2015年04月12日
Silly Surfers / A Woodie On a Surfari
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2HJVQR+AOM1KI+348+TSYJL)
![cvr_silly.jpg](/hotrodhigh/file/cvr_silly-thumbnail2.jpg)
私がこのブログを始めた頃は、いろんなデータを見ていると、ロシアからの訪問者が妙に多かったんです。
一時期は恐ろしいほどの割合で・・・
![rus.jpg](/hotrodhigh/file/rus-thumbnail2.jpg)
正直、プーチンが俺の首を狙っている!と思ってもおかしくないくらいの割合ですよね。
ロシアのプロキシ使った日本人、というわけではなさそうなのは、言語ロケールもRUだったからなんです。
初期はホットロッド/サーフの記事を書き散らしていたので、ロシア人の溜まり場みたいになってたのかな・・・
というわけで、久々にホットロッド/サーフネタを。
といっても、またもやプラモのおまけみたいな音楽ではありますが・・・
以前書いた、
Weird-Ohs / Leaky boat louie
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/29/0
もそうなんですけど、プラモのおまけ音楽だからって、プリプロダクションで適当に合わせたのを、そのまま一切ひねらずに録音してませんか?感が妙に強いんですよね。
悪く言えば手を抜いてると言いますか・・・
まあそんな適当に流したプロの仕事が、逆に良い方向に出ることもあります。
A Woodie On a Surfariが、まさにそれなんです。
起伏もひねった展開もないおかげで、極上の昼寝ソングになっているんです。
サビの裏で流れてる、薄いウーってハモりがヤバイくらい気持ちいいんですよね。
音源はもう手に入らないのかな?
![]() | 新品価格 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
MP3ダウンロードはあるんですが、これサビのとこが音飛びしてるんですよね・・・
ようつべのもそうです。
ブートレッグ扱いのところもある、GaryUsherコンピレーションのHotRodU.S.Aには、Silly Surfersの曲としては、Wave Hogが入ってます。これもまたほとんどひねってない感じ。でも良いです。
Weied-Ohsのも何曲か入ってます。
プラモのほうが手に入りやすいのかな?
![]() | 価格:7,400円 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+71MOHE+2HOM+BTGCX)
楽天で買えるっていいですね。
![]() | SSU-1 SILLY SURFERS FIGURE "Hodad Makin' the Scene" 価格:1,470円 |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+71MOHE+2HOM+BTGCX)
WoodieOnaSurfariのプラモはないのかな。
人じゃないしなあ・・・
Woodieって、昔のアメ車の特別仕様なのかわかんないですけど、荷室が木製っぽくなってる車のことなんですよね。
![s-1946_ford_woodie.jpg](/hotrodhigh/file/s-1946_ford_woodie-thumbnail2.jpg)
woodieでググるとすぐ出てきます。
Surfariはたぶんサーフポイントのことじゃないかな。
サーフポイントに停まってる木製車といったとこでしょうか。
SillySurfersのジャケをもう一度見てみると、サーフ用語(隠語も)だらけなんですよね。
![cvr_silly.jpg](/hotrodhigh/file/cvr_silly-thumbnail2.jpg)
Cowabanga!はやったぜ!みたいな意味 ビーチパーティームービーには、カワバンガ!と大声出しまくる人が出てきて、笑い声のSEが流れます。一発ギャグみたいなもんかな・・・高橋留美子の漫画の、海が好き、に通じるものを感じます。
Gremmieはおっさんサーファーかな。Gremmie out of controlってのはオッサンがフラフラしてるぜ、みたいな感じ。
Hodadは丘サーファーですかね。サーフィンやらないけど浜に居る、って感じ。
最近のスマホアプリの、Shazamもサーフ用語だったと思いますが、意味は思い出せないな・・・
![]() | Silly Surfers Beach Bunny Figure フィギュア ダイキャスト 人形(並行輸入) 新品価格 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
![]() | Silly Surfer Hodad Makin' The Scene By Hawk Models [並行輸入品] 新品価格 |
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
アメリカ人て実はけっこうプラモ好きなのかな?
ガンプラほどは生産されてなさそうですけど。
![にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ](http://music.blogmura.com/musicinfo/img/musicinfo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 通販ブログへ](http://ec.blogmura.com/img/ec88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 音楽ブログへ](http://music.blogmura.com/img/music88_31.gif)
にほんブログ村
タグ:ChuckGirard hotrod/surf hodad cowabanga shazam woodie girard sillysurfers Usher gremmie surfari 昼寝ソング
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く