2018年05月15日
SUZUKI GSX-S125 ABS 改善対策と二回目のオイル交換(2500km) その2
SUZUKI GSX-S125 ABS 改善対策と二回目のオイル交換(2500km) その1
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/385/0
前回はこれです。
前回はオイルを抜き、ドレンボルトをキタコのやつに替えて、締めました。
![]() | キタコ(KITACO) アルミドレンボルト(D-3) NSR250R/TZR250/RG50G等 772-0500002 新品価格 |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
これですね。
普通のボルトに、皿みたいな部分がついたフランジボルトなので、使えるワッシャの幅が広がるんですよね。
こっちに替えても、スズキ純正のGSX-S125用ワッシャも使えるし、さらによくあるホンダ用ワッシャも使えるようになります。
今回はオイルを入れていきますが・・・
![s-20102_150535.jpg](/hotrodhigh/file/s-20102_150535-thumbnail2.jpg)
オイル入れるとこのフタを取ると、クラッチプレートらしきものまで見えてしまって・・・
ちょっと怖いですね。
オイル抜いた後のオイル窓は・・・
![s-20102_145551.jpg](/hotrodhigh/file/s-20102_145551-thumbnail2.jpg)
カラカラになっていました。
(オイル窓を見るときは、必ずセンタースタンドを立てて見ます。)
今回は、
![]() | Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G4 SL 0W-30 4サイクル用 1L 08235-99961 [HTRC3] 新品価格 |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
この缶のまま入れてみました。
先っぽに付ける、ホームセンターとかで買うとタダでくれるプラスチックの注ぎ口がついてこなかったのもあり・・・
多少外に垂れますが。まあしょうがないか。
アンダーカウルに溜まったりとかは、しなそうな感じに見えました。
一本丸ごと入れて・・・
買ったとこでやってもらった時に入れたウルトラG4の余ったやつも入れます。
余ったやつを全部入れないうちに・・・
![s-20102_151005.jpg](/hotrodhigh/file/s-20102_151005-thumbnail2.jpg)
オイル窓を見ると、Fのラインまで行ってました。
ここでいったんオイル入れるとこを閉め、エンジンをかけてみます。
エンジンかけてアイドリングさせていると・・・オイル窓からはウルトラG4の黄色が消え、何もない状態になります。
エンジンを止め、しばらくしてからオイル窓を見ると・・・
![s-20102_151433.jpg](/hotrodhigh/file/s-20102_151433-thumbnail2.jpg)
ファッ少なっ!!
Lのラインをギリギリ超えてるくらいです。
余ったやつの残りを入れ切ると・・・
![s-20102_152431.jpg](/hotrodhigh/file/s-20102_152431-thumbnail2.jpg)
FとLの中間くらいまで来ました。
新しいの一本開けるのもアレだし、これでいいかな・・・
オイル窓割とチェックするほうではあるので、Lまで減ったら入れるかな。
この2000kmで、オイルが減る感じは全然なかったですが。
こぼしてふき取った分で、ちょうどよかったくらいだったかな・・・とは思います。
![s-befoaft.jpg](/hotrodhigh/file/s-befoaft-thumbnail2.jpg)
いつもやるビフォーアフター画像です。
やっぱオイル新しくすると気持ちいいですね。
前はFより上まで入ってて、入れすぎじゃねーかと思っていましたが・・・
![s-alllllm.jpg](/hotrodhigh/file/s-alllllm-thumbnail2.jpg)
一番右はGSX-S125を買ったときに入ってた状態ですが、Fのラインちょうどまで入ってました。
何のオイルが入ってるのか不明なのがイヤで、500kmで交換しましたが。
![s-alllllmx.jpg](/hotrodhigh/file/s-alllllmx-thumbnail2.jpg)
時間あったので注釈入れてみました。
メーカー出荷時は、エクスターの安いやつが入ってそうな気がします。
![]() | SUZUKI/スズキ純正 ECSTAR TYPE 04 エクスタータイプ04 MA/SJ 10W-40 1L エンジンオイル 純正品番:99000-21B30-016 新品価格 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
このへんじゃないかな。
![]() | スズキ 純正 エクスター 10W-40 1L バイク 二輪 エンジンオイル オイル ECSTAR R7000 99000-21EA0-017 部分合成油 SUZUKI MA2 高品質添加剤 新品価格 |
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
こっちならまだいいですね。
値段はそう変わらないのか・・・謎です。
次に乗るときには、アイドリング長めにしてから発進するかな。
あと、冬に買って使ってなかったタナックスのドリンクホルダーですが・・・
![]() | タナックス(TANAX) ドリンクホルダー モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MF-4633 新品価格 |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
これです。物凄く良いです。
飛び出さないけど、手で持とうとするとスポッと抜ける、というちょうどいい状態になりやすいんですよね。
何十年前かわかりませんが、流行ったファジーというやつです。
ジェットヘルのYJ-20 ZENITHと、ドリンクホルダーで、夏を快適に過ごせそうです。
ただ、アクションカメラと当たって共振しがちなのがな・・・
位置を離そうとすると、カメラが斜めになるという・・・
ドリンクホルダーの位置決めやり直すかな。
ガッチリネジを締めてしまったけど。
![]() | ヤマハ(YAMAHA) バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH フローレセントグリーン XL (頭囲 61cm~62cm) 90791-2349X 新品価格 |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
YJ-20 ZENITHも、長崎行き帰りで12時間連続装着x2日もやったので、そろそろ偉そうなこと書いても大丈夫かな。
かなりYJ-5よりは改善されてて、良いものですよ。
SUZUKI GSX-S125 ABS用の夏用ジェットヘルYJ-20 ZENITHを12時間連続x2でかぶった感想 に続きます。
![にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ](http://music.blogmura.com/musicinfo/img/musicinfo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 通販ブログへ](http://ec.blogmura.com/img/ec88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ](http://soccer.blogmura.com/sanfrecce/img/sanfrecce88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
人気ブログランキングへ
タグ:SUZUKI GSX-S125 ABS SUZUKI GSX-S125 SUZUKI GSX-S125 ABS 改善対策 オイル交換 SUZUKI GSX-S125 ABS 改善対策と二回目のオイル交換(2500km) ドレンボルト 2500km キタコ ホンダのウルトラG4 ウルトラG4 ホンダ オイル窓 アルミドレンボルト エクスター タナックスのドリンクホルダー ファジー YJ-20 ZENITH キムワイプ ツーリング レビュー
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く