2012年08月13日
コードや細かい物をまとめて整理する方法。まとまりのない、整理しにくい物を収納する方法はこれ!
お盆休み、いかがお過ごしでしょう?
暑い日が続きますが、体調に注意して、楽しいお盆休みをゆっくり過してくださいね。
本日はこんな話しを。。
よく片付けているときに、紐や電源コードのついたものを上手く収納できずに、
困った経験はありませんか?
ビデオやDVD、パソコンのUSBコードなど、
同じ形をしたものや、コード関係はホントに整理しにくですよね。
引き出しや箱の中へ入れても、絡まりあって収拾がつかなくなっちゃって、
次に使うときに“いらーっ”とした経験がありませんか?
輪ゴムで止めると、ゴムが溶けてくっついたりして。。
ホントに大変。。
そんなとき、いいのがこれなんです。
先ずはその状態を見ていただきましょう!
夏が終わって、扇風機を押入れへしまう。
色んな使わなくなった電気製品を片付ける。。
そんな時、是非この方法をやってみてください。
この状態ですと、押入れのかなでコードが他のものと引っ掛かったり、
下敷きになったりしません。
取り出すときも、すっと取り出せるし、
コードも変な形が付きにくいので、次回使うときも使いやすいですよ。
さて、これは何を使っているかわかります?
正解は、ラップです。あまりものに掛ける料理用のラップなんです。
他にも使用例を見ていただきましょう。
一番上はゲーム機のコントロールパッドです。コードが邪魔になって困りませんか?
その下はDVDですね。まとめておきたいことありますよね。。
次はビデオコードです。コード用のバインドもありますが、それぞれつけておくのはもったいないし。。
何より色んなでっぱりを包み込むので、絡んだりせずに収納できます。
最後は筆記用具です。
いつの間にか集まったボールペンやマジックに困った経験はありませんか?
捨ててしまえばいいものですが、まだかけるのに。。ね!!
直ぐに使えて、何があるのか直ぐ分かるようにしておけば、
ちゃんとつかえるのですから。。
それに、束の中から抜き出すこともできますよ。
もちろん差し込むこともね。。
これらがこんな具合にまとまっちゃうんです。
次に使う時は、はがして捨てるもよし、出してくる代わりのものに再利用するもよし。
これ、何がいいって、引き出しへ収納したときの収まりも良いし、
箱の中で崩れてぐちゃぐちゃになったりしないので、見栄えがいいです。
方付いてるって言う感じが。。
また、コードやアダプターの収納の際は、
巻きつけてたラップ部分にマジックで何用なのかを書いちゃってください。
沢山あるコードやACアダプターが、何用なのか分からなくなって困ることもなくなります。
ところでこのラップ、二種類あることをご存知でしょうか?
伸びが少ないものと、収縮性のあるものです。この収納に使用したいラップは、
収縮性のあるものの方が使いやすいのです。
伸びのすくないものは色が白色でポリエチレン系のものです。
薄くて伸びが少ないので、まきつけるときにちゃんと固定が出来なかったり、
破れてしまったりします。
原料表示が塩化ビニル系のものは、色が黄色く収縮性に富んでいます。
厚みも厚く、ラップしてもその形状に伸び、
綺麗に包み込んで固定してくれるので用途として優れています。
もし収納用に購入するときはラベルを確認してくださいね。
外装に表示されていますよ。
100円均一で売ってるラップをかってね、次のようにしておくと使いやすいですよ。
普通のラップの寸法は幅30cm×長さ30m程度です。
これを幅10cmにカッターナイフでカットすると、
100円で10cm×30m×3本の収納用ラップが出来上がります。
どうです?経済的でしょう。
カットしたものがこちら。。。
必要に応じて幅を15cm、10cm、5cmなどと色んなサイズを作ることも出来ます。
カットするときは、一度には切れません。クルクル回しながら慎重にカットして行きます。
クルクルッと数回回転して切っていくと上手く切れると思います。
カッターナイフで指を切らないように注意してね。。
まぁ一度、台所にあるラップで試して見て、その納まりの良さを体験して見てください。
使えそうなら、100円均一へGO!
