2014年12月20日
Hondells / The gasser
2日ほど雪が溶けず、今日も多少雪が残る感じで、寒さが一段深まったように思います。
ビーチパーティーモノの映画も、手を変えてスキーモノから終盤にビーチに戻ってくるパターンを使うようになりました。
HondellsがTheGasser歌ってる場面も、おそらく終盤ではないでしょうか。
上の映像がそれなんですが・・・

65年制作のSki Partyという映画の一場面です。
当時の人気歌手、レスリー・ゴアやJBが歌う場面があったり、まあ加山雄三の若大将的な世界なんですかね。
TheGasserにしても、ちょっとハワイアンぽいのんきな感じが珍しく強くて、Hondellsの曲の中でも加山雄三チックな印象です。
紺シャツに白のVが眩しすぎるディック・バーンズさんが短パンで演奏してますが、かなりレアなシーンなのでは・・・
Hondells Vol.1のジャケットは、この場面をイラスト化したものになっています。
![]() | Vol. 1-1964-Your Gonna Ride Wi 新品価格 |

んで、ディック・バーンズさんの前で踊り始める人たちを見ていると、何か思い出しませんか?
アレですよ・・・アレ・・・
![]() | Pulp Fiction: Music From The Motion Picture 新品価格 |

PulpFictionで、ヴィンセント・ヴェガ(トラボルタ)とボスの嫁(ユマ・サーマン)が、マリリン・モンローのパチモンとかがいるレストランで、ダンスコンテストで踊ったダサめの踊り、あれがそのまま踊られてるんですよね。
パルプ・フィクション/Tシャツ/PULP FICTION/オレンジ/メンズ/レディース/映画Tシャツ (M)
新品価格
¥1,999から
(2014/12/20 20:54時点)

57秒くらいからのとか、1:10からのとか。
と、思ってたんですが・・・
そうでもないかな・・・
PulpFiction見た当時は、だっさい踊りしてんなと笑ってしまったものですが。
60年代の踊りだったんですね。
![]() | パルプ・フィクション(初回生産限定スペシャル・パッケージ) [Blu-ray] 新品価格 |

映画のあらすじとしては、いまいちモテない男二人組がいて、モテモテ野郎が、それぞれ気になってる女の子二人とスキー旅行に行くことになって、こっそりついていき、二人とも女装し、モテモテ野郎のスキー教室に潜り込むが、モテモテ野郎が気に入って口説いてくるので逃げる、モテモテ野郎と何故か気になってる女の子二人が追いかけてくる、という都合よすぎるストーリーとなっています。
海外では、以前紹介したMuscleBeachPartyとセットでDVDになっているようです。
http://www.amazon.com/Muscle-Beach-Party-Ski/dp/B00008973I

この映画のポスターなんですけど、全然Skiじゃないじゃん・・・

こっちのポスターも、内容を全然表してなくて、なんだかな・・・
TheGasserの曲自体は、Vol.2に収録されています。
![]() | 中古価格 |

SkiPartyのテーマ曲も入ってます。
こっちも浮かれきった感じで素晴らしい曲です。
2015/6/14
Lesley Gore, It's My Party singer, dies aged 68
http://www.bbc.com/news/entertainment-arts-31500422
SkiPartyの劇中で歌っていたレスリー・ゴアが今年の2月、肺がんで亡くなっていたことを先ほど知りました。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く