アフィリエイト広告を利用しています
Ferretアクセス解析

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

タイのちり鍋

秋になり、夜になるとすっかり肌寒くなってきましたね〜(>_<)
これからはお鍋の季節ですよね。
材料を切ってお鍋に入れていくだけなので、とっても簡単に出来てお勧めです。
最後は鯛のダシのおじやでしめましょう!



<鯛ちり鍋>

  
材料)
鯛 1尾
豆腐  1丁
ネギ  1本
ニンジン  1/2本
ホウレン草  1束
シメジ  1パック
水  2L
だし昆布  1枚

大根おろしやもみじおろし
ポン酢
かぼす

作り方)
@鍋に水とだし昆布を入れる。
A野菜類とぶつ切りにした鯛を入れ、火にかける。
Bアクをとり、火が通ったら大根おろしとポン酢でどうぞ。



美味しく食べるコツまる
ポン酢にカボスなどの柑橘類を搾って食べると、
さっぱりと食べられます(≧▽≦)





にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へにほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
↑ランキングに参加しています↑
皆様のクリックが励みになります♪

鯛めし

鯛って、和風でも洋風でも合う魚なんですよね〜(o^冖^o)
色々なお料理で食べたくなってしまいますが、今回は豪華な鯛めしのレシピをご紹介します!
我が家では、鯛が釣れた時の定番メニューです。
圧力鍋を使って炊いています(-^口^-)分量は圧力鍋用になっています・・・



<鯛めし>


材料)
米  2合
タイ  500g級
だし汁(昆布+かつおぶし)  330cc
酒  50cc
塩  小さじ1/2
しょう油  少々

作り方)
@タイは、うろこ、えら、内臓を取ったら、塩を振り冷蔵庫にしばらく置く。
Aタイに十文字の切込みを入れ、魚焼きグリルで焼く。
B圧力鍋に、研いだ米、だし汁、酒、塩、しょう油を入れ、上に焼いたタイをのせる。
C蓋をして、沸騰したら弱火にして9分炊き、火からおろして15分蒸らす。





にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へにほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
↑ランキングに参加しています↑
皆様のクリックが励みになります♪

タイの香草オーブン焼き

鯛にハーブを利かせることで、ますます食欲をそそります・・・(^◇^)v



<タイの香草オーブン焼き>


材料)
タイ 1尾   
ミニトマト 6個  
えのき茸 1束

ニンニク
タイム
ローズマリー
オリーブオイル


作り方)
@タイは切り身にして、塩を振ってしばらく置く。
Aトマトは適当に切り、えのき茸はバラバラにほぐしておく。
Bアルミホイルに水気をふき取ったタイ、トマト、えのき茸を置き、ニンニク、タイム、ローズマリーをのせて上からオリーブオイルをたぷりかける。
C220度のオーブンで15分焼く。





にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へにほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
↑ランキングに参加しています↑
皆様のクリックが励みになります♪

タイの刺身

タイは大きくなると、味も大味になってしまうので、
刺身には中鯛を使いました。
大鯛に比べて、脂ものっていましたよ〜(≧▽≦)




<タイの刺身>



作り方)
@ワラサは洗ってうろこを落とし、内臓とえらを取る。
A3枚におろし、中骨の両脇を切り、サクにする。
B皮をはいでそぎ切りにします。



うろこが残っていると、食べた時にとても嫌な気分になってしまいます。
さばく時にもうろこがあると、切りづらいので必ずきれいに取るようにしましょう!

刺身用の柳刀包丁で切ると、切り身の切り口が断然キレイですよー!! (^◇^)v





にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へにほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
↑ランキングに参加しています↑
皆様のクリックが励みになります♪

タイ釣り♪

2009年9月23日(水) 晴れ

台風が去った後、前日はタイが釣れていない中、
3kg級の真鯛があがりました〜\(^^)/

ちなみに、3kg級の大鯛はオス、2kg級の中鯛はメス、500g級の小鯛はメス。
我が家の家族構成とおんなじでした・・・(;^ω^A   

とこれは余談ですが、鯛の方はしっかり食べさせて頂きました。





場所: 御前崎沖
釣果: タイ 3kg級 1尾 、2kg級 1尾 、500g級 1尾
     スルメイカ  27杯 
     ヤリイカ  3杯 
     アジ  1尾
     カイワリ  1尾





にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ 人気ブログランキングへ
皆様のクリックが励みになります♪
〜応援よろしくお願いします〜

