2010年03月20日
今度はパンを焼いてみたパート2!
毎度のお越しありがとうございます。
前回お送りしましたパート1。なんとなくパンが焼けたわけですが、ちょっと硬くて、今ひとつ。。。
で、今回は改良もかねての仕上げ実験をいたします。
レシピはというと。。。
強力粉 135g(15gは最終的に生地の軟らかさを見て調整します)
薄力粉 80g
塩 4g
マーガリン 14g
牛乳 120g
卵 M寸法1個
砂糖 13g
以上です。
前に作ったパン、焼きすぎの感じもいたしますが、ちょっと硬かったので、
もう少しふっくら軟らかいパンを食べたく思い、薄力粉を混ぜました。
ハカリにボールを乗せ、薄力粉を計り入れます。続いて強力粉を計りいれて、塩、砂糖と続けて、ドライイーストをいれます。
丼鉢に牛乳をいれ、電子レンジで人肌に温め、そこへマーガリンを入れます。そのままもう一度電子レンジに入れ、適度にマーガリンを溶かします。
この時、牛乳は50℃を越えないようにしないといけないそうで。。。ドライイーストが弱っちゃうみたいですね。
卵を一個コップに割って解きます。
ボールに解き卵を数回に分けて入れながら粉を混ぜます。
卵はちょっとだけ残しました。焼く前に塗るためにです。
解き卵だけで小麦粉はある程度まとまります。
そこへ牛乳を何度かに分けて入れながら生地を捏ねます。
最初は、確実に手につく状態ですので、スプーンなどで混ぜていきます。
適度に捏ねていくとボールにこびり付いた生地がはがれてついてくるようになってきます。
手について扱いにくいときは、強力粉を足していきます。
後は手にこびり付くのを剥がしつつ、捏ねては叩き、叩いては捏ねて。。
捏ねて捏ねて、叩いて叩いて。。
ずっと持っていると手にこびり付きますが、数秒なら上手くもてるようになるまで練ります。
これ、薄力粉を入れたためか前回に比べ生地が非情に軟らかく手についてきます。
なんとかごまかして捏ねて捏ねて。。。
ボールにラップをして、オーブンの発酵機能を使って35度50分。
一次発酵です。
残念ながら写真ないんですよ。
あまりに手についてくるんで、写真撮るのに気が回らなくて。。
一次発酵で生地は倍ぐらいに膨らみます。
オーブンから取り出したら、つんつんつついてみてください。
空気が抜けて萎みます。
このまま、必要な個数にキッチンバサミで切り分けます。
今回はふたつ。
パウンドケーキ型にクッキングシートを敷き詰めて、丸めた生地をふたつ並べて底へ並べます。
ラップをかけて10ほどのベンチタイム。
その後、再びオーブンの発酵機能を使って40度40分二次発酵です。
パウンドケーキ型。食パン用としてはやはり小さ過ぎます。
最初はケースの1/3ぐらいの高さしかなくて、隙間だらけでしたが、二次発酵が終了する頃には、ケースをはみ出して、倍の高さになってました。
うっかり目を離したすきに大変なことに。。。
生地の量が左右微妙に違ったため、アンバランスにビックリするぐらい膨らんで。。
膨らんだ方をチョンチョンとつつくと急に萎んでしまって。。。。
ちょっと気持ちも凹みましたが、気を取り直して、先ほど残しておいた卵をぬりぬり。。
再びオーブンへ。
ここでやっと写真が一枚。
オーブンの中で焼かれる途中の生地。。
お化けトーストが焼かれる途上です。
焼きは210度に余熱して、180℃20分。
しかし、失敗しました。つんつんしたために萎んでしまって。。
形がいびつに。。。
いやぁ〜いい感じ。。。もうたまらん香りが部屋中に。。
いやぁ〜いい。ホントにいい。
カットしてみます。
ふかふか。。
思ったとおり、薄力粉のブレンドがよかったようですね。
でも、もう少し硬いほうがいいかも。。
卵を入れたためか、生地は若干黄色です。
味もそこそこ。。いい感じです。
パン、いいですねぇ。。パンの焼きあがるときの香りはホントにいい匂いですし、出来立てのパンは何ともいえません。いやぁ、はまっちゃいそうです。