色んなものに使えますよ。。
釣り道具の保管、本や雑誌を纏める、写真の保管。。とにかく何かをまとめて止めたい。
輪ゴムの代わりになんでもとまっちゃいます。
それ専用のものも出ています。
暑い日が続きますが、体調に注意して、楽しいお盆休みをゆっくり過してくださいね。
本日はこんな話しを。。
よく片付けているときに、紐や電源コードのついたものを上手く収納できずに、
困った経験はありませんか?
ビデオやDVD、パソコンのUSBコードなど、
同じ形をしたものや、コード関係はホントに整理しにくですよね。
引き出しや箱の中へ入れても、絡まりあって収拾がつかなくなっちゃって、
次に使うときに“いらーっ”とした経験がありませんか?
輪ゴムで止めると、ゴムが溶けてくっついたりして。。
ホントに大変。。
そんなとき、いいのがこれなんです。
先ずはその状態を見ていただきましょう!
夏が終わって、扇風機を押入れへしまう。
色んな使わなくなった電気製品を片付ける。。
そんな時、是非この方法をやってみてください。
この状態ですと、押入れのかなでコードが他のものと引っ掛かったり、
下敷きになったりしません。
取り出すときも、すっと取り出せるし、
コードも変な形が付きにくいので、次回使うときも使いやすいですよ。
さて、これは何を使っているかわかります?
正解は、ラップです。あまりものに掛ける料理用のラップなんです。
他にも使用例を見ていただきましょう。
一番上はゲーム機のコントロールパッドです。コードが邪魔になって困りませんか?
その下はDVDですね。まとめておきたいことありますよね。。
次はビデオコードです。コード用のバインドもありますが、それぞれつけておくのはもったいないし。。
何より色んなでっぱりを包み込むので、絡んだりせずに収納できます。
最後は筆記用具です。
いつの間にか集まったボールペンやマジックに困った経験はありませんか?
捨ててしまえばいいものですが、まだかけるのに。。ね!!
直ぐに使えて、何があるのか直ぐ分かるようにしておけば、
ちゃんとつかえるのですから。。
それに、束の中から抜き出すこともできますよ。
もちろん差し込むこともね。。
これらがこんな具合にまとまっちゃうんです。
次に使う時は、はがして捨てるもよし、出してくる代わりのものに再利用するもよし。
これ、何がいいって、引き出しへ収納したときの収まりも良いし、
箱の中で崩れてぐちゃぐちゃになったりしないので、見栄えがいいです。
方付いてるって言う感じが。。
また、コードやアダプターの収納の際は、
巻きつけてたラップ部分にマジックで何用なのかを書いちゃってください。
沢山あるコードやACアダプターが、何用なのか分からなくなって困ることもなくなります。
ところでこのラップ、二種類あることをご存知でしょうか?
伸びが少ないものと、収縮性のあるものです。この収納に使用したいラップは、
収縮性のあるものの方が使いやすいのです。
伸びのすくないものは色が白色でポリエチレン系のものです。
薄くて伸びが少ないので、まきつけるときにちゃんと固定が出来なかったり、
破れてしまったりします。
原料表示が塩化ビニル系のものは、色が黄色く収縮性に富んでいます。
厚みも厚く、ラップしてもその形状に伸び、
綺麗に包み込んで固定してくれるので用途として優れています。
もし収納用に購入するときはラベルを確認してくださいね。
外装に表示されていますよ。
100円均一で売ってるラップをかってね、次のようにしておくと使いやすいですよ。
普通のラップの寸法は幅30cm×長さ30m程度です。
これを幅10cmにカッターナイフでカットすると、
100円で10cm×30m×3本の収納用ラップが出来上がります。
どうです?経済的でしょう。
カットしたものがこちら。。。
必要に応じて幅を15cm、10cm、5cmなどと色んなサイズを作ることも出来ます。
カットするときは、一度には切れません。クルクル回しながら慎重にカットして行きます。
クルクルッと数回回転して切っていくと上手く切れると思います。
カッターナイフで指を切らないように注意してね。。
まぁ一度、台所にあるラップで試して見て、その納まりの良さを体験して見てください。
使えそうなら、100円均一へGO!
色んなものに使えますよ。。
釣り道具の保管、本や雑誌を纏める、写真の保管。。とにかく何かをまとめて止めたい。
輪ゴムの代わりになんでもとまっちゃいます。
それ専用のものも出ています。