アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
何も無い私 by たー (02/12)
1月終わる by ボッテガヴェネタ スーパーコピー バッグ xy (02/22)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ニックさんの画像
ニック
プロフィール

2020年11月30日

求職者に届け

今日も頑張っていきましょう。

心が痛い。なんとなく。明日、面接をします。私は出来るだけ応募して頂いた方の良いところを見たいと思っています。それが出来ているか不明ですけど。良い子が来たらいいのになって。私はくだらない質問のオンパレードをします。面接の質問で。志望動機は?とか。
でも別に志望動機の中身は全く聞いていません。話し方や伝え方、物事の考え方に意識を集中しています。そもそも志望動機って。働かないと生活できないからやん。そう思っている私がいます。もし私が働かなくても生活出来るなら働かないから。だから志望動機を聞いてくる面接官がいたら自分なりの答えを出せば良いと思います。こうじゃなきゃダメっていう考え方は古いです。でも、残念ながら古い体質の会社ばかりです。だからインスタとかに面接必勝法的なモノが載るのだと思っています。しかしテクニックで入った会社は、良い会社でも自分と合わない可能性があります。だから、面接でイチバン私が気をつかうのはココです。正直に言うと私は会社に合う子。かどうかだけを見ています。

自分でも志望動機とか詰まらない質問だよなーって感じるのです。以前にもブログのネタに書いていますけど。明日の面接で気持ちが高まっているから。この話題にしました。



自己PRとか自分に何が出来るとか。たいそうな事を話せるなぁって。面接官にも下らない方が実際にいらっしゃいます。そんな風に求職者の方に思われないようにしたいです。気持ちは応募してきてくれて、ありがとうです。これ本当にそう思っています。誠意は見せます。気の利いた言葉は出ないけど。良いところを引き出そうと質問をしたりします。自己PRに近い内容を無意識に質問するように注意をしています。私が推して取った社員の子も半年が経ちました。やはり、その子を見ているとイキイキして働いています。良いかどうか分からないけど。

もっと上手くならないといけません。日々勉強です。採用を任されるようになってきて会社の足らない部分が目に見えはじめてもきましたし、変革が必要だと感じる事も多々あります。それでも年配の方など、力が強い面もあり。会社の制度を変える力は私にはありません。今の私の目標は会社の研修制度を作る事です。そのためにお金を引っ張ってくる必要があります。プレゼンをしてメリットを伝え続ける事が大事になります。今の私に出来る事をしていくつもりです。今後、厳しくなる社会に出て行く若い子を応援しなければいけません。なんか、俺の屍を越えていけ的な。ゲームだよね。たしか。

2020年11月29日

自由と責任と失敗

今日も頑張っていきましょう。

自由の国。一見アメリカぽいけど、日本も自由の国だと思っています。自由には責任が付き物です。本当の自由さを目の前にすると通常の人は失敗に似た感覚を持つはずです。例えば、急に明日から仕事が無くなったら自由です。生活はできなくなる可能性もありますが、自由に選択をする事が出来ます。これは責任=日々の生活。があるから恐怖な訳です。





失敗に似た感覚とは。若い方には、努力して失敗した事は恥では無い事を頭の中に入れておいて下さい。誰にでも失敗はあります。会社は小さな失敗をさせる場合もあります。転ばないように手を貸してあげる時もある。しかし、大ケガにならない場合は、敢えて失敗させる場合があります。出来る上司ならば、これくらい簡単な事です。もちろん今の子に合わせた制度を会社は作ります。研修です。最近の若い方に多いのが自己評価が低い子が多いのが1つの特徴のように思います。この子。出来るっ!って私が思っても案外、失敗を恐れていたり、自分なんて。そんな返答が返ってきます。

研修の制度が無い会社ならば、イメージトレーニングでもシュミレーションでも大丈夫です。来月の会議では、所属部署の責任者が集まって目標の発表があります。唯一私のみが名ばかり責任者なので目標を話さないといけないのですが、社内研修制度の確立やシュミレーションの実施など。提案してみようと思っています。

