりたいなってパークは「突破」なんだけど、
あんまり使えないみたいな事が書かれているんだけど、どうなんだろう。
色々パークは試したいけど、
セルフケアは無くてもいいかなって外すと、
やっぱり付けておけば良かったってなるので1つ使ってしまう。
こういう時にアイテムを持っていくべきなんだろうけど。
もっとゲームやってたいんだけど、なかなかできる時間がないんだよなあ。
![]() |


【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9861595
この記事へのトラックバック