ワラサの酒蒸し


<ワラサの酒蒸し>


材料)
ワラサ 半身
塩、酒
ネギ

甘酢ダレ)
酢  200cc
砂糖  大さじ5
しょう油  小さじ1
生姜すりおろし  小さじ1
塩  少々
 
作り方)
@ワラサは中骨を取り除き、半身を4等分して塩と酒を振ってしばらく置く。
A皿に昆布を敷き、その上にワラサをのせて強火で15分蒸す。
B蒸しあがったら昆布と一緒にワラサを皿に盛り付け、合わせておいた甘酢ダレをかけ白髪ネギをのせる。





にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へにほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
↑ランキングに参加しています↑
皆様のクリックが励みになります♪

ヒラメの煮付け

4日目以降はあらかじめ冷凍しておいたヒラメを解凍して使います。
釣ってきたばかりの新鮮な状態のうちに、食べきれない分は冷凍してしまいます。

「冷凍方法」
なるべく空気に触れないように、ラップやジップロックに包んで冷凍庫で保存します。
1ヶ月は美味しく食べられますが、なるべく早めに食べるようにしてください。
「解凍方法」
4%の塩水を用意し、凍ったままのヒラメを浸し、水分を拭き取ってキッチンペーパーなどに包み、冷蔵庫でゆっくり解凍させます。



<ヒラメの煮付け>

材料)
ヒラメ
酒     100cc
みりん   100cc
砂糖     50cc
しょう油  100cc

作り方)
@ヒラメは内臓を取り、上面に十字に切込みを入れておく。
A鍋に酒、みりんを沸騰させ、ヒラメを入れて5分程煮る。
B砂糖、しょう油を加え、アルミホイルで落し蓋をしてさらに10分程煮つける。







にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へにほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
↑ランキングに参加しています↑
皆様のクリックが励みになります♪

ヒラメのムニエル



<ヒラメのムニエル>


材料)
ヒラメ  1枚
塩、こしょう  少々
強力粉  適宜
バター  大さじ1
ニンニク  1かけ
ローズマリー  2枝
レタス  2枚
トマト  1個
ソース)
バター  大さじ1
しょう油  小さじ1

作り方)
@ヒラメは5枚におろし、皮目に切り込みを入れて塩、こしょうを振って15分置く。
Aヒラメの水気をふき取り、強力粉をまぶす。
Bフライパンにバター、ニンニク、ローズマリーを入れて熱し、皮目を下にして焼き色をつける。
C皮がパリッとなったらひっくり返し、火を弱めて裏面も焼く。
Dお皿に野菜とヒラメを盛り付ける。
Eヒラメを取り出したフライパンに新たにバターとしょう油をいれ軽く熱してソースを作り、ヒラメにかける。





にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へにほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
↑ランキングに参加しています↑
皆様のクリックが励みになります♪

ヒラメの揚げ出し



<ヒラメの揚げ出し>


材料)
ヒラメ
片栗粉
大根おろし
生姜すりおろし
めんつゆ

作り方)
@ヒラメは5枚におろし、背側を使う。(腹側は「ヒラメの薄造り」に使う)
A切り身を一口大に切り、塩、こしょうを振ってしばらく置く。
B水気をふき取り、片栗粉を薄くまぶし油で揚げる。
Cめんつゆを薄め、大根おろしと生姜のすりおろしを入れて別に出します。





にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へにほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
↑ランキングに参加しています↑
皆様のクリックが励みになります♪

ヒラメのカルパッチョ

身の切り方は刺身の時と同じです(^ヮ^)/
カルパッチョにすると、一緒に野菜もたっぷり食べられます!
和風で食べるか、洋風で食べるかはお好みでどうぞ・・・



<ヒラメのカルパッチョ>


材料)
ヒラメ
レタス
ベビーリーフミックス
貝割れ
トマト
オリーブオイル
塩、こしょう

作り方)
@ヒラメは刺身の作り方と同じように薄く切り、塩を振ってしばらく置く。
A葉っぱ類を洗って水気を切り、皿に盛り付ける。
B上に@のヒラメをのせ、オリーブオイルと塩、こしょうをふる。





にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へにほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
↑ランキングに参加しています↑
皆様のクリックが励みになります♪
<< 前へ     >>次へ
プロフィール

さかなさん
神奈川県在住。主人がよく週末に釣りに出掛けます。私と小学生の娘は料理と食べること専門。おかげで娘は魚料理が大好きになりました!!!
釣り関連リンク
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

https://fanblogs.jp/fisher/ 2005-01-01 monthly 0.8