アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
泡と言えば夏?夏と言えば泡? by ワインの神様 (06/15)
適正価格とコストパフォーマンス by 料理人 (03/01)
車を買いました! by ソラーレ (02/08)
車を買いました! by (02/07)
設計と施工で予算削減 by ソラーレ (01/28)
日別アーカイブ
プロフィール
リンク集


モッピー!お金がたまるポイントサイト

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年01月18日

領収書(発票)を発行できるようになりました!


開店してから一ヵ月が経ちました。

開店当初はお客様が少なくヒマだったですが、その反面やる事は多く意外に忙しい毎日でした。

そんなわけで「あっ」と言う間の一ヵ月でした。


その一ヵ月の中で最優先事項として作業したのが領収書です。

ご存知のように通称「発票=ファーピアオ」と言われている「増値税普通発票」という名の領収書です。


その「発票(領収書)」を発行する為の手続きと、専用機器の設置がようやく終わりました。


無名の中国ブランドのドットプリンター
170118-2.gif
画像クリックで拡大


税務署が紹介してくれた業者から機材を買いました。

安くは有りませんが、正常に作動しなかった場合は税務署が保証してくれるようなものです。

他にも性能の良い機材は有りますが、他業者から購入して税務署に意地悪されたら最悪ですから・・・

中国公務員の業者との癒着&賄賂構造を侮ってはいけません。



さて、中国の実態ですが、多くの会社が立替え経費の処理に「発票」の提出を求めます。

つまり、会議費、接待費など仕分け項目に関係無く、個人が立て替えた経費を会社に請求する為には「発票」が必須なのです。

言い換えれば「発票」さへ有れば何でもかんでも経費として落とせるのです。


街のレストランでよく見る光景ですが、中国人親子が1,000元以上の食事を楽しんでいます。

裕福には見えない極めて普通の家族です。

いつも思う事ですが、私には不思議でなりません。

そうは思いませんか?


正確な数字は分かりませんが、中国都市部の平均給与額は5,000元〜6,000元ではないでしょうか?

夫婦共働きとして、一家の月額収入は10,000〜12,000元前後です。

その一家が収入の10%前後を一回の食事に費やすでしょうか?


日本でいうなら平均的な月額収入40万円の世帯が一度に4万円の食事を楽しむようなものです。


一般家庭が収入の10%を一度の飲食代に支出するとは考えにくいのですが、経費申請できるとすればどうでしょう?

会社の経費ですから、1,000元だろうが10,000元だろうがお構いなしです。


全てのご家族連れがそうとは言いませんが、中国の家族連れにはそういう方が多いように思います。

その根拠はと言いますと

明らかに仕事とは無関係に見うけられるお客様から「発票」の発行を求められるからです。


つまり「経費」でお食事をなさるお客様をお迎えするには「発票」の発行が不可欠なのです。

それは「本来の接待」を目的としたお客様、「自分自身を接待」するお客様のどちらにも言えます。


しかも「発票が必要なお客様」は「発票不要のお客様」に比べ消費金額が大きい事が多いのです。

ですから飲食店にとって「発票を発行できる事」は売り上げ拡大の必要条件なのです。

「発票」を発行できない事で客数や売上げ金額を減らしては死活問題です。



当店が発行できる発票はこんな感じ
170118-1.gif
画像クリックで拡大



当店に取っては「マナーを守りお食事を楽しんで頂ける方」は全て大切なお客様です。

「発票が必要」「発票不要」の何れだろうが関係ありません。


最終的な支払の源泉が何処なのかは当店とは無関係なのですから。


ともかく「発票」を発行出来るようになった事で


・ 発票が必要なお客様にも安心してご利用頂ける

・ 本来の接待を目的とて発票が不可欠なお客様客も胸を張ってお迎えする事が可能

・ 発票をその場で発行できず不機嫌になられたお客様への無意味な対応が不要


お客様に取っても、当店にとってもいい事づくめです!


そんなわけで

当店は「増値税普通発票」を発行できる飲食店となりました。

安心してご利用下さい!


とは言っても

「発票」発行は義務であり発行できて当たり前、自慢できるような事では無いのですが・・・


「発票」が必要な方も、不要な方も、

コスパの良いイタリアンをお探しの方は、是非とも当店をお試し下さい!


ちなみに先週の金曜よりジャピオンに広告を出しております。


広告の画像
170118-3.gif
画像クリックで拡大


お得な「特典」もございますので、当店にお越しの際は

「ジャピオン見たよ!」

と入店時にお声をお掛け下さい。

尚、事前のご予約で更にお得になります!

