アフィリエイト広告を利用しています
ブログパーツ アクセスランキング

2023年03月09日

20230308 JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ第1節 サンフレッチェ広島対横浜FC

20221029 明治安田生命J1リーグ 第33節 サンフレッチェ広島対北海道コンサドーレ札幌
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/753/0

前回はこれです。









今日はこれです。

_1678290368476.JPG









いつもより遅めに家を出て、スタジアムに向かいました。

平日なので道路はそこまで混んでないのですが・・・

着いたのは18時半頃でした。

s-1678290368488.jpg

もう割と暗くなっています。

急いで使用期限が迫った引換券をチケットと引き換え・・・

s-1678344694579.jpg

去年のやつですね。

ルヴァンも交換可能になったの、知られてるといいんですけど。

3月中の残りホーム試合は、リーグとルヴァン1試合ずつのみとなりました。


元々出るのが遅かったので、やっと復活したたこやき大八さんの出店にできた長い行列を横目で見るだけで、さっさと席につくことにしました。

たこ焼き買って席に着くという恒例行事が、かなり長い間できなかったので、復活は嬉しいです。




まあ店に行って食ってましたが。

アルパークの大八さんがけっこう不定休みたいな感じになってたので、LECTの方で買ったりもしたな・・・

まかないのたこめしはLECTの方が確実に買える気がしています。





あと入場時に、チケットのもぎりの前に、ファンクラブ会員証のスキャンがあって、ちょっと焦りました。

今までは先にチケットもぎってましたよね?

ついでにチケットのもぎりもなくなって、チケットにあるバーコードのスキャンのみとなっていました。

入場はスムーズになるかな。



クラブ会員カードスキャンして、もらえる選手カードは・・・

s-_1678346257615.jpg

これナイキのポスター画像でしたっけ?

s-_1678346257594.jpg


裏はこんな感じで今期の選手一覧になっています。





席に着くとここまで歩いてきた分で暑くなったので上着を脱いだら、即寒くなり、また着ました。

試合後半には、冬用手袋をしないと寒いくらいでした・・・




試合が始まり・・・




・なんだか押してはいるんだけどちぐはぐな感じ

Jリーグ開始当初の、やる気はあるんだけど、何かが足りない、効果的でない、相手が嫌がることをわかってない感じが強いという懐かしい感覚を受けた

・青山選手だけそういうプレーができてるんだけど他が続かない



・押してる雰囲気だけはあるけど効果的なプレーはあまりなく前半終了

誰か一本いいスルーパス出してたけど誰かわかりませんでした



・後半もそうこうしてるうちに一本ポンとシュートされ、GKがはじくがそれを決められ失点

川浪選手がはじいた位置もあまり良くなかったかな・・・

この頃からたぶん冬用手袋してないと厳しいくらいの寒さになりました。







・失点から結構後にいつものスタメン大量投入しなんとか1点目

やっぱいつものスタメンとサブには差があるのかなと思わざるを得ません。

単純に満田選手が凄いというのもあるんでしょうけど・・・


・佐々木選手の2点目

やっぱ代表に選ばれる選手は一段違うなという感じです


・オウンの3点目

もう勢いがついて止められない感じになってました



とりあえず、藤井選手が抜けた、ミカさんくらいから伝統のサイドで足早い選手がギュンギュンやる役目を誰がやるんだろうと気になっているのですが。




柏選手は以前の超速ではなくなってしまったようだし・・・

どーすんのかなーとずっと気になっています。

リーグでも答えらしきものは見当たらないんですよね・・・




佐々木選手のヒーローインタビュー、選手挨拶が終わり、駐輪場に向かいましたが・・・

全くどこにも引っかかることなく、エディスタ駐輪場からバイクで出られました。

本当に最高でしたね。

フレスタの閉店22時に間に合い、食べるものがいくつか買えました。

ゆめタウンはちょっと閉店時間が早いんだよな・・・

スポンサーの店で買い物もできて、全く渋滞に引っかからず、寒さの対処も完璧で、チームも勝利と、たまにしかない来た者勝ちの試合となりました。

買えなかったけど大八さん復活もあったな。


あとで気づきましたが、近所にサンフレ入団おめでとうというのぼりが出てた山崎選手も90分フル出場でした。

【U17】「中村俊輔選手の前で一発芸を…」。DF山ア大地はレジェンドも認める不可欠なピースに

https://www.footballchannel.jp/2017/10/10/post235166/


こういうキャラの人なんですかね。





これは同名異人です。





20230319 明治安田生命J1リーグ 第5節 サンフレッチェ広島対柏レイソル に続きます。










にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
















posted by hotrod at 18:49 | Comment(0) | サッカー
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

記事ランキング
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
(06/03)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その26 LV17あたりでダイアモンドシティ発見+ハードウェアタウン
(05/27)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その25 LV14〜16あたりでプレストン・ガービーのなりすまし〜バックストリート・アパレル
(05/19)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その24 LV11〜13あたりでコベナントで買い物+ケンブリッジポリマー
(05/18)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その23 LV8〜9あたりでコルベガ内部でターゲットSATSUGAI+テンパインズの断崖拠点化
(05/15)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その22 LV8〜9あたりでアバナシーファーム拠点化+コルベガ手前
(05/08)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その21 ルーカス・ミラーと共にグリーントップ菜園から行先不明だが歩く
(05/07)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その20 ルーカス・ミラーと共にテンパインズからグリーントップ菜園まで歩く その3
(05/06)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その20 ルーカス・ミラーと共にテンパインズからグリーントップ菜園まで歩く その2
(05/06)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その19 ルーカス・ミラーと共にテンパインズからグリーントップ菜園まで歩く その1
(05/05)Fallout4 近接武器限定に時間を吸われる その18 FO4発売当時からPCがスペックアップして起こる問題っぽいものいくつか
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
QRコード