前回お送りしましたパート1。なんとなくパンが焼けたわけですが、ちょっと硬くて、今ひとつ。。。
で、今回は改良もかねての仕上げ実験をいたします。
レシピはというと。。。
強力粉 135g(15gは最終的に生地の軟らかさを見て調整します)
薄力粉 80g
塩 4g
マーガリン 14g
牛乳 120g
卵 M寸法1個
砂糖 13g
以上です。
前に作ったパン、焼きすぎの感じもいたしますが、ちょっと硬かったので、
もう少しふっくら軟らかいパンを食べたく思い、薄力粉を混ぜました。
ハカリにボールを乗せ、薄力粉を計り入れます。続いて強力粉を計りいれて、塩、砂糖と続けて、ドライイーストをいれます。
丼鉢に牛乳をいれ、電子レンジで人肌に温め、そこへマーガリンを入れます。そのままもう一度電子レンジに入れ、適度にマーガリンを溶かします。
この時、牛乳は50℃を越えないようにしないといけないそうで。。。ドライイーストが弱っちゃうみたいですね。
卵を一個コップに割って解きます。
ボールに解き卵を数回に分けて入れながら粉を混ぜます。
卵はちょっとだけ残しました。焼く前に塗るためにです。
解き卵だけで小麦粉はある程度まとまります。
そこへ牛乳を何度かに分けて入れながら生地を捏ねます。
最初は、確実に手につく状態ですので、スプーンなどで混ぜていきます。
適度に捏ねていくとボールにこびり付いた生地がはがれてついてくるようになってきます。
手について扱いにくいときは、強力粉を足していきます。
後は手にこびり付くのを剥がしつつ、捏ねては叩き、叩いては捏ねて。。
捏ねて捏ねて、叩いて叩いて。。
ずっと持っていると手にこびり付きますが、数秒なら上手くもてるようになるまで練ります。
これ、薄力粉を入れたためか前回に比べ生地が非情に軟らかく手についてきます。
なんとかごまかして捏ねて捏ねて。。。
ボールにラップをして、オーブンの発酵機能を使って35度50分。
一次発酵です。
残念ながら写真ないんですよ。
あまりに手についてくるんで、写真撮るのに気が回らなくて。。
一次発酵で生地は倍ぐらいに膨らみます。
オーブンから取り出したら、つんつんつついてみてください。
空気が抜けて萎みます。
このまま、必要な個数にキッチンバサミで切り分けます。
今回はふたつ。
パウンドケーキ型にクッキングシートを敷き詰めて、丸めた生地をふたつ並べて底へ並べます。
ラップをかけて10ほどのベンチタイム。
その後、再びオーブンの発酵機能を使って40度40分二次発酵です。
パウンドケーキ型。食パン用としてはやはり小さ過ぎます。
最初はケースの1/3ぐらいの高さしかなくて、隙間だらけでしたが、二次発酵が終了する頃には、ケースをはみ出して、倍の高さになってました。
うっかり目を離したすきに大変なことに。。。
生地の量が左右微妙に違ったため、アンバランスにビックリするぐらい膨らんで。。
膨らんだ方をチョンチョンとつつくと急に萎んでしまって。。。。
ちょっと気持ちも凹みましたが、気を取り直して、先ほど残しておいた卵をぬりぬり。。
再びオーブンへ。
ここでやっと写真が一枚。
オーブンの中で焼かれる途中の生地。。
お化けトーストが焼かれる途上です。
焼きは210度に余熱して、180℃20分。
しかし、失敗しました。つんつんしたために萎んでしまって。。
形がいびつに。。。
いやぁ〜いい感じ。。。もうたまらん香りが部屋中に。。
いやぁ〜いい。ホントにいい。
カットしてみます。
ふかふか。。
思ったとおり、薄力粉のブレンドがよかったようですね。
でも、もう少し硬いほうがいいかも。。
卵を入れたためか、生地は若干黄色です。
味もそこそこ。。いい感じです。
パン、いいですねぇ。。パンの焼きあがるときの香りはホントにいい匂いですし、出来立てのパンは何ともいえません。いやぁ、はまっちゃいそうです。