誰が興味あるか分からないですけど。私は1人のみの部署に配属されています。総務部経理課です。課長代理。名ばかり責任者って昨今の女性の管理職推進の流れを受けまくっています。
戦ってますよ。私。

2020年11月28日

誠実さの育て方

今日も頑張っていきましょう。

昨日は雨が降っていましたが昨日のうちに止んだみたいです。雨が上がっていて肌寒いですね。体調管理には気をつけていきましょう。誠実な人格の持ち主。大事な事です。ただ誠実さは時として損をする場合もあります。しかし、不誠実よりも誠実な人間の方が長い目で見た時に得をするように思います。信頼できる人間かどうか。仕事を任す事が出来る人間かどうか。ある一定のものさしになります。誠実な人格の育て方は、義務教育では難しいと思います。学校の先生でも教えてくれませんし、学校の先生自体も分かっていないと思います。ここで。提言です。

誠実な人格の持ち主と言う点は、道徳性の高い生活習慣から育つものだと思います。道徳性の高い生活習慣とはと考える方がいると思います。学校の道徳では教えられないものだと考えています。小さい時から良い習慣を身に付けている。毎日の生活で積み上げていくべきものだと思います。誰でも生きていて不誠実な対応を取ってしまう事はあります。その時に人間がどう考えて、どう思うかです。学校や社会という有機物の集まりの中で個と組織に上手く溶け込む事が出来るかどうかです。所詮、学校の先生に出来るのは調和くらいなものです。だって、教えている生徒も他人ですから。もっといえば職業であるから。親や地域社会(学校やその他)が育てていくものだと考えます。ビジネスにおいても誠実さは必要です。もしかしたら学業よりも役に立つ能力かもしれません。頭が良い、勉強が出来る方が道徳性の高い生活習慣を見に付けやすいかもしれませんが、テストの成績だけでは測れない面があります。



思いやりは芽生えるモノではない。私は強く思います。親からの教え。それがイチバン大きい要因です。私の両親。特にお母さんは優しさを教えてくれたような気がします。まぁ優しすぎる点でマイナスも大きいのですが、ここでは置いておく事にします。『自分がされて嫌な事を自分がしてはいけない』ずっと。ずっと言い聞かされてました。これだけ私の胸に刺さっている言葉です。小さな頃から言われてきました。これが分からない大人もいまから。もちろん時と場合があります。会社の中では、多少無理な事も言いますし、言わなければ言われっぱなし。そんな事もありますが人と人とが繋がる社会において大切にしている言葉でもあります。会社の中や社外の対応でも大切にしています。

道徳性の高い生活習慣。大人も子供にも意識していきましょう。

2020年11月27日

評価と言う曖昧なモノ

今日も頑張っていきましょう。

なんでか休日出勤です。ガッツリ働いております。働ど働どってヤツですね。残業代も付かないし、手当ても無し。かなりのサービスです。そんな事をしても評価は上がらないですから、冷静に分析をしておかないといけません。自己評価と他人からの評価は別モノですからね。





コロナの影響が出てリストラや内定率など暗くなる話題ばかりです。それでも他人は自分が思う程、自分の事を見ていません。特にプラスになる事は、忘れる、見えないのです。しかし、注意するべき点はマイナス点においては見られるいるのです。だから自分がやっている成果の面では見られていない事が多いのです。逆にマイナス点においてら際立つのでしょう。全ての方が、人の良い面を見てくれている訳ではありません。そして、良い人間な訳でも無いのです。サラリーマンや雇われて働いている方は、上司でも部下でも人間だから。

その社会の中でも生き残らないといけません。まずは自分が何に期待されているのか。成果を出した後の他人の評価を気にする事です。気にし過ぎは良くないですけど、自己評価を適正なモノにする為に評価と言う曖昧なモノの解釈をしていく。これが大切だと思うのです。

2020年11月26日

継続する力

今日も頑張っていきましょう。

登り坂で自転車を押す。途中で休むと自転車はこける。倒れたら立つのはしんどい。台車ならば、坂の下まで戻るかもしれない。始めからやり直す必要がある。それが仕事でもブログでも。常にコツコツと継続する必要がある。だからブログを更新し続けているのかもしれない。





