アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年05月17日

自粛要請で引きこもれる人がうらやましい

今は「仁王2」「Dead by Daylight」を交互にやってる感じ。

仁王2はずっと同じところで苦戦していたが、

陰陽術を使うのと敵の行動パターンをよく見るという事で、

じわじわと進められるようになりました。

…それでも落命しっぱなしだけどね。


Dead by Daylightではサバイバーのティーチャブルパークを増やそうと頑張ってます。



来月は新キラーやサバイバーが追加されるとの事で楽しみですが、

まずは今あるパークを揃えたいなと。


やっと「決死の一撃」のティーチャブルパークをゲット。

長かった…けど、あんまり使おうと思っていない。

もちろん、生きてゲートを出たいのだけど、

それよりも他のサバイバーと良い感じに進められるのが楽しいので、

与えられた猶予が自分の中では必須になってきた。

地下に吊られてほぼ終わりみたいな状況はやっぱりつまらないよね。


たまに与えられた猶予の意味が分からずに、

地下で様子を見ちゃうサバイバーがいて、

おい~ってなる事もあるけど、

そこを含めて付けておきたいパークだなぁと。


そう考えると今度とりたいなってパークは「突破」なんだけど、

あんまり使えないみたいな事が書かれているんだけど、どうなんだろう。


色々パークは試したいけど、

セルフケアは無くてもいいかなって外すと、

やっぱり付けておけば良かったってなるので1つ使ってしまう。

こういう時にアイテムを持っていくべきなんだろうけど。


もっとゲームやってたいんだけど、なかなかできる時間がないんだよなあ。

Dead by Daylight -山岡一族の物語り- 公式日本版 【CEROレーティング「Z」】




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9861595

この記事へのトラックバック
プロフィール
マツゥオコアトルさんの画像
マツゥオコアトル
思いついた事を羅列。 映画「DETH FOREST 恐怖の森2」みたいなくだらない映画が凄い好き。 映画の感想は基本的にネタバレなしを心掛けています。
プロフィール
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
映画(295)
BMPCC(36)
このココ(13)
夢メモ(32)
日別アーカイブ
最新記事
検索
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。