新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年08月28日
8/29(木)明日の天気
こんばんは。
明日の天気は雨
![雨](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF64.gif)
日中は晴れ間もできるみたいですが、基本的に雨
![雨](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF64.gif)
雨が続きますね!
8/28(水)今日の日経平均
8/28の今日の日経平均は ¥20,479.42で、前日比23.34円高の小幅に続伸!
最近の相場の下げを主導していた海外ヘッジファンドなどの短期筋による株価指数先物への買い戻しが優勢!
しかし、米中貿易摩擦や米景気への先行き懸念から上値は限定的。
9/1にトランプ米政権が予定している対中制裁関税「第4弾」発動後の米中対立激化を見極めたいということで、積極的な買い持ちを増やす投資家は少なかった模様。
商いは低調で、東証1部の売買代金は概算で1兆6159億円。
東証1部の値上がりは815、値下がりは1220、変わらずは116。
半導体製造装置関連では、上げが21%、自動車メーカーでは、上げが55%。
ストップ高銘柄数は 5銘柄。
ストップ安銘柄数は 0銘柄。
また、米債券市場では、景気後退の前兆とされる10年物国債の利回りが2年債を下回る「逆イールド」が進み、世界景気の先行き懸念が意識されたと!
しかし、金利低下の恩恵を受けやすい不動産株に買いが集中、相場全体を支えたとのこと。
さらに、このところの日経平均が節目の2万円に近づくと下げ渋ることが多かったことも先物の買い戻しにつながったと。
どうなんですかね?
8/28(水)午前中日経平均
こんにちは。
8/28の午前中日経平均は ¥20,486.99で、前日比30.91円高の小幅続伸!
相場の下げを主導していた海外ヘッジファンドなど短期筋、株価指数先物への買い戻しが優勢。
しかし、米中貿易摩擦や米景気への先行き懸念から上値は限定、日経平均は下げに転じる場面も。
東証1部の売買代金は概算で7642億円。
東証1部の値上がりは813、値下がりは1212、変わらずは121。
現在、こんな感じですが、どうでしょうか?
よくよく考えると、日本の株式相場にたくさん入り込んでいる海外ヘッジファンドなどの相場下げ主導が、まだまだ続くのでしょうかね?
どうでしょうか?
8/28(水)午前中天気
こんにちは。
午前中天気は小雨
![傘](https://fanblogs.jp/_images_e/e/ECBC.gif)
ポロポロと雨が降ってます。
午後からリハビリですね。
では。