そんな風に考えるのです。勉強や仕事でも同じです。怠けてしまう感覚と坂道を登ることは同様。倒れたら、立ち上がる力を考えると継続して続ける方が楽なんですよね。勉強も仕事も頑張ろ。

今日は短めに端的に伝えたのでした。

2020年11月25日

自己投資まずは本を読む

今日も頑張っていきましょう。

もっと本を読まないといけません。早く読める技術が欲しいですね。速読。まぁ無理かぁ。読む事。書く事。話す事の大切さは昨日のブログに書きました。やはり、土台となる力なので身に付けないといけません。表現とか語彙力とか言いませんけど、働く中で持っていても良い力だと思う。どうすれば身に付くのか。やはり読む、書く、話すを継続していかないといけません。せどりやブログでも稼げないから止めるのではなく、継続する事ですね。続けないと意味が無いですから。そして、目的を持って行動する事。せどりは難しいかもしれません。目的が、稼ぐになる副業だからです。ブログは情報を発信ツールとして活用すると割り切ってしまえば意味を持ってくると思います。

昔を知らないですけど、昔のように学ぶを止めては生き残れない世の中になっています。何を学べばよいか。資格でもいいし、国語力でも良いと思います。それが、お金に変わるとは考えない方がいいと思います。今の現状を考えると給与やお金を生み出す事が難しくなっているので、自分の中で学び続ける意欲が大切です。私の場合は稼ぐに特化せずに自分のためになりそうならば、継続していこうと思います。もちろん、このブログも自分のために書いているようなモノです。全然商品を紹介しないですからね。情報発信ツールとして活用しています。そのためにインプットの量を増やさないといけません。そしてアウトプットをする。この繰り返しをしています。ただ、私個人の意見を書いている内容もありますから。一つの考え方として捉えて頂けたらと思っています。



一番簡単な方法は本を読む事。安く・早く自己投資が出来ます。やはり他人の意見に触れる事は大切です。会社で優れて方がいるなら話を聞くのもありです。どちらも安く・早く。自分の幅を広げてくれる自己投資になります。継続出来ないなら習慣化してしまえばいい。暴論ですけど。無理やりでもいいからやる事です。習慣化さえしてしまえば、無理なく継続する事が出来ます。結構矛盾していると思いますが、1日のスケジュールを作ればいいのです。とりあえず、時間を確保する事です。人が唯一、平等に与えられているものが時間です。時間はお金持ちも貧乏な方も均等・平等です。私はお金持ちではないので、早起きをして時間を作っています。裕福な方ならばお金で時間を買える事が可能です。料理する時間がもったいないから外食など。時間や便利さを買っているのです。私は買うほどのお金が無いので睡眠時間を最低限確保しながら、早起きをしてブログや投資をしています。これがイチバン良い方法だと思います。もちろん年齢と共に体力が低下するはずですから、いつか限界はくるかもしれません。しかし、背伸びをしているうちに背が伸びている場合があるのが、ビジネスや知識だと信じています。

電車の中やスキマの時間を使って本を読んでいこう。勉強していこう。そんな風に思えてきます。なにが正しいかは分かりません。それでも『読み書きそろばん』と言われるように読み・書きは昔からの必須なスキルなのです。学生時代に頑張っておけばよかったと思います。もう土台は完璧だ。そんな方はプログラミングや会計スキル・英語などなど。勉強してみては如何でしょうか。

2020年11月24日

読み書きそろばんから

今日も頑張っていきましょう。

読み書きそろばん。昔。いつの時代だろうか。必要とされていたスキルです。今ならば最低限必要なスキルは読み書き話すでは無いでしょうか。もちろんプログラミングとか会計スキルとか英語とかも出来れば勉強した方がいいですけど。最低限のスキルとして読む力と書く力と話す力が必要だと思います。仕事をする中でも必要だと感じます。読む力は人を豊かにして、書く力は人を確実なものにします。そして、話す力は円滑さを引き出してくれます。どの能力もスキルとは言えないものです。しかし、学校で習得するべき力だと思います。仕事には読む、書く、話す。これの連続です。勉強が苦手でも、これらの力は仕事でも活かされる力になります。土台と言える力だと思います。本を読む。報告書を読む、書く。職場の方達とのコミュニケーションを取る。どれも大切だと言えます。





