アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年12月22日

【イギリス・差別】自閉症の子どもがバスでうるさくて「この子は動物園にいた方が良い」とシングルマザーが言われる。

我が子のことを見知らぬ他人に批判されることは親として辛い。このほど自閉症の息子を持つ在英日本人のシングルマザーが、バスの中で偶然乗り合わせた見知らぬ初老男性に「この子は動物園にいた方がいい」と言われたことにショックを受けた。彼女は英紙に「自閉症の人に対する理解を持ってほしい」と訴えている。

引用元:BIGLOBEニュース


149012d1ced4291320d4fa9c162c23d1_s.jpg


イギリスでの話みたいですね。障害がない人からすれば、
ようは迷惑だからここにいるな!ということなのだろうが、
こういうことを面と向かっていえてしまうのもイギリスという感じです。

日本のみならず海外でも自閉症の人たちは受け入れられるような
社会的環境が整っているとは言い難いニュースです。

日本でも内容は異なりますが、新幹線で赤ちゃんや子どもの声が
騒音であるというようなことをいうひともいます。価値観は人それぞれですし、
子どもがいない人からすると子どものことなんか関心がないという場合もあるでしょう。

でも、基本的に子どもは言うことを聞かないとか、親の言うことを素直に
聞く子どもばかりではないという認識は持ってもらいたいですね。

だれしもが赤ちゃんから幼児を経て大人になっていくわけですから…
逆に本当に行けないことをしている子どもに対してもなかなか第三者が
しかるということもしにくい世の中になってます。





どちらかというと注意された親の方がキンキン声で発狂してきたりしますから、
こわくて注意できないと言う人も…

もちろんケースバイケースなのでしょうが、やはり自分中心にしか
考えられないような人たちのお国柄にはなりたくないですね。

やはり社会が障害を持つ人とどう向き合うかという方向性が
大きく変わってこないと各人が持っている偏見も変わらないままなのかもしれません。

始めよう。瞑想:15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫)





この記事へのコメント
すすき様

コメントありがとうございます。
そうですね。ゆがんだ情報が尾ひれをつけてそれが先入観に
なって嫌悪感を抱くというパターンは非常に多いですね。

漫画は確かに活字よりも入って気やすいと嫁もいってます。
やはり一人一人理解も異なる点はむずかしいものです。
Posted by 管理人 at 2016年12月29日 13:41
理解…というのが、中々曲者なんですよね。
多くの人は「理解=全面的に受け入れて相手をサポートする」ことだと受けとりますし、指導などもそちらをメインに教えます。(それ一択のケースも多い。)
しかし、己を冷静に見つめ直した上で
「未熟な私にはサポートなんて無理!むしろ相手を傷つけてしまう!!」
と、受け入れがたい現実を受け入れるのもまた理解の一つではないかなと思います。
個人的には「理解には、イロイロな種類がある。」と謳った上で、具体例な症例を解りやすく楽しく教え(漫画などはホントにありがたい存在です。また「自閉症(疑惑)萌え」なキャラクターを紹介して抵抗感や嫌悪感を下げるのもありだと思います。)、その後「誰でも気軽にできるサポートの具体例」をいくつか紹介していく形が理想かなぁと思います。
Posted by すすき at 2016年12月26日 17:19
カサンドラは差別主義様

コメント有難うございます。
カサンドラに批判的なツイートを何件か見せて虎の威を借りた気持ちになって
世間のアスペルガー全員の意見を代弁しているような気分になっていませんか?

このツイートをしている人たちが私のブログを見て影響を受けていると
いえる確証はありますか?一部の記事が気に入らないからと言って、
いちいち相手を全否定するという手法はモンスタークレーマーに多い手法です。

勘違いだという根拠は何なのでしょうか?
結局はこちらの意見は聞かないのであればコメントしている意味がありません。
結局はスパムコメントと同じですよ。
Posted by 管理人 at 2016年12月25日 12:28
カサンドラは差別主義様

コメントありがとうございます。

このアカウントがカサンドラは差別主義様のものなんですかね。
なぜひとつのツイートしている人の意見を引用するのかわかりません。

カサンドラ愛情剥奪症候群はアスペルガーに相対するパートナー
に共通する諸症状からつけられたものでしょうから、アスペルガーの
パートナーが原因の一因ではあるでしょう。

私はカサンドラがすべてアスペルガーのせいです。なんてブログで書いていませんが?

基本的にカサンドラになる人は他人に依存しやすいアダルトチルドレン気質が
あり、それを結果的に解消するには自分自身が変わるしかないというスタンスを
記事には何度も書いています。

自分の共感できるツイートを引用して虎の威を借る狐のような行為は
なんだかこちらが悲しくなります。もう少しご自身の意見を論理的に整理して
書いた方がよいと思いますよ。
Posted by 管理人 at 2016年12月25日 12:13
こぎぃ
‏@kogitsune21
#カサンドラ症候群 ブームは、かつての「片付けられない #ADHD 」に通づるものがあります。しかも「片付け〜」よりも悪質。他者(夫)を加害者かつ精神疾患に仕立てないと成り立たない概念なので。
https://twitter.com/kogitsune21/status/602655497624256512
Posted by カサンドラは差別主義 at 2016年12月23日 13:52
「私がカサンドラになったのは
アスペに“違いない”あいつのせいだ、(゚皿゚#) だからアスペルガー共は死ね、消えろ。支援など必要ない。私は被害者だ。」
(@∀@)他人にナイフ刺してること自覚しようなお前。

https://twitter.com/syobo_n2/status/774046172914683904

このつっこみ最もじゃないですか?
どう思いますか?
Posted by カサンドラは差別主義 at 2016年12月23日 13:17
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5745504
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
名前はニックネームで結構です。
連絡先をいれてみました♪
内容は公開されませんので管理人へ直接連絡したい場合は利用してください



☆アスペ嫁あるある☆


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村


★アスペ相互リンク募集中★


☆★目から鱗☆★

⇒アスペルガー改善マニュアル


最新記事
最新コメント


アスペとカサンドラの本


うちの火星人 5人全員発達障がいの家族を守るための"取扱説明書"


カサンドラ妻の体験記 ‐心の傷からの回復‐


旦那(アキラ)さんはアスペルガー 奥(ツナ)さんはカサンドラ


アスペルガーのパートナーのいる女性が知っておくべき22の心得


自分と向き合うための本

一緒にいてもひとり―アスペルガーの結婚がうまくいくために


マイナス思考と上手につきあう 認知療法トレーニング・ブック──心の柔軟体操でつらい気持ちと折り合う力をつける


斎藤一人ついてる手帳 2016縁


地球が天国になる話 [CD2枚付]



つらい悩みに”重炭酸”浴が大反響!!【ホットタブ重炭酸湯】
プロフィール
アスペ嫁の苦悩夫さんの画像
アスペ嫁の苦悩夫
未診断アスペ嫁の奇妙な行動の日記。相手に変わってもらいたい欲求ばかり押しつけていましたが、どうすれば理解して受け止められるかをくそまじめになりすぎないように考察していきたいと思います。 Copyright (C) 2006-2017

アスペ嫁と苦悩夫の奇妙な冒険

All rights reserved.  
カテゴリアーカイブ


QRコード
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。