アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年04月07日

【ノースカロライナ大学】早くて生後6か月の乳児の脳のMRI画像からADSの兆候を検出するメソッドを開発

自閉スペクトラム症(ASD)の早期発見は、家族がサポート体制を組んだり選択肢を探ったりする上で不可欠であるものの、これまで乳幼児期における診断は難しいとされてきた。しかし近い将来、AIによりその超早期発見が可能になるかもしれない。

過去の研究により、ASDは脳の過成長と関連すると指摘されている。ノースカロライナ大学チャペルヒル校の研究者を中心とするチームは、その指摘をベースに、早くて生後6か月の乳児の脳のMRI画像からADSの兆候を検出するメソッドを開発した。

引用元:フォーブス

0969511f0ccd9ed46a1857c8f25b17fc_s.jpg

海外でも着々とASDへの研究は進んでいるようです。
逆に言えば、それだけASDの人が増えてきているからこそという面もあるでしょう。

MRI検査で兆候を検出するメソッドを開発したということで、
我が子が発達障害かもしれないという危惧がある親からすると朗報ともいえます。

MRI検査とはMagnetic Resonance Imaging(磁気共鳴画像)の略で、
簡単に言えば磁気を使った検査です。CT検査のように放射線を体にあてる
わけではないので、そういった意味では検査自体は安全かもしれません。

ただある程度じっとしていられない子どもがMRI検査をする場合は
麻酔をすることが多いらしいのです。

どちらかというとこちらの方がリスクが高い気がします。

2010 年に日本小児科学会医療安全委員会が小児科専門医研修施設に
対して行った調査で、回答を寄せた施設の 35%にあたる 147 施設で鎮静の合併症を経験していることが明らかになった。呼吸停止や心停止といった非常に重篤な合併症も、それぞれ 73 施設、3 施設で経験していた。

引用元:MRI 検査時の鎮静に関する共同提言


4637a0bfcc34907af7647cdf73a7a951_s.jpg


命が左右するような病気のための検査の場合はそのリスクをある程度
理解してMRIを受ける覚悟というものはできるかもしれません。

ただASDかどうかを知りたいがためにMRI検査をやるかいなかという問題は
非常に悩んでしまう結果ですよね。

ASDなどは早めに知っておくことで親の心構えや本人の自己肯定感をムダに
下げずにすむというような点もあります。

自分だったら正直リスクを考えてしまうとためらってしまう様な気もします。
検査をするにしてもいろいろと壁がありそうです。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6139874
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
名前はニックネームで結構です。
連絡先をいれてみました♪
内容は公開されませんので管理人へ直接連絡したい場合は利用してください



☆アスペ嫁あるある☆


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村


★アスペ相互リンク募集中★


☆★目から鱗☆★

⇒アスペルガー改善マニュアル


最新記事
最新コメント


アスペとカサンドラの本


うちの火星人 5人全員発達障がいの家族を守るための"取扱説明書"


カサンドラ妻の体験記 ‐心の傷からの回復‐


旦那(アキラ)さんはアスペルガー 奥(ツナ)さんはカサンドラ


アスペルガーのパートナーのいる女性が知っておくべき22の心得


自分と向き合うための本

一緒にいてもひとり―アスペルガーの結婚がうまくいくために


マイナス思考と上手につきあう 認知療法トレーニング・ブック──心の柔軟体操でつらい気持ちと折り合う力をつける


斎藤一人ついてる手帳 2016縁


地球が天国になる話 [CD2枚付]



つらい悩みに”重炭酸”浴が大反響!!【ホットタブ重炭酸湯】
プロフィール
アスペ嫁の苦悩夫さんの画像
アスペ嫁の苦悩夫
未診断アスペ嫁の奇妙な行動の日記。相手に変わってもらいたい欲求ばかり押しつけていましたが、どうすれば理解して受け止められるかをくそまじめになりすぎないように考察していきたいと思います。 Copyright (C) 2006-2017

アスペ嫁と苦悩夫の奇妙な冒険

All rights reserved.  
カテゴリアーカイブ


QRコード
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。