私は全然ダメです。もっと早くに気づくべきでした。でも遅すぎるって事無いんです。今からでも本を読み。ブログを書き、コミュニケーションを取る事は出来ます。意識をするかしないかです。意識的に行動をする事で変化が生まれてくると思います。

2020年11月23日

新卒の就職活動が

今日も頑張っていきましょう。

仕事って合うか合わないかが重要ですよね。基本的に自分が合うと思った会社ならば世間からブラック企業だと認定されようが、良くない会社と言われようが問題ないんですよね。まぁ本心からは良い会社に入り込めたらなんて思います。でも大企業なんか新卒の採用倍率なんて凄い事になります。インスタなどでもエントリーシートの書き方や内定の貰い方なんて出てくるくらいですから。でも実際に内定を貰える方は企業と本人のフィーリング合うんだと思います。正直に言うと学生のころからやりたい仕事なんて分からないと面接官は思っています。それでもコミュニケーション能力を見たり、雰囲気を見たり、自社の事を調べているのかを見たりしているわけですよね。要するに会社に長く勤めてもらいたいと人事の方は思っているはずです。(ブラック企業を除く)新卒採用の大手サイトと契約するには1年単位で約100万円以上かかるわけですから。このブログを学生の方が見ているなら嬉しいですけど、新卒求人サイトに掲載するのにお金がかかってるんです。会社も必死なわけですよね。目線を変えてみてください。もちろん、面接ウケする方と面接でダメだと思われる方はいらっしゃいます。その面接ウケする方が、仕事が出来るかといえば違うので。

会社にはそれぞれ特長や色があります。社風とかって言うのかな。社会人ながら良く分からないですけど。そこを理解するかどうか。別に特段すごい実績とか新卒の子に期待していないのです。大事なのは長く続けてもらえるかどうか。今の私が学生時代に戻っても就職活動しないと思うけど。今、面接をしてみて分かるのは5分話すと分かります。自社に合う人材かどうかくらい。まぁ、中には無能な方もいらっしゃると思いますけど。人事をやっている方ならば、面接で人と合っている機会が多いので面接官なりの基準があるのです。やはり人間ですから、基準はバラバラですけど。共通点は多いと思います。



なんか羨ましくもある。若い事って武器であり弱さでもあるから。コロナの影響で経済が冷え込む中で大変だと思いますけど、会社で選ぶのではなく業界で、気になるモノは無いか考えてみて下さい。効率も良くなるので。就職活動を俯瞰して見る事が出来れば、仕事でも俯瞰の目を持つことが出来るでしょう。テクニックとかも大事だけど。自分に合った会社探しをしてみたらよいのです。きっとあるから。大丈夫。

2020年11月22日

お父さんにブログを勧めた話

今日も頑張っていきましょう。

日曜日に希望してお休みをもらいました。理由は実家の大掃除。休みの日にはめずらしく少し早く起きてお手伝いをしました。もうお父さんとお母さんだけだと大掃除が大変みたいで、独り身の私が駆り出された訳です。もう妹も結婚しているので私しかいないようです。

お父さんと、ふたりでフローリングを掃除をして、家具を移動させて。フローリングのワックスを取ると塗る。そんな作業。あんまり普段話さないので、ふたりになると少し気を使う。お母さんは二階の掃除担当でした。





もう両親は60歳を超えています。お父さんは定年前で、友達や趣味も無さそうなんです。話すことも特に無いので、ふたりでフローリングをヨイショ。ヨイショ。と話さずで拭いている。なんとなく、お父さんも気を使っているような雰囲気の中で私が『お父さんさぁ、定年退職したらブログしてみたら?』唐突な発言に困惑のお父さん。『うーん』と微妙な反応。いや、絞り出した話す内容がブログだったんだよ。そんな私の話が刺さらないようで。『なんかやりたい事あるん⁇』と私が言うとお父さんは土いじりがしたいとの事。じゃあさ。家庭菜園の延長でブログとかYouTubeすれば良いやん。窓から太陽光が入りキラキラと反射した床を拭きながら。お父さんの今後を少し見えた気がした。