詳しくはジャピオン(上海版)をご覧ください。


皆様のお越しを心よりお待ち致しております。


上海ブログランキングに参加しております。
ポチッと上位に押し上げて頂けると嬉しいです!
   ↓ ↓ ↓
  にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ



当店のご予約、お問い合わせは下記のフォームからお願い致します。






2017年01月16日

深夜の卸売市場


一昨日の事ですが、初めて卸売り市場に行ってきました。

時間は深夜の1時過ぎです。

厨房スタッフから

 「市場に行くけど一緒に行きますか?」

と誘われたのです。

前々から私が 「市場を見てみたい」 と言っていたのを覚えてくれていたようです。


「え、今から?1時過ぎだよ」


市場は24時間営業。

夜から明け方までが 「卸売り」 の時間帯、それ以外の時間帯は 「小売り」 の時間帯だそうです。

また「卸売り」と「小売り」の時間帯では値段も異なるようです。


前日に収穫された野菜が市場に並ぶのは深夜。


つまり新鮮な食材を安く仕入れるには真夜中がベストだということです。


スタッフのバイクに跨り、真夜中の上海を郊外に向けて疾走です。

当店には車が有りませんので・・・(涙)


寒いの寒く無いのって、もちろん激寒です!

幸いにしてバイクを運転している大柄なスタッフが風除けとなり、冷たい風の身体への直撃は避けられました。

ですが、顔への直撃は避けられず涙がチョチョ切れました。(涙)



その卸売り市場は当店からバイクで15分程度。

深夜の1時過ぎなので仕入れ客はまばらでしたが、食材を搬入する業者は多く、リヤカーや軽トラが彼方此方で渋滞。

場内の通路が狭く、しかも業者が勝手きままに物を置くからです。

「建物自体の設計の悪さ」と「ないないづくし」の相乗効果です。


マイナスシナジー効果!

計算しない、段取らない、準備しない、片付けない、協調しない

国民性の成せる技ですね!(笑)



さて、マイナスシナジー効果満載の卸売りですが、


こんな感じ
170114-1.gif
画像クリックで拡大


この市場内部を歩き回り、お目当ての食材を買い集めます。

馴染みの店に直行して買うのかと思いきや、意外な事に一軒一軒見て回っていました。

(私が同行していたので、敢えて面倒な事をしたのかもしれません。)


何を買うのかは予め決めていたようです。


先ずはプチトマト。

中国のトマトはイタリアとは品種が違うので味が薄い傾向があります。

ですから当店では味の濃い「プチトマト」を使っています。

但し、市場で普通に売っている物に比べ大振りです。

日本のスーパーで「つる付きトマト」として売っている物に近いかもしれません。


プチトマトを買った店
170114-2.gif
画像クリックで拡大


パプリカやトマトなどどれもカラフルでイタリアっぽい感じの店でした。

意識してそうしているのでしょうか?



豚肉も買いました。
170114-4.gif
画像クリックで拡大


もちろん「一頭買い」をしたわけではありません。


当店で豚肉を使う料理は「スペアリブのロースト」だけです。

ですから「肋骨部分」を仕入れています。


ちなみに当店の「スペアリブロースト・Lサイズ」は、肋骨1本丸ごとローストです。

焼き上がったところで、鉈(なた)のような包丁で細かく断ち切ってお出しします。

そのままでは皿に乗りませんので!(笑)



場内唯一の洋食用食材店
170114-3.gif
画像クリックで拡大


ここではモッツアレラチーズを仕入れました。


モッツアレラチーズ、オリーブなど購入頻度の高い食材はここで調達しているそうです。

有名ブランドのパスタ、パルマハム、サラミ、パルミジャーノチーズなど大抵の物は揃います。


日本の食材も売っており、この日は「賄い用」に信州味噌も買いました。

たまにはスタッフに味噌仕立ての和風料理を作ってあげようかと思ってます。(笑)



他にも色々と調達し、最後に向かったのが豆腐屋

豆腐屋は場外でした
170114-6.gif
画像クリックで拡大


私が市場で買っている豆腐の出所はココかもしれません。


その豆腐ですが、もちろん店で出す料理に使うわけではありません。

たまには店の「賄い」で中華を出すためです。


シェフもそれなりに店のスタッフに気を遣っているようです。(笑)


何でも揃う24時間営業の卸売り市場。

興味の有る方は覗いてみて下さい。


华漕市场 上海闵行区 东华美路 101号


それと、

今週(1月13日金曜)からジャピオンに広告を出しております。

13日の金曜 というのが何とも気になりますけど・・・

ジャピオン特典もございますので、是非ともご利用下さい。



上海ブログランキングに参加しております。
ポチッと上位に押し上げて頂けると嬉しいです!
   ↓ ↓ ↓
  にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ



当店のご予約、お問い合わせは下記のフォームからお願い致します。







posted by SOLARE at 04:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 当店の食材
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。