アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年12月10日

ミニベロがパンク! 直してみるきね。( GIANT IDIOM 1 -ジャイアント イディオム 1-)

gi1a.jpg

縦走用にミニベロを買いました。しかし、林道でパンクしたら大変やな。

ということで、実際にパンクしたわけではありませんが、パンク修理の練習をしてみました。
ロードバイクは基本パンク修理でなく、チューブ交換らしい。まあ林道でパンクしたら、交換になりますよね。

という流れで実施した、初めてのチューブ交換は、悪戦苦闘。(タイヤレバー折れるし)
でも、一度できれば、相当スムーズに出来るようになると思います。


 1.用意したアクセサリー

gi1a_01.jpg

 2.タイヤを外す

あくまで練習なので、外しやすいフロントタイヤを外しました。
フロントブレーキのロックを解除

1V3A6389.jpg

フロントフォークのシャフトのロックを解除

1V3A6402.jpg

反対側の、固定ネジを外す(外したネジは、無くさないように気をつけよう)

1V3A6403.jpg

前輪が外れた。赤丸は抜き取ったシャフト。

1V3A6407.jpg

 3.タイヤケーシングを外す〜チャレンジ1(失敗編)

タイヤレバーをリムとケーシング(タイヤのカバー)の間に差し込む。てこの原理でレバーを上向けに、グイッと持ち上げケーシングの間に挟み込む。最後にスポークに引っ掛けて完成。バルブの反対側に1本差し込みました。

gi1a_02.jpg

スポーク2〜3本離して、2本目のレバーを差し込むらしが、硬くて、硬くて入らない。
「うりゃー」ってレバーを起こしたら、レバーが折れた…(涙)。

gi1a_03.jpg

 4.タイヤケーシングを外す〜チャレンジ2(成功編)

タイヤレバーが折れたので、近所の自転車屋さんに買いに行った。お値段、600円弱。

そして、どうにも硬くてレバーが入りそうにないので、調べてみた。
まず、ケーシング全体を、手でリムから「パリパリっ」と外す。まだ新しい自転車なので、引っ付いてる感じがしたので。

gi1a_14.jpg

バルブの左右に、レバーを入れてみた。

gi1a_04.jpg

そして、同時にレバーを引き起こした。「お〜、2本同時方式で出来た!」
2本で外せるなら、タイヤレバー買う必要なかったかも…。

gi1a_05.jpg

レバーを「よっこらしょっ。」って、少しずつ横にスライドさせ、中のチューブを傷つけないよう気をつけて、ケーシングを外します。

gi1a_08.jpg

 5.チューブの入れ替え

ケーシングを片側だけ外したら、チューブを抜きます。ケーシングに引っ付いてたので、「パリパリパリ」って音を立てて外しました。

gi1a_09.jpg

新しいチューブを入れて、ケーシングをリムにセットします。手でちょっとずつ入れていきますが、最後はタイヤレバーで、外す時と逆の要領で、はめ込みました。

gi1a_10.jpg

idiomのタイヤは、特殊なのでバルブがちょっとしか出てこない。問題なく使用できますが、空気を入れる時は、写真矢印のリムナットは付けない方が、やりやすいと思います。

gi1a_11.jpg

 6.空気入れ(airbone)

では、今回購入した「airbone ミニポンプ」を使用してみます。
付属のアダプター(金色のネジ)を取り付けて、米式バルブを仏式バルブに変換します。
チューブバルブに取り付けて、空気入れ開始です。ねじをきちんと止めないと、うまく空気が入りませんので、ご注意を。(最初のうちは空気が入ってるかどうか、わからないもんね。)

gi1a_13.jpg

わざと緩い状態で、ポンプを試して、ネジをきちんと取り付けてやり直すと、ちょっとポンプに抵抗が出てきて、空気が入っている感じがして確認できるので、お試しを。

gi1a12.jpg

7〜8分、ポンピングすると、相当重くなってきたので、終了。どのくらいの圧力かは、分かりません。
圧力計がないので。また、購入して、計ってみます。タイヤを手で触ると、かなりパンパンではあります。
ポンプアダプターも購入したけど、今回のようにタイヤ外して使用するなら、必要ないかも。

他の人の記事によると、頑張ってポンピングして、60PSI(4.1bar)くらい入るようです。(airboneの限界値は100PSI(6.9bar)です。)

空気が入ったら、タイヤを取り付けて完了!
チューブ交換は、慣れると20分くらいだと思います。
今回は、タイヤレバーを買いに行くトラブルありの、撮影時間ありので、2時間ほどかかっています。
初めてだと、とにかくタイヤケーシングを外すのと取り付けるのに、時間がかかるので、休みの日にでもゆっくりと練習してみて下さい。

 今回使用した修理グッズ

まず、チューブ。(idiomはサイズが特殊で、選択肢が、あまり無いよ。Panaracerのチューブもいけるらしい。)

SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】20×11/8(451)用チューブ 仏式 40?バルブ 7ASV 【2個セット】

新品価格
¥1,780から
(2016/12/4 20:08時点)



タイヤを外すレバーです

パナレーサー タイヤレバー 3本セット PTL

新品価格
¥329から
(2016/12/4 20:20時点)



超ちっこい空気入れ! 基本、米式バルブだけど、仏式に変換するアダプター付き。バルブについてはこちら

AIR BONE ZT-702 SUPERNOVA PUMP (ミニポンプ) エアボーン ZT702 スーパーノバ 空気入れ Airbone ブラック

新品価格
¥1,874から
(2016/12/4 19:44時点)




 今回使わなかったけど

ポンプアダプター(これがあると、ちっこい空気入れもちょっと楽になるらしい)

grunge(グランジ) ポンプアダプター

新品価格
¥687から
(2016/12/4 19:47時点)





grunge(グランジ) ポンプアダプター GIANT idiom 用のセッティング


(1) キャップを外す

gi1a_20.jpg

(2) 中に2つ部品が入っているので、取り出す。

gi1a_21.jpg

(3) ご覧の方向、順番に入れ直す(一番奥の部品を反対向けに入れ直した)

gi1a_22.jpg

(4) 以上でOKです。(手元にあったチューブで試してみた)

gi1a_24.jpg


ちなみに、レバーの中に何か部品が入っている…。

gi1a_25.jpg
gi1a_26.jpg

ポンプに付けるアダプターでした。airboneに付いているので、必要ありませんが、一応予備に付けとこ。

gi1a_27.jpg
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5704436
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
<< 2021年12月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
検索
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
tosa_sanpoさんの画像
tosa_sanpo
プロフィール
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。