2016年11月08日
ブラック確定、電通は更生できるのか・・・無理!!
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1500_1.gif)
社会・経済 ブログランキングへ
昨日の速報から、今朝のニュースにも一面で取り上げられている
過労自殺 電通を家宅捜索
既に違法性が確認され、任意の立ち入り調査を続けていた労働局が、
悪質性が高いと見て強制捜査に切り替えました。
ネットを観ると、
電通強制捜査に88人、異例の規模 全国から動員
「電通」強制捜査 社員30人が残業「100時間超」過少申告か
「新しい電通を」と社長が呼びかけ 残業「過少申告が常態化」か、厚労省が書類送検へ
など、電通関連のニュースが乱立。
電通、終わりましたね。
こんな会社、存在価値ありません。
昨日、テレビのニュースで偶然目にしましたが、
電通社内で社長からの通達が流れたそう。
そこで、「高橋まつりさんへの哀悼の意を・・・」というような言葉が流れていましたが、
遅すぎます。
初めに言うべき言葉であり、謝罪も真っ先に行うべきだろう。
それを一切しませんでした。
強制捜査が入ることになり、更なる批判が高まることに対し、
パフォーマンスしているようにしか見えません。
何よりも宝であるはずの社員の人命を軽視したブラック企業。
「追悼」や「哀悼」という言葉さえ、企業の保身に使うような体質です。
そもそも、これまでも過労による自殺者を出し、
2度の是正勧告を無視していたのです。
元電通の社員が、顔出し&実名でテレビのインタビューに応じ、
残業時間の過少申告は事実
しかも、上司による指導
と暴露しています。
実態の見えないパワハラやセクハラのような行為はおろか、
明らかな違法行為を働いていたのです。
今後、行政は電通に対し
法人としての電通と人事責任者らを書類送検して刑事処分を求める方針とみられる。
とありますが、企業としての更生は不可能に近いでしょう。
まず、経営陣の総入れ替え、自殺者を出したパワハラ管理職への懲罰
少なくとも、これらの処分が無い限り、何も変わらないでしょう。
昨日、社長が社内通達で、こう呼びかけたそうです。
社が直面する課題を共に克服し、新しい電通を作り上げていこう
ふざけてますね。
完全に他人事です。
社が直面する課題に対して取り組む前に、
反省の意と、真面目に働く社員への謝罪、
社長はじめ経営陣&違法行為の実行者の退職
それが先だろ。
企業の体質は、経営者と管理職が決めます。
長年の腐敗を生み出した自らの責任を棚に上げ、
なんで社員に「共に克服」させるんだ。
経営者が「社員は家族」など言って、「家族同士の間で労使関係は存在しない」という信じがたい屁理屈を宣い、
堂々と違法行為を誤魔化そうとするワタミと変わらぬブラックさです。
今後も電通のニュースは続くと思いますが、
社会的な批判、制裁はもっと行われるべきでしょう。
先日のポケモンGOの話題同様、
前例に縛られない、更なる厳罰が必要です。
もはや、腐った人間には厳罰による抑止力が無いと是正なんて無理。
![]() |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=25N3YS+C506SY+249K+BWGDT)
![]() |
若者を殺し続けるブラック企業の構造 (角川oneテーマ21) 新品価格 |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=25N3YS+C506SY+249K+BWGDT)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2955_1.gif)
労働問題 ブログランキングへ
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1565_1.gif)
人材・教育業 ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image