やるかどうかは知らないけど。軽トラックと貸し農園。そんなキーワードがお父さんの口から出てきて驚きました。まぁ良いおクルマを乗ってますから。お父さんの頭の中を見たら、私の結婚の文字も見えてしまった。

お父さんは固いお仕事に就いています。きっとブログとかYouTubeとかしないと思うけど。世界を広げる為に情報を発信する事で新しい繋がりが出てくると思う。収益化しなくても良いと思う。無料ブログで良いと思う。趣味としてブログを活用してみたら面白いと思う。そんな風にお父さんを思っているのかもしれません。

2020年11月21日

せどりと物販ならブログ

今日も頑張っていきましょう。

毎朝早起き。仕事柄早起きなのです。これが良いことなのか悪いことなのか謎です。でも早く起きて、こうしてブログを書くことが出来るのはメリットかもしれません。インプットも大事ですけどアウトプットしていくことが重要だなぁと思います。実際にアウトプットする為のブログです。めっちゃカッコいい。言っていることはカッコいい。でも実際に出来ているかと考えると難しいところです。本を読んで、ネットで活字に触れて。でも読解能力は上がらない。そう。頭が悪いんです。本を読み下してしまう。今の悩み。読解力が高い方に憧れています。どうすれば良いのでしょうか。

私の場合はメモしています。フレーズ・単語など。コレだっ!と思ったモノをスマホに残すようにしています。ただ最近はメモだけではダメだなぁと感じています。本の選び方はタイトルから。自分が気になった内容の本じゃないと読めないからです。そのために今、自分が何に興味をもっているかを把握する必要があります。それと同時に暇なときに本屋さんに行くようにしています。買わないけど、最新刊や話題書など確認。そして棚のすみずみまで見てタイトルを眺める。手に取った本の目次の確認。内容が自分でも理解出来るように書かれているか軽く確認。そんな流れです。



やはり、難しい本を読んでも理解出来ないなら意味ないし続かないから。無理をしない。人生とも一緒です。時間を消費しないような読本生活を送りたいと思っているからです。分かりやすい度合いで考えると。マンガになっている本も良いです。要は中身が大事だから。活字が苦手なら絵が入っていてイメージしやすい本からスタートする。文字が読みやすい本だったり、自分に合う作家さんだったり。そんなことを考えています。投資に興味あれば投資の本を。副業に興味あれば副業の本を。小説が好きなら小説を。そんな風に選択して本を選んでみたらよいのです。かなり興味ある本は新品で。少し気になる本は古本で購入します。最近は古本にも抵抗がなくなりました。ちょっと古本はいやだったのですけど。安いし、メリットあるかなぁと。

古本でもいいや。そんな風に思ってブックオフに言ったら。あきらかに『せどり』している方がいて偉いなぁと思いました。スマホで検索しながら本を漁ってましたよね。私的にはせどりは労力を考えると割りに合わないかなぁって感じ。手っ取り早く現金を手にしたい方にはオススメです。そうそう。メルカリとヤフオク。女性と男性比で言うとメルカリは断然女性です。ヤフオク活用する方は男性が多いので。物販をする方なら当然の知識ですが載せておきます。後は。。以前にも書きましたがメルカリでユニクロが売れる時代です。ユニクロ強しです。ただ、メルカリだと手数料を取られる問題もあるので単価が3000円以上のモノが一つの目安になります。安すぎると労力だけがかかってしまいます。興味ある方は、ココも一度調べてみてはいかがでしょうか。

物販をするならば投資をした方が知識が付くと思います。まぁ推奨しないですけど。稼ぎたいのであれば『せどり』・ブログやインスタでアフィも。手段は無数にあります。それでも成功する方は一握りなのです。どうせならば自分の力試しとして投資やアフィをやってみるのもいいと思います。せどりは、基本的に単純作業なので、どうしても労働と似た感覚が私の中にあります。それよりも投資やアフィにチャレンジする方が難易度高めですがチャンスは広がります。